6/29(土) ① J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)

過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)

‡1966(昭和41)年06月29日(水) 東京ヒルトンホテル「真珠の間」での記者会見。AP通信の未編集フィルムをメインに現存するフィルムを時系列順に編集して日本語字幕をつけました(私の聞き取りなので間違いがあったらすいません

 

‡1964(昭和39)年06月29日(月) オーストラリア ブリスベン・フェスティバル・ホール 一日目
 List of the Beatles' live performances - Wikipedia
 

‡June 29, 1985 Paris, Parc de La Courneuve 60 000
 Born in the U.S.A. Tour - Wikipedia

      ☆ウルトラ学☆
 ウルトラフォースってなに?海外で活躍したウルトラマンがいた!
 ウルトラマンシリーズ56年の歴史を写真と秘話でお届け!
‡2022(令和四)年06月29日(水) テレビマガジン編集部

    ☆今日は何の日?「ウルトラ怪獣日和」☆
‡2022(令和四)年6月29日(水) TELEMAGA.net 公開日
‡2023(令和五)年6月29日(木) TELEMAGA.net 公開日
‡1973(昭和48)年6月29日(金) ウルトラマンタロウ シェルターの歯にロケットが挟まった!


『ケーフェイ』
 著:佐山聡 ナユタ出版会
 1985(昭和60)年10月01日 第1刷発行
 1985(昭和60)年12月10日 第3刷発行
‡1985(昭和60)年06月29日 私は佐山聡を“視た”①山本隆
 1985(昭和60)年07月19日 私は佐山聡を“視た”②山本隆
 1985(昭和60)年08月01日 私は佐山聡を“視た”③山本隆
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ケーフェイ_(書籍)
 https://pwqfvh.muchvideo.shop/index.php?main_page=product_info&products_id=22945

†1985(昭和60)年06月29日(土) ●●天神大丸東側公衆電話BOX前で逝去
  ニーチェの超人ツァラトゥストラ本
 1985(昭和60)年08月29日(木) ●●ミワちゃん自害

 ┏━━━━━━┓
 ┃6.29豪雨災害┃
 ┗━━━━━━┛
†1999(平成11)年06月29日(火)午前中に福岡で雨を降らせた低気圧は梅雨前線を伴って北上し、午後には山陰沖に停滞し前線も中国地方に停滞した[14]。そこに南から暖湿流が流れこんだことにより梅雨前線が活発となり、局地的な豪雨が発生した[14]。この豪雨は29日午後の長くても約2時間程度の集中的に降っており、まず13時から16時に広島市佐伯区から安佐北区の範囲で、15時から17時に呉市を中心として豪雨となった[14][15]。特徴的なのが広島市の降雨域で、広島湾の西側の山々に沿って細長く伸びている[14]。最大1時間降水量は、広島市佐伯区五日市町の八幡川橋(日本道路公団観測点)14時-15時台の81mm、呉市(アメダス)15時50分-16時50分の73mm[15]。この2箇所を時間降水量60mmから80mmの雨量が降っている[14]。他特異な記録として、戸山(安佐南区/県観測点)の2時間降水量14時-16時で63mmなど[15]。なおこれら広島市の降水量の特異点がアメダス観測点のものではないのは、局地的な豪雨だったため記録できなかったためである[16]。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/6.29豪雨災害#広島


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃S H O G O   H A M A D A┃
 ┃     ON THE ROAD'88    ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |1988(昭和六十三)年 前半戦|
 └─――――――――――――┘春~夏の終り 浜田省吾35歳
 夢番地ツアー2回目だヨ(=^◇^=)V
 037本 6/21(火) 神戸文化ホール
 038本 6/22(水) 神戸文化ホール
 039本 6/24(金) 和歌山県民文化会館
 040本 6/26(日) 鳥取市民会館
 041本 6/28(火) 島根県民会館
‡042本 6/29(水) 島根県民会館
 http://www.flashandshadow.com/shogo/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07541BPV3
 https://www.amazon.co.jp/dp/B07544P98M
 https://www.amazon.co.jp/dp/B075467GKG
 https://www.sh-nagisaen1988.jp/

