4/6(土) ③ 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『西遊記Ⅱ』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――┐
 |1980(昭和55)年 4月 6日(日) No.48 第22話「妖鬼の山 お転婆姫の恋」 |
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――┘
     脚本・・・古田求
     監督・・・青木敏
   特撮監督・・・鈴木清 
  妖怪・妖仙・・・精細鬼(演:松崎真)
     出演・・・谷川みゆき/内田善郎/柿木恵至 大貫幸雄 星野晃 二家本辰巳/鈴木実 高橋正昭 八神聡 深作覚/井口修一 郷内栄喜 松坂四郎 荻原紀/根本泰明 藤岡一也 北斗太郎 渡部裕治
   キャスト・・・孫悟空(堺正章)三蔵法師(夏目雅子)沙悟浄(岸部シロー)猪八戒(左とん平)
  平均視聴率・・・約16.5%
     製作・・・日本テレビ 国際放映
     特撮・・・東宝映像
 OPhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4554
 EDhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4102
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
 ┏━━━━━━┓
 ┃ 『破獄』 ┃ NHK総合
 ┗━━━━━━┛21:00~22:30
 ┌─――――――――――――┐
 |1985(昭和60)年 4月 6日(土)|ドラマスペシャル
 └─――――――――――――┘備考・・・第1回芸術作品賞受賞作品。イタリア賞参加作品。実在の人物をモデルに描いたベストセラー小説のドラマ化。幾度となく脱獄を繰り返す強盗殺人犯・佐久間(緒形拳)と、彼の人間性を回復させようと努力する看守との葛藤が、このドラマのテーマ。社会のどん底にあえぐ貧しい引き売り魚商・佐久間の獣のような眼が印象的。協力・北海道網走市。風俗考証・小木新造
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-21867
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E7%8D%84
 ┏━━━━━━━┓ 
 ┃ 『いのち』 ┃ NHK総合
 ┗━━━━━━━┛20:00~20:45
 ┌─―――――─――――――――――――――┐
 |1986(昭和61)年 4月 6日(日) 第14話「父と娘」|
 └─――――――――─―――――――――――┘
    大河ドラマ・・・第24作目。NHK大河ドラマ「近現代三部作」第三作目
       脚本・・・橋田壽賀子
       演出・・・富沢正幸
  番組平均視聴率・・・29.3% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ ※近現代三部作では一番平均視聴率が高い
  最高平均視聴率・・・36.7% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ ※放送日不明
       備考・・・2014(平成26)年現在、大河ドラマでは最も新しい時代を取り上げた作品。一作目『山河燃ゆ』は評判が悪く、続く『春の波濤』では著作権侵害事件が起きたため、今作はヒットしたものの、五作連続する予定が頓挫。近現代をテーマにした作品は本作で最後。
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22462
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=64234 T.N
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/03taiga.htm
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『私鉄沿線97分署』season3 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――――――┐
 |1986(昭和61)年 4月 6日(日) No.71 第04話「赤ひげ医者にドクターストップ!?」|
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――――――┘
   脚本・・・一色伸幸
   監督・・・小澤啓一
  ゲスト・・・東野英心(メインゲスト) 松本ちえこ 葦原邦子
  視聴率・・・9.9%
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E9%89%84%E6%B2%BF%E7%B7%9A97%E5%88%86%E7%BD%B2
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『誇りの報酬』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――┐
 |1986(昭和61)年 4月 6日(日) 第26話「暴走!カージャック大追跡」|
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――┘
     脚本・・・大川俊道
     監督・・・西村潔
    ゲスト・・・島村佳江(メインゲスト) 大林丈史、宮口二朗、西川敬三郎、田岡美也子、池田智子、坂井徹、永妻晃、沖隆二郎、宮寺康生、山田哲平、土井みゆき、神谷昌三、米山かおり
    視聴率・・・10.4%
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%87%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%A0%B1%E9%85%AC
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『海岸物語 昔みたいに・・・』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――┐
‡|1988(昭和63)年 4月 6日(水) 第01話「再会の時」      |
 └─―――――――――─―――――――――――――――――┘
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E6%98%94%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AB%E2%80%A6
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=1758
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『学校へ行こう!SPECIAL 旅立ちの朝に…』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――─―――┐
 |1992(平成四)年 4月 6日(月)|備考・・・物語の舞台を静岡県立伊豆高等学校に移す
 └─―――――――――─――┘
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=58660
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86!_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『土曜ワイド劇場 “Saturday Night at the Mysteries”』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~22:51(111分)
 ┌─――――――――――――┐1996年ロゴ変更時に、副題として“Saturday Night at the Mysteries”
‡|1996(平成八)年 4月 6日(土)|21:00~22:51(111分)放送初 日
 |2012(平成24)年 9月29日(土)|21:00~22:51(111分)放送最終日
 └─――――――――――――┘特記事項・・・20:58~21:00にミニ番組『今夜の土曜ワイド劇場』を放送。放送時間は拡大される場合があるヨ(=^◇^=)
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=148046
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E5%8A%87%E5%A0%B4
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『Love Generation ラブジェネレーション'98 ハッピーエンドから始めよう』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:30~23:54
 ┌─――――――――――――┐
 |1998(平成十)年 4月 6日(月)|彼女の前に突然現われたのは…拓哉それとも哲平!?
