5/25(土) ② 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓テレビアニメ
 ┃『人間交差点 -HUMAN SCRAMBLE-』┃テレビ東京系
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛01:25~01:55
‡2003(平成15)年05月25日(日) 第08話「白い返事(メッセージ)」
    原作・・・矢島正雄
    作画・・・弘兼憲史
    脚本・・・岸間信明  
  絵コンテ・・・鈴木卓夫
    演出・・・栗山美秀
  作画監督・・・柳瀬雄之 
  主演声優・・・高田万由子
  OP歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=25398
 ED歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=17636
 交差点http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=77079
 人間交差点 - Wikipedia
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃『カバチタレ!』┃
 ┗━━━━━━━━┛
‡2001(平成13)年05月25日(金)VHS 全4巻
 原作・・・田島隆 広島県呉市出身&在住
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-34784
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12816
 カバチタレ! - Wikipedia
 

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃『家族ゲームⅡ』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━┛20:00~20:54 http://youtu.be/pVQKjVutLQQ
 ┌─――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1984(昭和59)年 5月25日(金) 第06話「先生とアニキのトルコ行進曲・なのダ」|
 └─――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
  主演・・・・吉本剛(役):長渕剛(27)主演連続テレビドラマ第2作目
  備考・・・『家族ゲーム』シリーズ第2弾!! 型破りな家庭教師が殿村家の前へ出現し、その一家に起こる騒動をコミカルに描いた作品。長渕は前作同様、家庭教師・吉本を演じている。前作とのストーリーのつながりはないものの、家庭教師・吉本の個性的なキャラクターは本作でも健在だヨ(=^◇^=)
 http://www.nagabuchi.or.jp/acting/
 主題歌http://www.uta-net.com/song/1944/ http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-21127
 挿入歌http://www.uta-net.com/song/64269/ 挿入歌http://www.uta-net.com/song/64270/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
 https://www.youtube.com/playlist?list=PL92QOX2VrFJ29hxFj7SGvuAq02_UKNJep

 

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃『SUPER POLICE  スーパーポリス』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:54
  それは、-自由な魂と強い意志とやさしい愛の仲間たち-
‡1985(昭和60)年05月25日(日) 第07話「危機一髪!うちの女房にかぎって!」
  48時間以内に拳銃を取り戻せ!それが事件を防ぐ限度だ! 深町登場
   主題歌・・・♪I'm Free♪ 渡辺美里 仮題:OH!うちの女房にかぎって!!
    脚本・・・高久進
    監督・・・山内柏
   ゲスト・・・山口いづみ(メインゲスト)、阿藤海、光石研、出光元、立原柊子
    主役・・・深町・ジミー
   視聴率・・・8.4%
  製作協力・・・東映㈱式会社
    製作・・・近藤照男プロダクション TBS
 https://www.uta-net.com/song/67245/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9

 

 ┏━━━━━━━━━━━┓ MBS制作
 ┃ 『それからの武蔵』 ┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛21:00~21:30
 ┌─――――――――─―――――――――――――┐
 |1964(昭和39)年 5月25日(月) 第10話「薩摩密使行」|
 └─―――――――――─――――――――――――┘
  『燃えよドラゴン』映像◆宮本武蔵を敬愛していたブルース・リー  http://youtu.be/NDsZZSbMqyU
  ◆削除映像◆『歴史ミステリー』最強の剣豪・宮本武蔵!!知られざる苦悩に満ちた真実!!
  ブルース・リーと東洋の思想  その4。 | 人生朝露 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
  それからの武蔵 (1964年のテレビドラマ) - Wikipedia

  地上最強の男 竜 - Wikipedia
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ モノクロ版
 ┃ 『KEYHUNTER“キイハンター”』  ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:56
 ┌─――――――――─―――――――――――――――┐
 |1968(昭和43)年 5月25日(土) 第008話「影なき狙撃者」 |山梨ロケ
 └─―――――――――─――――――――――――――┘村岡室長:指令の声のみ
   脚本・・・池田雄一       原題「殺意のバラード」
   監督・・・土居通芳
  ゲスト・・・岩本多代(メインゲスト) 
   主役・・・風間  
   備考・・・海外でも放映され、千葉真一の演技やアクションにMr.ブルース・リーは深い興味を示し、共演の申し入れをしてきたが、Mr.リーの突然の死により実現しなかった。
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=43270
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E4%BC%8A%E5%8D%8A%E5%B3%B6 (=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『武蔵 MUSASHI』 ┃NHK総合
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:45
 ┌─――――――――─――――――――――――――┐
 |2003(平成15)年 5月25日(日) 第21話「必殺の鎖鎌!」|
 └─―――――――――─―――――――――――――┘
  備考・・・NHKテレビ放送開始50周年、大河ドラマ40周年記念作品
  演出・・・尾崎充信
  燃えよドラゴン映像◆宮本武蔵を敬愛していたブルース・リー  http://youtu.be/NDsZZSbMqyU
 http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5183/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%94%B5_MUSASHI
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E7%94%B7_%E7%AB%9C