『極悪拳法』
‡1974(昭和49)年06月29日(土) 劇場公開日
 桜木鉄拳:渡瀬恒彦
 辰巳丑寅:沢村忠
 石松勝心:ガッツ石松
 日本に潜伏するスパイを狩る天下無敵の拳法家の活躍を描いたアクション
 ■見どころ■渡瀬恒彦主演による拳法アクション。当時のボクシング世界チャンピオン・ガッツ石松、キックボクシングチャンピオン・沢村忠が友情出演し、本気のアクションを見せている。
 ■ストーリー■第1次世界大戦勃発直後。日本の参戦が世界から注目され、その動向を探るために多くのスパイが日本に送り込まれていた。稀代の拳法使いと恐れられる桜木鉄拳は、密偵狩りとして雇われる。仲間たちと共に、さまざまな国のスパイと死闘を繰り広げることに。
 https://video.unext.jp/?td=SID0022613
 https://eiga.com/movie/68435/

 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃全局高世帯視聴率番組50┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛■第12位■
‡2010(平成22)年06月29日(火) 22:40 12位 57.3%『2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ』150分 TBS(1)
※オリンピック・ワールドカップサッカー・大相撲・高校野球などは、大会・場所ごとに、最高のもの1番組をそれぞれ抽出していますヨ(=^◇^=)
※4歳以上の個人全体の視聴率
 1962(昭和37)年12月03日(月)から視聴率調査開始【関東地区】
 2023(令和五)年02月21日(火) 現在、J.BO∅WY編集日
 https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/top50/

 今日は何の日?【6月29日】
‡2021(令和三)年06月29日 おでかけ
 https://ovo.kyodo.co.jp/news/life/travel-news/a-1636702
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『SOLID STATE SURVIVOR』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 1979(昭和54)年09月25日(火) LP&Cassette released
‡1994(平成六)年06月29日(水) CD released
 https://ja.wikipedia.org/wiki/ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー

◆映像◆https://youtu.be/pyM87l3MY-Q
 1977 大滝詠一(29) 「ファースト・ナイアガラ・ツアー」
 1977(昭和52)年06月19日(日) 大阪 毎日ホール
 1977(昭和52)年06月20日(月) 渋谷公会堂
 1977(昭和52)年06月21日(火) 仙台 電力ホール
 1977(昭和52)年06月24日(木) 名古屋 勤労会館
 1977(昭和52)年06月29日(水) 福岡 電気ホール
 井上敦(D)/光永巌(B)/村松邦男(G)/駒沢裕城(Steel)/井上鑑(P)/メリー上田、マキ(Key)/稲垣セクション(Horns)/岡崎資夫(Clarinet)/ブレッスン・フォー(Chorus)/with シリア・ポール、布谷文夫

◆映像◆https://youtu.be/O64TrK7h20c
「肉と牛乳のワナ」~「肉食」vs.「菜食」最終決着!船瀬俊介の船瀬塾
‡2019(令和元)年06月29日(土) 収録 本編 122分
 2019(令和元)年07月31日(水) YouTube公開
■「肉と牛乳のワナ」~「肉食」vs.「菜食」最終決着
(目次)
《肉を食べてはいけない理由》
 その01「日本人の体は菜食向き」
 その02「昔の日本人は肉の害を知っていた」
 その03「肉は血液を酸性にする」
 その04「欧州は肉を食べるしかなかった」
 その05「肉食が始まって、戦争が始まった」
 その06「栄養学のルーツは軍隊向け」
 その07「明治維新から始まった肉の洗脳」
 その08「食民地-アメリカに“餌付け”されたニッポン」
 その09「アメリカが牛肉を広めたのは余剰穀物の処理」
 その10「お肉は万病のもと~アブラが血管に詰まってポックリ」
 その11「世界保健機関WHO発ガン報告」
 その12「肉食系女子たちよ、乳ガンで死ぬなかれ」
 その13「肉好きは4倍、糖尿病で死ぬ」
 その14「夫婦が肉食系だと、子どもができない!?」
 その15「マクガバン報告」
 その16「チャイナ・スタディ」
 その17「人類が菜食をすれば、地球は100億人の人口も養える」
《牛乳を飲んではいけない理由》
 その01「“牛乳神話”は、マスコミ、教科書の“洗脳”」
 その02「牛乳は毒である」
 その03「母乳と牛乳は組成が異なる」
 その04「牛乳で赤ちゃんが死ぬ」
 その05「牛乳でアレルギーが激増」
 その06「乳糖不耐症でおなかがゴロゴロ」
 その07「牛乳を飲む人ほど鉄不足で貧血症になる」
 その08「牛乳は史上最悪の発ガン飲料だ」
 その09「牛乳ゴクゴク、血管が詰まり、いきなりポックリ」
 その10「牛乳飲むほど、骨が折れ、スカスカに」
 その11「牛乳は難病を大量生産する」
 その12「心の病のかくれた原因が牛乳だった」
 その13「牛乳のワナは“闇の支配者”が仕掛けた」
 =========================
 船瀬俊介の「船瀬塾」DVD
 船瀬俊介の「船瀬塾」講義をそのままご覧になれるように収録したDVDを販売しています。
★送料無料でお届け!
★講義で使用したオリジナルのテキストもプレゼント中!(在庫限り)
▼ご購入は下記より
 https://wonder-eyes.shop/?category_id=62f5f0bd2fc8817d496e13d4
 https://ameblo.jp/diet-joy/entry-12778504989.html