 └─――――――――――――┘今二人が振り返るすべてを賭けて愛した日々
  脚本・・・浅野妙子 尾崎将也
  演出・・・永山耕三 二宮浩行 木村達昭 
  備考・・・◎20%を超える視聴率を獲得。◎ヒットドラマの再編集版。新たに撮りおろしで一部に木村拓哉・松たか子の回想を盛り込んだヨ(=^◇^=)
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-32686
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9983
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『古畑任三郎』スペシャル第4回 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
 ┌─――――――――─―――――――――――――――┐
 |1999(平成11)年 4月 6日(火) 第27話「黒岩博士の恐怖」|
 └─―――――――――─――――――――――――――┘
  犯人役(メインゲスト)・・・緒形拳 
          演出・・・鈴木雅之
         時系列・・・第26回より前
         視聴率・・・25.6%
          備考・・・放送は第28回の1週間前だが単発。花田が初登場(この時点では名前は付いていない)。2008年10月に緒形拳の追悼特番として再放送
          備考・・・スペシャルは、単発的に放送される。通常は1時間の放送だが、スペシャルでは第24回以外は2時間以上にわたる長編となっているヨ(=^◇^=)
        パロディ・・・第27回に被害者役で出演した物真似タレントの栗田貫一は『ものまね王座決定戦』や栗田が2代目声優になったアニメ『ルパン三世』の1996年に放送されたTVスペシャル第八弾『ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密』劇中などで古畑の物真似を披露していたのが縁で出演に至ったと言われているヨ(=^◇^=)
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊ストーリーランド』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:58~20:54
 ┌─――――――――――――┐
 |2000(平成12)年 4月 6日(木)|放送休止 07回目
 └─――――――――――――┘備考・・・放送回数は約2年間で56回+1回の合計57回にとどまったが、これはプロ野球の開催時期にプロ野球中継のため放送休止になることが多かったためだヨ(=^◇^=)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『恋とはどんなものかしら ~やまとなでしこ・ディレクターズカット~ ┃フジテレビ系列
 ┃  20世紀最後の合コンで出会った伝説のカップルが今夜帰ってきた』 ┃ 21:00~23:22
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  愛は年収
 ┌─――――――――─―――┐『やまとなでしこ』総集編
‡|2001(平成13)年 4月 6日(金)|『金曜エンタテイメント』枠で放送
 |2004(平成16)年 4月 3日(土)|『土曜ワイド』枠で関東で再放送
 └─―――――――――─――┘ 視聴率は19.6%
前年放送の『やまとなでしこ』を再編集して、新撮部分を加えたディレクターズカット版。粕屋(筧利夫)と佐久間(西村雅彦)は相変わらず「スッチーと合コン」していたが、座が盛り上がらない。そこで、合コンの席で通算51回目になる奥の手を出す。桜子(松嶋菜々子)と欧介(堤真一)の恋物語を話しだしたのである。本放送通りのハッピーエンドまで語り終えたところで、粕屋と佐久間は、じつはこの話には続きがあり、誰もが予想しえない大変なことがニューヨークで起こったのだと話を再開、そこでエンドロールになる。【以上、文・練馬大根役者】撮影協力・萬葉庭
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-34990
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12633
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『結婚を控えて死んだ婚約者がビデオカメラの中で蘇る』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐[日本ドラマ熱戦]『世にも奇妙な物語』「リプレイ」
 |2006(平成18)年 4月 6日(木)|『ヘラルド経済』
 └─――――――――――――┘日本ドラマシリーズの中で最高のブランドを挙げなさいといえばフジテレビ『世にも奇妙な物語』が断然最高だ。アメリカで大きな人気を呼んだドラマシリーズ『トワイライトゾーン』や『アメイジングストーリー』に、着眼して製作された「世にも妙な物語」は去る1990年4月、日本のフジテレビで初めて放映された後、毎年新しいテーマで製作されている。2000年にはテレビで放映された作品の中から、一番面白いエピソードを選んで映画版が作られたりした。毎年春に最高のスター達が多数出演し、放映されるスリラー番組『世にも奇妙な物語』は平均20%の視聴率を記録している。今年の「電車男」で熱演を広げた伊藤淳史が主演し「リプレイ」を含め、「命火」「雨の訪問者」「奥さん屋さん」「イマキヨさん」など5編が放映された。この中で、1番人目を引いた作品は伊藤淳史主演の「リプレイ」だ。去る●3月28日(火)に放映されたこのドラマでは、代表的な「萌え(可愛い感じ)スター」の中の1人である池脇千鶴が伊藤淳史の相手役で出演した。「リプレイ」は恋人の死を悲しむ青年が偶然ビデオカメラを通じて恋人を見ることが出きるということを知り、新しい活力を見出すという話だ。修一(演:伊藤淳史)は結婚を控えて婚約者を失う。婚約者の葬式を終えて家に帰って来た修一は、二人の思い出がそっくりそのまま映像に撮られたビデオカメラを見てびっくりする。画面の中に死んだ婚約者が生まれ変わったかのように現われたのだ。以後、修一はビデオカメラの中に生きている婚約者との出会いで希望を捜す。不可思議な出来事と終盤のどんでん返しがこのドラマの魅力だ。
 http://yonikimo.com/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E3%81%AB%E3%82%82%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E7%89%A9%E8%AA%9E