「オフィス妻のさけび・超高層ビルから死の投身!?」
‡1985(昭和60)年05月25日(土) 土曜ワイド劇場
‡2017(平成29)年05月25日(木) 更新日
 脚本: 原教子
 監督: 小沼勝
 制作: にっかつ撮影所
 出演: 水沢アキ、山口果林、山口崇、丹阿弥谷津子、宮下順子、松本ちえこ、高橋昌也、勝部演之、室井滋ほか
 妻子ある課長・三沢(山口崇)とオフィスラブの関係になった奈津子(水沢アキ)は、ある夜ホテルから出たところを同じ会社の先輩の千枝子(宮下順子)に目撃されてしまった。千枝子が自分と三沢の関係をいつバラすかという恐怖におびえた奈津子だが、彼女は二人の仲を口外する気はなく、逆に三沢を真剣に愛する奈津子を気遣う態度を見せた。その千枝子が無断欠勤をした。心配になった奈津子が彼女のアパートへ行ってみると千枝子の姿はなく、職場では地味な彼女がプライベートでは派手な生活を送っていることを知った。依然として行方がわからなかった千枝子だが、約10日後に高層ビルの植え込みの中で腐乱死体となって発見された。千枝子はホストに貢いでいたらしい事がわかる。しかし、後日奈津子がそのホストに会うと、千枝子は株でしくじっていて金に困っていた。そして、どうやら二人の人間の弱みを握っていて強請っていた可能性が出てきたことを知った。刑事が会社にやって来て、千枝子のロッカーの中身を調べたときに三沢の妻・貴子(山口果林)と一緒に献血した時の写真が出てきた。三沢は裏面に記された貴子の血液型を見てショックを受けた表情を見せる。三沢と貴子は社内結婚で、貴子と千枝子は同僚だった。千枝子の仕事は奈津子が引き継ぐことになった。ある日、山崎部長(高橋昌也)へ書類を届けに行った奈津子は、電話を受けていた山崎のメモの取り方を見てハッとした。千枝子が死ぬ少し前、同じ書き方をしたメモを持っているところを見ていたからだ。奈津子はそのことを同僚の長谷(松本ちえこ)と三沢に話した。三沢はメモの内容から、夜9時にオフィスで会おうという内容だと解く。ホストから千枝子のことを聞いていた奈津子は、彼女が山崎を強請っていてその金の受け渡し場所のメモだと考えた。そんな中、長谷が妊娠中絶をしたことを奈津子が漏らしたという噂が車内に流れた。確かに、メモの事を話した時に、長谷が妊娠中絶をする予定だという事を本人の口から聞いていたが口外はしなかった。だが、噂を信じた長谷は山崎に、奈津子が山崎と千枝子が関係しているという噂を社内に広めていると告げ口してしまう。夜、帰宅途中の奈津子は山崎の車に強引に連れ込まれた。奈津子は千枝子が山崎を強請っていてそのために殺したのではないかとぶつけた。ところが、山崎は強請られていたことは認めたがあの日千枝子とは会っていないと言い殺人は否認する。すると、刑事がやって来て山崎を署へ連行していく。山崎に千枝子殺しの容疑がかかり社内は騒ぎとなるが、予定通り社員旅行が行われ奈津子も参加した。自分の中絶を奈津子が漏らしたと確信していた長谷は、奈津子に襲い掛かり大騒動となる。ベッドに入り不貞寝している長谷に奈津子は噂の元は自分ではないという。長谷は奈津子と三沢が不倫関係にあることに気がついていた。奈津子はそれを否定せず、着ていたカーディガンをそっとかけると部屋を出ていった。その後、寝ていた長谷の姿が消え、彼女を探しに行った奈津子は彼女の死体を発見する。第一発見者である奈津子が事情聴取を終えたとき、すでに三沢は他の社員を連れて宿舎を後にしていた。奈津子はいいようのない孤独感を覚える。