 6月1日は<毒>牛乳の日
‡6月は<毒>牛乳不飲用月間ですヨ(=^◇^=)
 https://www.maff.go.jp/j/press/chikusan/c_gyunyu/220601_28.html
 牛乳はモー毒? ※牛乳飲むな!マグネシウムを摂れ
 2022(令和四)年02月03日(木) 09:12
 https://doubt-everything.diary.to/archives/13270281.html
 牛乳とは?
 2023(令和五)年03月08日(水) 07:33:03 テーマ:何食べよっかなー
 https://ameblo.jp/sammy-cue/entry-12792680023.html
 私はなぜ、牛乳が大好きだったのか
 2023(令和五)年03月30日(木) 12:04:15 テーマ:何食べよっかなー
 https://ameblo.jp/sammy-cue/entry-12796055914.html
 ┏━━━━━━━┓
 ┃♪鼻から牛乳♪┃
 ┗━━━━━━━┛
①1992(平成四)年①月①日『天賦の才能』
②1992(平成四)年4月21日 両A面シングル
①https://ja.wikipedia.org/wiki/天賦の才能
②https://ja.wikipedia.org/wiki/鼻から牛乳
◆映像◆https://youtu.be/0fdk1XTOL5o
【嘉門タツオ】鼻から牛乳はこうして出来た!
 2020(令和二)年05月06日(水) YouTube公開

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃THE ROAD FOR SHOGO~浜田省吾への道┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 Vol.1 古矢徹その4
 2023(令和五)年06月28日(水)OA 広島FMインタビュー:屋形英貴
‡2023(令和五)年06月29日(木) 20:44
 浜田省吾の魅力を、浜田省吾を取り巻くさまざまな人たちと浜田さんとのエピソードトークから紐解く特別企画。6月のインタビューゲストは、浜田省吾のファンクラブ会報誌のエディター&ライターの古矢徹氏。
 古矢さんの最終回は“マジ”な浜田さんについて、、、
■「自分の作った歌に対する愛着というか、そんな軽くは歌えない、歌わない。」
―古矢さん、今日はどんなお話を聞かせていただけますでしょうか。
 古矢 ロードアンドスカイという浜田さんの個人事務所が立ち上がったのが1983年で、(2003年に) 20周年パーティーっていうのが非常に内輪なスタッフだけを集めて行われたんですよ。僕は会報の取材という名目で、内輪のスタッフとは言えないんですけど、参加できて、すごい和やかなパーティーだったんですけど、 そこでスタッフたちがバンドを作って、路地裏の少年を演奏して、 浜田さんが歌うっていうシーンがありました。
―ロードアンドスカイの社長の高橋さんとかも入ってたりするんですか。
 古矢 そうなんですよ、きちんと明確に言えないんですけど、ベースは高橋さんで、ドラムはあの元モップスの、プロデューサーの鈴木幹治さん だったはずなんですけど。町支寛二さんも参加されてたと思いますけど。あと、キーボードがスタッフだったりとか、パーカッションみたいなのがやっぱりスタッフとか。半分ぐらいはプロではない、元プロでもない人たちの。ま、浜田さん曰く、 少しコメディータッチのバンドで。そういうのもあって、和やかなパーティーだし、 僕も、聞いてる側としてはすごくリラックスして聞き始めようとしたんですけど、浜田さんボーカルで、いきなり本気なんですよ。完璧にもうライブモードというか。 マネージャーの新川さんが持っていたブルースハープをを奪い取って、ハーモニカ吹いちゃったりとか。 もうね、心の中でね、「マジだよ!」って思わず叫んで、すごく驚きました。内輪のパーティーで、余興みたいな感じでやるのではないんだなと。やっぱりそれはスタッフに対する敬意とか 。バンド自体はもうやっぱり練習してちゃんとやろうとしてるわけですから、ちゃんと歌わなきゃいけないのだという意識 かなと。それプラス、自分の作った歌に対する愛着というか、そんな軽くは歌えない、歌わない、歌えない、どっちかな。歌わないっていう。いや、本当に驚きましたね。
―そういう意味じゃ、音楽に対してはどんな場面でも手を抜かないですよね。
■「リハーサルも本気で歌いますから。」
 古矢 あの、前回のツアーのリハーサルで、メニューにJ.BOYがあったんですけど、リハーサルでもJ.BOYを ずっとやっていて、本番前のリハーサルですから、基本的には音響関係のチェックみたいな、あとはバンドの人たちが何か楽器の持ち替えであるとか、何かちょっとしたことを確認するためにやってるんだと思うんですけど、ある時 こうやって毎回毎回J.BOYをリハでほぼフルコーラス歌うのは辛いと、短くししてくれないか(と浜田さんが言われて)。それは別に体力的に辛いとかそういう意味ではなくて、本番に向けて、やっぱりちょっとJ.BOYって、普通のポップソングとは違うじゃないですか。やっぱ精神的な持ち様みたいなのが。そういったものを、 キチンと蓄えておくためには、あんまりリハーサルで、リハーサルも本気で歌いますから、そういうことは避けたいと思ったみたいで、 それもすごく印象的でしたね
―音楽と向かっちゃうと、本当にやっぱり、しっかり自分の力を出し切っちゃうところがあるのかもしれないですね。
 古矢 それがアレですよね。きっと才能なんでしょうね。
ーそれでは、最後の一曲を
 古矢 やっぱり、じゃあこれはあれですよね。路地裏の少年、シングルバージョンですね。
 次回「THE ROAD FOR SHOGO~浜田省吾への道」7月は浜田省吾さんの盟友、町支寛二さんが登場。まずは出会いのエピソードから。広島FM「#PUSH」で
 2023(令和五)年7月5日(水)OA予定
 #浜田省吾 #広島FM #路地裏の少年 #jboy #ロードアンドスカイ
④https://note.com/hfmpush/n/nbc7ab67add26