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『裏相棒2』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――――――――――――――┐
 |2009(平成21)年 4月 6日(金) 第一夜「宿直の夜」  |地上波放送
 |2009(平成21)年 4月 6日(金) 第二夜「致命的なミス」|地上波放送
 └─―――――――――――――――――――――――┘
  脚本・・・櫻井武晴
  監督・・・安養寺工 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#.E8.A3.8F.E7.9B.B8.E6.A3.92
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6876 HEY!HEY!相棒(=^◇^=)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=105566 2010
 ┏━━━━━━━━━━┓NHK BS-hi 07:30~07:45
 ┃ 『ゲゲゲの女房』 ┃NHK BS-2 07:45~08:00
 ┗━━━━━━━━━━┛NHK総合TV 08:00~08:15
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――┐
‡|2010(平成22)年 4月 6日(火) 第02週 第008話「ご縁の糸」|
 └─――――――――─――――――――――――――――┘
  NHK連続テレビ小説・・・82作品目
          著者・・・武良布枝 ※水木しげるの妻
          脚本・・・山本むつみ
          演出・・・渡邊良雄
     週間最高視聴率・・・16.5%
       平均視聴率・・・18.6% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
       平均視聴率・・・15.9% 関西地区・ビデオリサーチ社調べ
          備考・・・この作品からNHK総合での放送が15分繰り上がり「8:00スタート」開始
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-42182
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=94247
 http://www.amazon.co.jp/dp/4408107271 http://www.amazon.co.jp/dp/4408550493
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%8C%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『土曜ワイド劇場』歴代EDテーマ第⑩曲目 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~23:06(126分)
 ┌─――――――――――――┐ED:エンディングテーマ
‡|2013(平成25)年 4月 6日(土)|スキマスイッチ ♪スカーレット♪ 使用開始
 |2016(平成28)年 9月24日(土)|スキマスイッチ ♪スカーレット♪ 使用終了
 └─――――――――――――┘
 https://www.uta-net.com/song/148046
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E5%8A%87%E5%A0%B4
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ああ、ラブホテル』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 2014(平成26)年04月06日(日)「大人番組リーグ版」
  脚本・・・森義隆
  監督・・・藤村享平
 第一夜・・・一治(田中圭)と聖美(星野真里) 大人番組リーグ版第一夜登場。気乗りしない男と、ホテルという環境にワクワクする女の倦怠期のカップル[3]。気持ちを昂ぶらすため学生服のコスプレをすることにする[4]。
 第二夜・・・高坂(甲本雅裕)とアリス(北原里英) 大人番組リーグ版第二夜登場。筆の進まない自称小説家と天真爛漫な風俗嬢(女王様)[5]。
 amazon・・・日本独自の文化として進化してきた“ラブホテル”を舞台とする、オムニバス形式のコメディドラマ。男女の悲喜こもごもが、密室というワンシチュエーションで展開していく。脚本は映画『宇宙兄弟』(’12)でメガホンをとった森義隆、監督は映画『バルーンリレー』(’12)の藤村享平が務める。出演は田中圭、星野真里、そして、甲本雅裕、北原里英(AKB48)と多彩な顔ぶれがそろう。一組目の男女は倦怠期を迎える20代のカップル。風船の浮かぶ幻想的な部屋にはしゃぐ聖美(星野真里)と全く気乗りのしない一治(田中圭)の二人が口論を始める。二組目は自称小説家と風俗嬢。筆が進まない高坂(甲本雅裕)が天真爛漫なアリス(北原里英)と出会うことで変化していく。どこかにありそうなラブホテルで、どこかにいそうな男女に何が起きるのか。2014 WOWOW / RIKIプロジェクト
 https://www.amazon.co.jp/dp/B078J87RDS
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%82%E3%80%81%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

†1973.03.30 第037話「男のつぐない」脚本・永原秀一 監督・土屋統吾郎は欠番
‡1973.4.06 第038話「オシンコ刑事誕生」脚本・長野洋、小川英 監督・山本迪夫
 佐藤利明(娯楽映画研究家・オトナの歌謡曲プロデューサー)の娯楽映画研究所
 https://note.com/toshiakis/n/n6adf4f4c9c5b

⑥俳優活動の代表作として挙げられる『太陽にほえろ!』では、ハンフリー・ボガート(愛称:ボギー)に心酔した、その名も『ボギー』というニックネームの転任刑事として活躍。世良本人の出身地に合わせ、広島出身、大のカープファンというキャラであった。熱血漢・直ぐにカッとなる猪突猛進の性格の反面、人情味に溢れ、小動物を愛し、純情な一面も持ち合わせる[注 1]。しかし、その熱血漢が災いしてか、この頃の『太陽に――』では珍しく、転任して約1年半[21]という短期間で殉職・降板(第597話『戦士よさらば ボギー最後の日』にて刺殺)となる。2枚目半の『格好良くキメているつもりの、ドジで格好悪い刑事』というボギー刑事が刺殺される場面では、必要最低限の都会の雑踏音・喧騒と、世良本人の希望によりBGMなしの音声のみで左胸をナイフで刺されるシーンを放映。法律では裁けない『悪』へ単身乗り込もうとしようとした所で不意に刺され、一瞬呆然とするボギー。そして「まだやりたいこと、あんだよぉ!」と無念さ、無様な最期となった自分への言葉[22]、それぞれが上手く演出され、ボギー刑事の無念さを表す、悲しい名場面となった。