ふと、千枝子が殺害された日に、出張していた三沢がホテルに居なかったことを思い出した。長谷の時も管理人に挨拶へ行ってたと席をは外していた時間がある。千枝子も長谷も奈津子と三沢の不倫関係を知っていて、三沢には二人を殺す動機があることに気がついた。山崎は証拠不十分で釈放されたが、地方へ左遷となり三沢が部長代理に昇進した。奈津子は三沢を愛しながらも、二人を殺したのではないかという疑いの目を向けだした。そして、直接それを確かめようと思い三沢に会いに行くと会社の医務室から出てくるところだった。医者の話では、千枝子がカルテを盗みだしていて三沢がそれを返却に来たという事だった。このことに疑問を感じた奈津子は、千枝子が強請っていた人物が誰であるか見当がついた。それを確かめるために、夜誰もいなくなったオフィスに戻ると、医務室へ行き、千恵子が盗んだであろうカルテを調べた。そして、三沢と山崎の血液型から、貴子が山崎の子を身ごもり、それを隠して三沢と結婚し彼の子供として産んだことが決定的となった。その時、貴子が奈津子の前に現れた。奈津子が推理したとおり、貴子の秘密を知った千枝子は彼女を強請っていた。あの日、千枝子は山崎と会う前に貴子と会っていて、貴子は千枝子を酔わすとビルの屋上から突き落とした。だが、なかなか死体が発見されず貴子が気になり会社を訪れた時に、奈津子が偶然その場に居合わせ、女のカンで三沢の不倫相手だと見抜いた。嫉妬にかられた貴子は、社員旅行先で奈津子のカーディガンを着た長谷を、奈津子と間違えて殺害してしまう。今度こそ奈津子を殺そうとする貴子だが、奈津子は必死に逃げ屋上まできた。あとを追ってきた貴子がナイフを取り出し、奈津子が失神しそうになったとき、三沢が刑事を連れてやって来た。一時は家を出ると言ってくれた三沢だが、貴子のもとを離れることはなかった。奈津子は三沢との関係を精算し、会社も辞め新たな人生へ向かって一歩を踏み出した。
 http://loveantlers.blog31.fc2.com/blog-entry-1537.html
 ┏━━━━━━┓  
 ┃『同棲時代』┃ TBS系列
 ┗━━━━━━┛20:00~21:25
 1973(昭和48)年02月18日(日) TBS系『サンデービッグプレゼント』放送
‡2013(平成25)年05月25日(土) 18:00~18:30 幻のドラマ『同棲時代』発見秘話 放送
‡2013(平成25)年05月25日(土) 18:30~20:00 TBSチャンネル2 初放送
‡2013(平成25)年05月25日(土) 23:30~24:00 リピート放送
 2013(平成25)年05月26日(日) 21:30~22:00 リピート放送
 2013(平成25)年06月14日(金) 20:30~21:00 リピート放送
 2013(平成25)年06月15日(土) 18:30~19:00 リピート放送
 主演:沢田研二・梶芽衣子 山田太一ドラマ
 http://catalina.blog.so-net.ne.jp/2013-05-24-1
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%A3%B2%E6%99%82%E4%BB%A3
 映像◆幻のドラマ『同棲時代』発見秘話 http://video.fc2.com/content/20160212KtfQ47qB
 映像◆『同棲時代』主演:沢田研二・梶芽衣子 http://video.fc2.com/content/20160212c272Pe1F