「スター」が出なくなった 第4部「苦悩」編(1)
‡2012.6.29(金) 09:10 (1/3ページ)[生活保護] 
◎在日、筋金入りの不良…激情を『芸の肥やし』
 「君は何をしたんや?」
 平成21(2009)年8月、大阪府茨木市の浪速少年院で講演したタレント、長原成樹(48)は、丸刈りの一人の少年にこう尋ねた。
 「強盗です…」。触れられたくなかったのか、ぼそぼそと答える少年とは対照的に、長原は声を一段張り上げ、笑顔で返した。「おう、俺も強盗や」。
 朝日放送系の人気番組「探偵!ナイトスクープ」の探偵役としてレギュラー出演するなど、今も関西を中心に活動する長原だが、18歳のとき、強盗事件を起こして逮捕され、1年2カ月間を少年院で過ごした過去がある。
 「風呂はユニットバスやし、蛇口をひねればお湯も出る。僕が30年前に入ってたときよりも、随分良くなっていたけど、彼らがここに来ている理由は、僕の時代と何も変わっていない」
 少年時代、強盗や恐喝、傷害などの犯罪を繰り返し、「筋金入りのワル」だったという長原。在日コリアンとして生まれ育った大阪市生野区では、同じルーツの多くの仲間と出会い、漠然と感じてきた「差別」とも向き合った。
 「自分への怒りなのか、周りへの怒りだったのか。今はあかんと思ってるけど、あのころは悪いことしたら、ほんまスカッとしたんですわ。こんな僕やから、もし芸人の道を選んでなかったら『本職』になってたのかもしれんね」
■ ■ ■
 創業以来、芸人やタレントという「生もの」を商品として扱ってきた吉本興業。「商品」である芸人は、それぞれが際立った個性を放ち、長原のように社会的規範から逸脱した過去を持つ芸人も少なくない。
紳助、ヤクザ、ダウンダウンの原点…【吉本興業研究】第1部~第4部を読む
(次ページ)親族が生活保護…ヘラヘラ笑う若手
●TVに登場は、ギャラ安い芸人ばかり
今、お笑い芸人に対する世間の目は、かつてないほど厳しい。暴力団関係者との交際を理由に引退した島田紳助や、母親の生活保護費の受給をめぐりバッシングを浴びた河本準一のように個人の問題が国会で取り上げられることさえある。
「彼らは政治的なスケープゴートにされた」。同情的な見方をする芸能関係者も多いが、人気とカネと羨望を一身に集める成功者のシンボルとしての「自覚」が、彼らにはどこまであったのか。在京キー局のバラエティー番組関係者は言う。「テレビ局にとって、視聴者の目はいわばスポンサーの目でもある。かつては、スキャンダルが『芸の肥やし』になったという芸人さんもいましたが、今や命取りにしかなりません」
各局とも長引く不況で制作予算が大幅に削られ、番組作りに欠かせないスポンサーへの配慮が、以前より増したといわれる。番組出演者にも「品行方正」を求める傾向が強まり、視聴者や共演者に臆面もなく毒を吐く大御所より、「単価」の安い若手芸人たちが、ひな壇でヘラヘラと笑う番組ばかりが目につく。
■ ■ ■
「今は一切、ヤクザがらみの失敗談がでけへんようになりました。おもろい話はいっぱいあるけど、それをしたら『吹聴している』『付き合いがある』とかになる。そんなネタで笑ってもらった時期もありましたが、コンプライアンスという言葉が前に出てくると、それさえも罪に変わってしまう」
ベテラン漫才師の中田カウス(63)は、芸能の世界を取り巻く環境の変化を敏感に感じ取りながら、こう話した。
安上がりで視聴率が取れるバラエティー主流の番組編成は、もう20年近く変わっていない。「旬」のタレントが次々と入れ替わり、ニーズに応じて新しい人材を発掘して供給する吉本とテレビの関係も、久しく変わっていない。
(次ページ)手綱で育つ…小粒の良馬ばかり
だが、自社の現状を「放牧場」にたとえた吉本幹部は、自戒を込めて言う。
「うちの放牧場はよそよりも広い上に、ものすごく柵が低いんです。だから、どんな馬であろうと簡単に入ることができる。ひと昔前なら、どんなに自由に駆け回ろうが管理する必要もなかったんですが、今はしっかり手綱をつけて、ある程度監視しなければならない。その代わり、そこそこの良馬は育っても、スターホースが出なくなったんです」
「馬」という言葉を「芸人」に置き換えれば、吉本のジレンマが浮かび上がる。それは、独り勝ちを続けた興行会社が抱える最大の「悩み」でもある。
(敬称略)