番組プロデューサーの岡田晋吉の著書『太陽にほえろ!伝説』では起用当時の世良にまつわる思い出として「『太陽』には歌手でなく役者として来たのだから新人扱いでいい」と語っていた、番組内で挿入歌を歌ってもらおう[23]と持ち掛けたところ「俺の歌は『太陽』には合わない」として、殉職まで一切歌わない姿勢を貫いた、というエピソードを披露している。
またそれまでの『太陽』に登場する刑事のような恰好いいイメージでは意外性がないと考え、プロデューサーに「おっちょこちょいで情けないんだけど憎めない、三枚目な刑事役をやりたい」と世良から提案した。普段の世良のイメージを、このドラマでどこまで消せるかを最大のテーマにしたと後年世良が語っている[24]。
⑦ただし、当初の台詞は「おんどりゃー!」という、全く正反対のものだった。しかし世良自身がこの台詞に「ボギーのキャラクターじゃない」と難色を示したため再検討した結果、採用された「まだやりたいこと、あんだよぉ!」に決まった。これは松田優作演じるジーパン刑事の最期のセリフ「何だ、こりゃあ! 死にたくないよ、待ってくれよ、俺はまだ死にたくないよ、何で死ぬんだよ……」に通じる物でもある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 第38話 オシンコ刑事誕生
 脚本/永原秀一 監督/土屋統吾郎
--------------------------------------------------------
 シンコは友達が結婚して海外に行くという事で羽田のホテルのレストランに集合して禁忌用を語り合う。シンコは結婚しないのか?と問われ、職場は男性だらけなので相手は選び放題ではないのかと問われるが、給料が安く、危険な仕事故に結婚相手には厳しいかと言われ、しかも普通の男性ならば婦警をしているシンコを敬遠されそうだとして、辛い立場だねと同情される。帰宅する中、警察署長と偶然逢い、車に乗せて貰う。署長も結婚式の帰りだとすると、シンコが元気無さそうな顔をしていることを気にする。君も嫁に行きたくなったのではないか?と問われ、それとも仕事を続けるのかと問われると、署長は近々シンコの事を少年課ではなく、捜査一課の刑事待遇で改めて辞令を出す予定である事を告げる。それを聞いたシンコの父・内田宗吉は突然署に乗り込んで、反対しようとする。シンコはそれを止めると、宗吉は娘に対して刑事になる自信は有るのか?と問う。一方ボスもシンコが刑事として活動するのを反対し、署長に直訴する。そもそも女性を刑事にしてどんなメリットがあるのかと問う。署長は世の中にPRする必要があるとし、親しまれる為にも必要だという。ボスはシンコはカバーガールではないのだとし、危険が大きすぎる事を語る。しかし署長は近々辞令を出す事を告げる。七曲署の刑事の間でもシンコが刑事になることに関して、話し合っていた。もしもこの署に配属になったら誰が組むのか。マカロニが適任だろうとしたり、女性と言えばデンカではないかとしたり、ベテランの長さんと組むのが良いのではないかと話合いがされる中、宗吉がシンコと共に乗り込んでくる。ボスは宗吉に落ち着くよう告げ、自分も署長に掛け合ってきた事を告げるが、近く正式に辞令が出るのは止められない事を語る。シンコ自身は私では不満か?と問うと、私にだって刑事になる資格は有るのだという。そんな状況の中ボスに事件の通報が有る。ラブホテルのホテル"リオ"で男性が意識不明の状態で発見されたとし、一緒にいた女性は行方不明なのだという。ボスはそれを聞いて山さんとシンコに現場を調べてきて欲しいと告げる。女性刑事初出勤ですなと告げる。ホテル・リオの従業員に話を聞くと、女性はバーかキャバレーのホステスで月に一度か二度利用していたという。シンコはラブホテルの猥褻さを見て目を覆う中、キャバレーピンキーのマッチが落ちているのを見つける。被害者が運ばれた玉川病院にいく。被害者はオガタショウイチ(26歳)。アートデザイン研究所勤務だという。一方キャバレーピンキーにはマカロニが行く事になる。山さんはシンコに対して、デンカにこの被害者の身分証を届けて欲しいと語る。デンカの聞き込みの方法などを見て覚えるよう告げる。アートデザイン研究所に行き、所長の菊地正嗣から話を聞く。社員のオガタは若いがとても苦労人で人の恨みを買う人物ではないという。将来を嘱望されている人物で自殺するような人物でもない事を告げる。更に結婚一年目なので浮気して居るのも信じられないとの事だった。シンコはオフィスの壁に世界文化博のシンボルマークが有る事に気がつく。これはオガタがデザインしたポスターだという。一般人から公募されたもので一位には一千万円の賞金が出た事を知る。ボスは賞金もそうだが、賞を受賞したとする実績が有れば一生仕事で食いっぱぐれる事も無いのではないかと告げる。しかしこのポスターが決定したのは半年前の9月だと語る。マカロニは当日一緒にいたホステスの女性・ミミを連れてくる。ミミはオガタから一緒に心中しないかと言われたので、彼がクスリを飲んだ後に抜けだしたのだという。店にはいつも一人で来ていたのかと問うと、所長と一緒だったが、時々ヤクザ風の男も一緒だったという。その男は会社のツケで飲んでいた人物だという事を聞く。
--------------------------------------------------------
■初の女性刑事■この時代、女性が捜査一課の刑事になるということは無かったのだろうか?シンコが初めての刑事だと語っていた。もちろん所轄の婦警という意味では既にシンコは少年課に所属しているのでそれに該当する訳だけど、殺人課は確かにちょっと怖い気がする。特に普段あんまり対凶悪斑対策の訓練をしているとも思えないし。
■結婚と仕事■冒頭で結婚のことに触れられ、そして仕事のエピソードへと転嫁する内容だった。この時代の女性も仕事か結婚かの悩みは尽きないのだろうけど、シンコの場合、浮いた話もなく、もう少し仕事に生きる女性を演じたいのかな。女性の刑事だと普通の男性は引くとのことだけどそんなものなのかな。まぁ危険とは背合わせなので、子供が出来たら心配してしまうかも。
■初の捜査■ボスと山さんが冒頭で目配せしているような感じだったので、シンコをちょっと脅して刑事になるのを阻止していく流れなのかと思って見ていた。しかしエロ本を見たくらいで悲鳴を挙げているようでは流石にこの先辛そうだ。証拠のマッチにも手袋せずべったり握っていたしね。