 ┏━━━━━━━━━━━━┓ MBS制作
 ┃ 『まんがこども文庫』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━┛19:00~19:30
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――┐
 |1979(昭和54)年 5月25日(金) 第33回 第62話「三太物語 三太月世界」|
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――┘
  原作(作詞)・・・青木茂
  脚本(文芸)・・・
     演出・・・
     作画・・・
     美術・・・ 
 ┌─―――――─――――――――――――――――――┐
 |1979(昭和54)年 5月25日(金) 第33回 第63話「池の鯉」 |
 └─――――――――─―――――――――――――――┘
  原作(作詞)・・・
  脚本(文芸)・・・
     演出・・・
     作画・・・
     美術・・・
 http://www.uta-net.com/song/27429/
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-17257
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E6%96%87%E5%BA%AB

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓関西テレビ制作
 ┃ 『怪人二十面相と少年探偵団Ⅱ』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――┐
 |1984(昭和59)年 5月25日(金) No.30 第06話「危機一髪! 団長の失恋」|
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――┘
    脚本・・・石森史郎
    監督・・・大洲斉
   ゲスト・・・川田あつ子 
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=14065
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%AA%E4%BA%BA%E4%BA%8C%E5%8D%81%E9%9D%A2%E7%9B%B8%E3%81%A8%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3
 ┏━━━━━━━━┓松本清張シリーズ
 ┃ 『黒の組曲』 ┃  NHK総合  
 ┗━━━━━━━━┛ 22:15~22:45
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――――┐
 |1962(昭和37)年 5月24日(木) 第15回 第08集「不在証明」 前編|
‡|1962(昭和37)年 5月25日(金) 第16回 第08集「不在証明」 後編|
 └─――――――――─――――――――――――――――――┘
   原作・・・松本清張『捜査圏外の条件』ドラマ化第2回目作品
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-46839
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E3%81%AE%E7%B5%84%E6%9B%B2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『風の視線』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━┛ 13:45~14:00
 ┌─――――――――――――――――┐
 |1970(昭和45)年 5月25日(月) 第21話 |原作:松本清張『風の視線』ドラマ化第2回目作品
 └─――――――――――――――――┘出演:金井由美 三ツ矢歌子
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12095
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%A6%96%E7%B7%9A
 ┏━━━━━━━━━━┓関西テレビ制作
 ┃ 『愛と死の砂漠』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:56
 ┌─―――――─――――――――――┐
 |1971(昭和46)年 5月25日(火) 第08話 |原作・・・松本清張『砂漠の塩』
 └─――――――――─―――――――┘備考・・・第12回日本放送作家協会賞演技者賞(小川眞由美)受賞作品。この枠では初の1時間ドラマ。また前作「スッポン」までは「あなたの劇場」という枠名が付いていたが、本作より枠名を廃止した。
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-12622
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E6%BC%A0%E3%81%AE%E5%A1%A9
 ┏━━━━━━━━┓東海テレビ制作
 ┃ 『真昼の月』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━┛ 13:30~13:45
 ┌─――――――――――――――――┐原作:松本清張『事故』ドラマ化第1回目作品
 |1972(昭和47)年 5月25日(木) 第34話 |脚本:竹村勇太郎
 └─――――――――――――――――┘監督:斉村 和彦
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13141
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85_(%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 特別番組『松本清張、密教に挑む マンダラに宇宙を見た』 ┃朝日放送制作
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐ 松本清張による著作
 |1984(昭和59)年 4月?日(?)|『密教の水源をみる  空海・中国・インド』講談社から書き下ろし刊行
 |1984(昭和59)年 3月27日(火)|放送
‡|1983(昭和58)年 5月25日(水)|中 国 取材開始
 |1983(昭和58)年 6月13日(月)|中 国 取材終了
 |1983(昭和58)年10月 1日(土)|インド 取材開始
 |1983(昭和58)年10月13日(木)|インド 取材終了
 └─――――――――――――┘
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E6%95%99%E3%81%AE%E6%B0%B4%E6%BA%90%E3%82%92%E3%81%BF%E3%82%8B_%E7%A9%BA%E6%B5%B7%E3%83%BB%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ニュードキュメンタリードラマ昭和 松本清張事件にせまる』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:54
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――――――┐
‡|1984(昭和59)年 5月25日(木) 第07話「下山総裁怪死事件 マイ・レールロード」|
 |1949(昭和24)年 7月 5日(火) 国鉄総裁・下山定則 朝、出勤途中に失踪    |
 |1949(昭和24)年 7月 6日(水) 国鉄総裁・下山定則 翌日未明 死体となって発見|
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――――――┘
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-21188
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E6%98%AD%E5%92%8C_%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AB%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%82%8B
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ NHK特集
 ┃ 『ミツコ  二つの世紀末』 ┃ NHK総合
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~20:45
 ┌─―――――─――――――――――――――――――┐
 |1987(昭和62)年 5月25日(月) 第4回「夢と傷心の現実」|
 └─――――――――─―――――――――――――――┘
     案内人・・・吉永小百合(青山光子)
  ナレーション・・・和田篤
   構成&演出・・・吉田直哉
      備考・・・松本清張の長編小説『暗い血の旋舞』関連番組第2回目
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-23626
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E3%81%84%E8%A1%80%E3%81%AE%E6%97%8B%E8%88%9E
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 松本清張特別企画『強き蟻』 ┃テレビ東京系列・BSジャパン共同制作
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |2006(平成18)年 7月16日(日)|21:00~23:18 テレビ東京系列「BSミステリー」
 |2006(平成18)年 7月19日(水)|21:00~23:18 BSジャパン「水曜ミステリー9」
‡|2006(平成18)年 5月25日(木)|沢田信弘(津川雅彦)が遺言書に署名捺印日
 |2006(平成18)年 7月 2日(日)|沢田信弘(津川雅彦)が逝去前日遺言書署名捺印日
 |2006(平成18)年 7月 2日(日)|沢田信弘(津川雅彦)が逝去
 └─――――――――――――┘
    原作・・・松本清張『強き蟻』ドラマ化第2回作品
    脚本・・・西岡琢也
    監督・・・黒澤直輔(黒沢直輔)
   ラテ欄・・・黒い欲望に群がる女と男…30歳年上の富豪に嫁いだ悪女の微笑…遺産相続殺人の誤算!最後に笑った女は?
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-39252
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=43886
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E3%81%8D%E8%9F%BB