 新たなビッグスターの不在、NSCの功罪、メディアとの関係…。創業100年を迎えた吉本が抱える悩みは尽きない。第四部では、芸能界で独り勝ちを続ける吉本の「苦悩」に迫る。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120629/waf12062909130009-n1.htm


■毎月29日は浜田省吾の日だヨ(=^◇^=)
  Like a long lonely stream
  I keep runnin' t'wards a dream
  Movin' on, movin' on
  Like a branch on a tree
  I keep reachin' to be free
  Movin' on, movin' on
 一本の長くて孤独な川のように
 わしは夢に向かって走り続けている
 立ち止まらずに 先へと進んでいる
 一本の樹の小さな枝のように
 わしは自由を求めて手を伸ばし続けている
 もっと先へと あきらめないで
  There's a place in the sun
  Where there's hope for everyone
  Where my poor restless heart's gotta run
  (I know)There's a place in the sun
  And before my life is done
  Got to find me a place in the sun
 古くて埃まみれの道のように
 わしは(わし自身の)重荷に(もう)うんざりしている
 でもどんどん行くんだ もっと先まで
 くたびれて問題だらけの、この地球のように
 69年に生まれてからずっとわしは転がりっぱなしさ
 ぐるぐる回れ 止まっちゃいけない
  Like an old dusty road
  I get weary from the load
  Movin' on, movin' on
  Like this tired trobled earth
  I've been rollin' since my birth (since 1969)
  Movin' on, movin' on
 だって 陽のあたる場所はかならずあるから
 そいつは誰にでも希望がある場所で
 わしの貧しく不安なココロも追っ掛けるべき場所なんだ
 そうさ、陽のあたる場所はかならずある
 命がつきてしまう前に
 陽のあたる場所を見付けなくてはいけないよ
♪A PLACE IN THE SUN♪(3:45) 
  Words by Ronald Miller
  Music by Bryan Wells
  Arranged by Kimio Mizutani
 『Road Out“Tracks”』
■毎月29日は浜田省吾の日だヨ(=^◇^=)
 浜田省吾 SHOGO HAMADA
 http://shogo.r-s.co.jp/
 https://www.uta-net.com/song/55538/
 http://www.flashandshadow.com/shogo/
 https://ja.wikipedia.org/wiki/浜田省吾


【神谷宗幣・魂の18日間】

‡2022(令和四)年06月29日(水) 10:30 
 大分駅北口 神谷宗幣 重松ゆうこ
‡2022(令和四)年06月29日(水) 13:00
 大分駅南口 神谷宗幣 重松ゆうこ