■自殺するもの■殺し屋の柳田は今回自殺しようとしていたオガタを医者の格好をして殺害しようとしていた。よく分からないのは、自殺しようとしていた人物を殺そうとしていたこと。自責の念で罪を告白すると思い殺し屋を雇ったのだろうか?記憶喪失の中尾ブンジ(43歳)を殺害するというのならば分かるのだけどね。
■謎の少年・ススム■捜査する過程で少年が一人公園でたたずむ姿をシンコは目撃。こういう時は婦警の方が対応には最適だと思う。それを考えるとシンコは少年課向きな感じだね。ただ捜査の流れで被害者の家の近くを捜索していたのかも知れないけど、唐突に少年と出会い、それが事件に関係している人物であるという辺りもちょっぴり流れとしては都合が良すぎるか。
■宗吉さん久しぶり■シーズン初期の頃はレギュラーだったけど、ここの所殆ど出ていないね。刑事のたまり場となっているハズなのでもう少し宗吉の店で刑事たちが集まる姿が有っても良さそうなもの。この時代のハナさんって他のテレビ番組で忙しかったのかな。
■シンコのミス■シンコが見張っているべきオガタの事を目をハナした隙に襲われそうになった。看護師のお陰でなんとか被害者を出さずに済んだけどね。ボスが厳しく接したのも彼女を一人前として扱った為のものなのか。シンコとマカロニがシンパシーで結ばれているが如く共に夜空を見上げていた。昔ボスに怒られていた時を思い出していたとのこと。
 藤堂俊介 …… 石原裕次郎 (ボス、係長)
 山村精一 …… 露口茂 (山さん)
 石塚誠 …… 竜雷太 (ゴリさん)
 島公之 …… 小野寺昭 (殿下)
 野崎太郎 …… 下川辰平 (長さん)
 早見淳 …… 萩原健一 (マカロニ)
 内田伸子 …… 関根恵子 (シンコ)
 ハナ肇、天田俊明、団睦子、辻シゲル、綾川香、真木沙織、大泉滉、福田トヨ、小田まり、田川恒夫、南原宏治、川合伸旺
 評価:★★★★★☆☆☆☆☆ (5.0)
 https://itawind.web.fc2.com/1970/taiyou/taiyounihoero038.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 太陽にほえろ! ボギー刑事殉職 (4) カテゴリ:刑事ドラマ
 2011(平成23)年06月24日(金) XML
 純情な熱血漢刑事・ボギーこと春日部一(世良正則)彼が殉職したのが七曲署着任から1年8ヶ月であった。
~ジプシー再び~
 ある日、暴走族が何者かに殺害された。捜査をしていた七曲署一係は捜査中、暴走族が持っていた一枚の写真にかつて一係で勤務していた原昌之ことジプシー刑事(三田村邦彦)が写っていた。事情を知るためボギー刑事とラガー(渡辺徹)はジプシーのいる西多摩署へ向かった。ボギーとジプシーは再開し、そして捜査に合流する事に。この第593話「ジプシー再び」でボギーとジプシーの同期コンビによる最初で最後の主役の回となる。
~ボギー殉職~
 ボギー殉職は前後編という構成で成り立っておりその序章と言うべきストーリーが
 第596話「戦士よ翔べ!」であり悪徳ベテラン刑事の江田(綿引勝彦)との対決で愛車:ルノーを粉砕され、生命の危機に陥りながら見事、事件を解決したボギーであった。
 第597話「戦士よさらば・ボギー最後の日」影では強請りも行なっていたルポライターが射殺体で発見されカメラからフィルムが抜き取られており七曲署捜査一係のメンバーは大学院生の沢木高志と恋人の杉野麻衣が事件に係わっている事を突き止めた。実は麻衣がルポライターに強請られており同じく早見貿易の社長・早見周造も強請りのネタを掴まれており、ネタを奪取する方法として高志と麻衣に目をつけ、高志に拳銃を渡し証拠のフィルムを奪い返す命令をした。高志は揉みあっている内に誤って射殺、二人はブルジラ共和国への逃亡を企てたがボギーの直感により横浜港の旅客船内で二人を発見、事情を聴いたボギーは二人を逃がす事にした。刑事として有るまじき行為を取ったボギーは辞表を書き警察手帳等と共にコインロッカーに預けロッカーの鍵をボス(石原裕次郎)宛に託し法律では裁けぬ早見のもとへ単身立ち向かった。だが神社の境内を歩くボギーは早見の部下と雇いの殺し屋・今泉(山西道広)に突如、取り囲まれナイフで左胸を刺されてしまう。一瞬、ボギーは何が起きたか解らず唖然とし無様な最期となったボギーは路地に倒れこみ絶命する。
 第598話「戦士よ眠れ・新たなる闘い」一係のボギー復讐への捜査が始まった。事件の鍵を握る高志と麻衣を引き戻そうとしたドック(神田正輝)マミー(長谷直美)だったが時遅く、高志はボギー同様ナイフで殺されたのだ。麻衣の身柄を預かった一係は事情聴取し早見一派がボギー殺しの犯人だと断定したが決定となる証拠が何一つない。トシさん(地井武男)は早見の部下で気の弱い男をマークし別件逮捕で追い込む作戦に出たが交通事故にあってしまい失敗に終わる。だが山さん(露口茂)はボギーの遺体写真に1つの疑問を持った。ボギーの持っているナイフがある方向に向けられておりその方向に証拠があると睨んだ。後日、ドックらは早見、今泉の事務所へ向かい今泉が愛煙している洋モク煙草の吸殻がボギー殺害事件現場付近に落ちていたと説明する。それもボギーの血が付着した状態で・・・逃げる早見と今泉らと乱闘となった一係メンバーだったが最後はラガーらの手で逮捕され、壮絶な事件との戦いにピリオドを打ったのだ。
 太陽にほえろ!ボギー刑事スペシャルコレクションLD-BOX
 https://plaza.rakuten.co.jp/jyoudankeri/diary/201106230000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ショーケンと関根恵子のいい関係 太陽にほえろ!第38話 オシンコ刑事誕生
 2021-03-07 08:16:06 テーマ:ショーケン
 久々のショーケン兄さんの太陽にほえろ!の話題です。
 第38話 オシンコ刑事誕生
 脚本: 長野洋、小川英、監督:山本迪夫
 今では、高橋恵子さんでしょうが、このころは関根恵子さん。
 アニキの勤務先七曲署の同僚、少年係から1係の刑事になるという噺。
 刑事って、管理職ではない私服の警察官を指すみたいで、デカが俗称。
 お茶くみから実働部隊へ、女性活躍とイベントにまつわる黒い利権がらみで、今みても面白かったですね。
 女性刑事を決めたのが、七曲署署長の南原宏治
 この人は映画の悪役のイメージしかないのですが、、、、
 父親の元刑事、ハナ肇、刑事の危なさなどをよく知っているので、猛反対。
 父親が娘の職場に来るなんて、、
 誰が相棒になるかって、アニキはえっ俺って(笑)、みんな嫌がる
 山さんと組んで、ラブホテルでの捜査。
 刑事としての教育的指導であるが、今みるとセクハラっぽい部分も、、、
 事務所での聞き込みですが、ミニスカート。
 なので、パンツが見えそうで、気になりますね(笑)
 そういえば、パンツをみせる女を思い出しましたが、清純派の女子はしない!