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『“ALFRED HITCHCOCK PRESENTS”ヒッチコック劇場』SEASON 3 ┃  CBS 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:30~22:00
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1958(昭和33)年 5月25日(sun) No.34 第112話「The Crocodile Case(ワニ革の化粧箱)」|
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――――――――――┘
  日本放送・・・第154話
   Stars・・・・Denholm Elliott, Hazel Court, John Alderson 
   Writer・・・Robert C. Dennis (Teleplay), Roy Vickers (Story)
  Director・・・Don Taylor
    Note・・・ヘンリー・スレッサーが初登場した第3シーズン 
 http://geshicchi.web.fc2.com/main/hitch/pre/list/state/season_3.htm
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Alfred_Hitchcock_Presents_episodes
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『THE TWILIGHT ZONE“ミステリー・ゾーン”』season3 ┃  CBS
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛22:00~22:30
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――┐
‡|1962(昭和37)年 5月25日(fri) No.101 Ep.36「CAVENDER IS COMING」 |CBS
 |1964(昭和39)年 1月 4日(sat) No.088 Ep.23「みならい天使」    |TBS
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――┘
     Directed・・・・Christian Nyby
      Written・・・Rod Serling
  Production code・・・4827 
 http://en.wikipedia.org/wiki/The_Twilight_Zone_(season_3)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3317 1983
 映像◆https://www.youtube.com/playlist?list=PLlopxsJ2QSMb9L0aQ5gMCTMh7_C2lBiRm
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐NBC(10)
①┃ 16th Primetime Emmy Awards ┃|1964(昭和39)年 5月25日(月)|Ceremony
②┃ 21st  Daytime Emmy Awards ┃|1994(平成六)年 5月25日(水)|ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘
①http://en.wikipedia.org/wiki/16th_Primetime_Emmy_Awards
②http://en.wikipedia.org/wiki/21st_Daytime_Emmy_Awards
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『THE TWILIGHT ZONE“ミステリー・ゾーン”』3rd season  ┃CBS
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――┐
 |1989(平成元)年 3月25日(sat) No.62 Ep.27(107)「LOVE IS BLIND」|<Wikipedia 情報> CBS 
‡|1989(平成元)年 5月25日(thu) No.62 Ep.27(107)「LOVE IS BLIND」|<研究者別館情報>
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――┘
     Directed・・・Gilbert M. Shilton  http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=10565
      Writer・・・Cal Willingham
       Note・・・A man (Ben Murphy) plotting to murder his wife's lover meets a blind singer who seems to know all about his plans.
       備考・・・日本未放映 2作目
       備考・・・・研究者別館では【CBS】では放送されずとの記述有。㊦↓に【CBS】放送根拠URL挿入。だが、放送曜日が(金)曜日の間違い有 
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3045/new-tz.htm
 CBS◆http://www.tv.com/shows/the-twilight-zone-1985/episodes/
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Twilight_Zone_(1985_TV_series)_episodes
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=55963 1985
 http://en.wikipedia.org/wiki/Nineteen_Hundred_and_Eighty-Five
 映像◆https://www.youtube.com/playlist?list=PLam6li-HCEtK1pr7gav9iZ_zq_KFkYdaY