 事件の鍵は、世界文化博のシンボルマーク
 イベントには利権がつきものですね(笑)
 アニキはキャバレーのオンナに近づき、訊きこみ調査
 演技プランアイテムはガム(笑)
 途中で女性シンコ刑事は失敗し、追い込まれる。
 視聴者は彼女が頑張っている姿をみているので、同情的でけなげだなぁって。
 関根恵子さん、いい役でしたし、いい演技でしたね、、、
 山さんは激励する。
 ゴリさんとアニキは新米刑事時代を思い出す。
 俺たちもそんな時代があったなぁって、、、
 女子同僚刑事への共感と関係が伝わってくるいいシーンでしたね、、、
 そして、無事、事件は解決、ハナ肇の店で祝杯でめでたし、めでたし
 この二人、血のつながった親子にみえるかは疑問ですが、この回の噺をみていると親子だなぁって(笑)
 https://ameblo.jp/osakaeco/entry-12660844013.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽にほえろ! 第38話「オシンコ刑事誕生」
2016-03-14 16:08:22 テーマ:マカロニ編
第38話「オシンコ刑事誕生」
■ストーリー■
伸子は空港の喫茶店で、友人と会話した帰り際に、署長(南原宏治さん)の車で送迎してもらった。
伸子は署長に勤務を続けると進言し、署長から捜査一係の刑事に任命すると告げられた。
宗吉は伸子の一係刑事入りを猛烈に反対し、七曲署の前に来た。
藤堂は署長に危険が大きすぎるとして伸子の一係刑事昇任を抗議した。
署長は断固として正式に発令するつもりだった。
宗吉は一係室にて、藤堂に伸子の一係刑事入りを抗議したが、伸子から刑事になる資格を持っていると抗議された。
一係室に、花園の連れ込み宿から意識不明の男が入院し、一緒にいた女が姿を消したという通報が入った。
山村は伸子と組んで捜査に出ることにした。
連れ込み宿の女将(福田トヨさん)は、女がキャバレーかバーのホステスで月に1,2度来ていたことを証言した。
伸子はキャバレー「ピンキー」のマッチを発見した。
山村は病院にて、男の身元を報告した。
男は緒方正一(26歳)(天田俊明さん)で、アートデザイン研究所に勤務しており、意識は戻っていないが危険を脱している状態であった。
山村は伸子を励まし、警察手帳を持って島と合流するよう依頼した。
伸子は公園で一人佇む子供を発見した。
島と伸子はアートデザイン研究所の所長である菊地正嗣(川合伸旺さん)を聞き込んでいた。
菊地によると、緒方は若いわりに苦労人で人の恨みを買うようなことはなく、将来を嘱望される優秀なアーチストで、結婚して1年未満であるのに他の女性と如何わしい仲になるとは信じられないとのことだった。
伸子は緒方が製作した世界文化博のシンボルマークを発見した。
島は一係室にて、シンボルマークと聞いたときの所長の動揺について報告した。
世界文化博のシンボルマークは半年前に一般から募集して決めたもので、1位には1000万円の懸賞金があった。
藤堂は賞を取った実績で一生食えないことがないと思っていた。
早見が緒方の愛人である「ピンキー」のホステスのミミを紹介してきた。
ミミは取調室にて、緒方に心中してくれと頼まれたが、薬を飲んだふりをして、緒方が寝込んだ隙に逃走していたことを自供した。
ミミは緒方が、研究所のツケで飲んでいるヤクザのような男と交流していることも報告した。
菊地の部下である柳田(戸塚孝さん)が医務室から毒薬と注射器を持ち出した。
山村は病室の緒方から事情を聞こうとしたが、緒方はただ何となく何もかも嫌になったとだけ答えた。
伸子が報告に行く山村に代わり、緒方の担当をすることになった。
緒方夫人は病院の外に行き、伸子にシンボルマークが決まった1972年の9月頃から緒方が変わり始めたことを証言した。
緒方夫人は緒方がデザインに責任を持たされて苦しんでいることを知っており、新聞に発表された日のことをよく覚えていた。
その日に初めて緒方は外泊しており、それ以降、深酒や外泊が多くなっていた。
緒方の病室に、医師に扮した柳田が入り、注射を投与しようとしたが、同じく入った看護婦が絶叫したため逃走した。
伸子は柳田とぶつかり、伸子の悲鳴を聞いて駆け付けた山村が柳田を追跡したが、逃走を許してしまった。
緒方の命に別状はなく、緒方夫人は柳田とぶつかった際に軽く怪我を負ったが、貧血を起こしたので鎮静剤を打たれていた。
山村は後ろ姿しか見ておらず、伸子も緒方夫人に気を取られて見ていなかった。
伸子は藤堂から帰宅するよう勧められ、足手まといなのかと抗議したが、厳しく叱咤された。
早見は石塚と張り込んでいた際、星空を見て藤堂に怒鳴られたときに、家の窓から空を見たという体験談を話した。
宗吉(ハナ肇さん)は伸子に、一度や二度の失敗で泣くようだったら警官を辞めて結婚しろと激怒した。
宗吉は今でも刑事昇格は反対しているが、自分の娘であればこの事件については責任を果たせと激励した。
伸子は宗吉の指の治療をした際に、柳田が血まみれのハンカチで手を抑えていることを思い出して報告した。
山村と伸子は再び菊地を尋ねたが、ヤクザとの関わりはないと拒否した。
菊地は研究所のツケで飲んでいるヤクザっぽい人と飲み友達であると発言したが、ヤクザの名前を知らなかった。
伸子は菊地を追及しようとしたが、山村は菊地がデザイナーではなく詐欺師であるため、何も喋らないとして帰った。
伸子は帰り際、昨日に見かけた中尾進という子供に会った。
擁護施設「定子園」の保母が進を迎えに来た。
保母によると、進は半年前、父親に「定子園」からほど遠い公園で置き去りにされ、父親がいつか来るだろうとしてずっと待っていた。
山村は進がデザイナー用の鉛筆を持っていたために、保母に質問し、進の父親がデザイナーであるという情報を入手した。
デザイナー用の鉛筆から、看板描きの仕事をしている美術デザイナーの中尾文治(43歳)の指紋が発見された。
中尾は去年(1972年)の9月10日から行方不明になっており、定子園の園長名義で捜索願が出ていた。
中尾の妻は3年前(1970年頃)に死亡していた。
石塚と島は中尾のアパートに向かい、部屋に住んでいる住人(大泉滉さん)を尋ねた。
住人は中尾を知らないと述べた。
石塚は部屋で世界文化博のシンボルマークに似たものを発見し、回収した。
山村は緒方に、緒方のデザインと中尾のデザインを見せた。
緒方は中尾のデザインを盗作していた。
山村は秘密を守るために中尾を殺害したと推測し、緒方に進が公園で待っている事実を告げた。
緒方は自白した。
緒方は良いアイディアが浮かばず苦しんでいたときに、中尾の絵に気付き、盗作していた。
緒方は菊地にそのことを告げたところ、万一に当選して問題になってもうまく処理すると告げられていた。
また、菊地は緒方に50万円を渡し、黙秘を貫くように告げていた。
しかし、中尾は告訴を辞さないつもりであり、緒方は貰った50万円を深酒で消費していた。
菊地は取調室にて山村に尋問され、ヤクザが柳田と判明した事実、中尾が記憶喪失になった事を突きつけられたが、黙秘した。
山村は菊地の鞄を強引に開けようとしたが、菊地から抗議された。
藤堂が駆けつけ、鞄を開けたところ、通帳が発見された。
菊地はデザインが入選した去年の9月と、昨日に100万円ずつ引き出していた。
藤堂は中尾が記憶を取り戻したら全てが終わるため、柳田に支払ったと推測した。
山村は殺人と殺人未遂ではどれくらい罪の量が違うのかと告げた。
菊地は柳田が今日中に中尾が殺害するとして、柳田の居場所を自白し、柳田の犯行を止めるよう懇願した。
石塚と島は中尾のアパートを尋ねたが、行方が不明だった。
中尾は子供の進がいたことだけを思い出していた。
石塚と島が中尾の知人(辻シゲルさん)に居場所を尋ねたところ、中尾が進の顔が思い出せないが、思い出した暁には玩具を渡してやるとして玩具を持って飛び出していたと述べた。
石塚と島は中尾が定子園に向かっていると推測した。
中尾は定子園に到着していたが、柳田に尾行されていた。
伸子が柳田の攻撃を阻止し、石塚が墓に逃走した柳田を追跡して逮捕した。
中尾が進と対面し、記憶を回復した。
捜査員が伸子の刑事昇進祝いで「宗吉」で食事をしていたが、殺人事件が入り、宴会を打ち切って外に出た。
■メモ■
*宗吉が久しぶりに登場。
*シンコが刑事に昇進し、「太陽」初の女性刑事となった。(しかし、シンコの次の女性刑事は約10年後のマミーとなった)
*マミーと比べるとシンコの安定感はかなり薄い。
*マカロニが「切ないなぁ」と言うシーンは、「マカロニを殺したやつ」の冒頭で回想として使われている。
*「転職」ではなく「嫁に行け」というのが時代を感じさせる。
*今作は「危険な約束」と同時撮影。
■キャスト、スタッフ■敬称略
藤堂俊介:石原裕次郎
早見淳:萩原健一
内田伸子:関根恵子(現:高橋惠子)
島公之:小野寺昭
野崎太郎:下川辰平
内田宗吉:ハナ肇
七曲署署長:南原宏治、菊地正嗣:川合伸旺
緒方正一:天田俊明、国睦子、中尾の知人:辻シゲル(現:辻三太郎)
中尾文治:綾川香、真木沙織、アパートの住人:大泉滉、連れ込み宿の女将:福田トヨ、小田まり、田川恒夫
ノンクレジット 柳田:戸塚孝
石塚誠:竜雷太
山村精一:露口茂
脚本:長野洋、小川英
監督:山本迪夫
#太陽にほえろ#シンコ主役編
1 自分は「太陽にほえろ」とプロレスの相関関係について研究?している者です。この回は4月の番組改正一週目。裏のワールドプロレスリングでは、新日本プロレス中継第一回目で、久々にアントニオ猪木がTV登場となります。伸子刑事誕生はその対抗策としてのテコ入れだったことは十分考えられますね。ごん2018-05-29 22:52:12
https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12139105487.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽にほえろ! 第349話「見知らぬ乗客」
2021(令和三)年01月03日(日) 01:57:07 テーマ:ボン&ロッキー編
第349話「見知らぬ乗客」通算第559回目
■ストーリー■
午後10時、塚本隆三は矢追3丁目の裏通りの徐行路でタクシーを降りた直後、前方から猛スピードで激走するセダンに轢かれ、死亡した。
セダンの運転手は塚本の遺体を確認した後、塚本の遺体のそばに、塚本が轢かれた際に吹き飛んだ塚本の鞄を置き、セダンで走り去った。
翌朝、塚本の轢き逃げ事件が通報され、七曲署捜査一係が現場に駆けつけた。
塚本は東都貿易営業部長だった。
山田鑑識課員(三上剛さん)は現場の塗料痕について、昭和44年(1969年)製の白色のセダンであると鑑定した。
山村は自動車修理工場を捜査することにした。
塚本夫人(渡辺知子さん)が一係室を訪れ、塚本の轢き逃げ事件について、山村に不審な点のことを相談した。
夫人は山村に、塚本が普段から一人で酒を飲み歩くようなことをしないことを話し、なぜ塚本が矢追3丁目を歩いていたことを疑問に思っていた。
夫人は塚本が2,3日、苛立つことが多かったことから、塚本が何者かに殺害されたのではないかと思っており、事件解決を懇願した。
山村は交通課を訪れ、警察官から塚本の所持品などについて説明された。
塚本の死亡時刻は昨夜の午後10時、死因は頭蓋骨骨折で、全身から擦り傷が検出された。
塚本ははねられた勢いで路面に体を擦りつけられており、特に胸部や膝に重い擦り傷があった。
山村は塚本の手帳に「矢追3丁目 BON」と書かれているのを発見した。
「BON」は殺害現場の裏通りの付近にあった。マスター(水橋和夫さん)は山村に、塚本の名前を知らないこと、昨夜は店が改装中だったため、営業していなかったことを述べた。
「BON」の常連客は、店主が改装のことを前々から宣伝していたため、そのことを知っている者が多数いた。
「BON」の営業時間は、午後7時から午後12時までだった。
山村は犯行時刻の裏通りなら犯行を目撃される危険性が少ないため、犯人がそれを計算した上で塚本を呼び出し、殺害したのではないかと推理した。
山村は塚本の鞄が塚本の遺体のすぐそばに落ちていたことについて、塚本が轢かれる寸前まで手放さずに持っていたにしては、重要なものが何も入っていないこと、鞄に傷が付いていないことを疑い、鞄が別の場所に落ちていたと考えた。
犯人は偶発事故を偽装するため、鞄を塚本の遺体のすぐそばに置いていた。
犯行に利用されたセダンが発見されたが、盗難車で、セダンの所有者から盗難届が出されていた。
藤堂は石塚と岩城には、盗難現場付近の聞き込みで目撃者を探し出すように、その他の捜査員には塚本の交友関係を捜査するように命令した。
東都貿易重役は塚本について、頭が切れる上に人付き合いも良く、仕事上のトラブルや人間関係のもつれが一度もなかったこと、接待があまり好きではなかったが、自動車の運転をやめてから酒が飲めるようになったことを話した。
東都貿易の駐車場の係員は山村と島に、約半年前に塚本が城南公園通りで、松永恭子(24歳)という女性を轢いてしまったこと、それ以来自動車通勤を止めてしまったことを告げた。
塚本は恭子とは半年前に、補償問題を示談で決着させていた。
恭子は既婚者だった。
山村は恭子に事故の後遺症が出たのではないかと推察した。
山村と島は松永夫妻の自宅の青葉マンションに向かい、管理人から話を聞いた。
恭子は死亡する前の1ヶ月間、体調を崩して病院に通院していたが、10日前に突然に死亡していた。
恭子の夫の松永寛之(大出俊さん)は、恭子の死因が半年前の交通事故の後遺症ではないかと思っていた。
松永は恭子の葬儀の後、管理人に、医師から恭子の後遺症の証明ができなかったが、自動車に殺害されたようなものと漏らしていた。
松永は近所でも評判の愛妻家だった。
松永は一昨日の夜から名古屋に出張しており、午後6時に出発し、午後7時の新幹線に乗ると言い残していた。
管理人は松永が今日中に帰宅するかもしれないこと、矢追3丁目に松永が経営する設計事務所があることを伝えた。
犯行時間が午後10時であるため、松永が午後7時の新幹線に乗ったとすると、名古屋から急いで東京に帰ったとしても午後11時であり、犯行が不可能だった。
石塚は、一昨日の午後7時頃にセダンの盗難現場で不審な男を目撃した主婦を探し当てた。
山村は島に、松永の事務所に行って松永の写真を入手し、目撃者に確認するように指示した。
目撃者は不審な男の顔を一瞬しか目撃していなかったが、紺のコールテンのスーツを着用していたことを記憶していた。
目撃者は男が松永に似ている気がすると証言した。
山村は青葉マンションの玄関で島を待機していた。
山村は島から、目撃者のことについての報告を受けた。
松永の設計事務所の事務員によると、松永は名古屋市内のビルの建設用の図面を持って、一昨日の午後7時頃に東京を出発し、今日の午後には東京に帰る予定になっていた。
松永の宿泊先は不明だった。
山村は島に、愛知県警に連絡し、松永の到着時間、宿泊先、仕事関係者、名古屋市内での行動の裏取り捜査の要請をするように指示して、自身は青葉マンションで松永の帰りを待つことにした。
山村は掃除婦(木下ゆず子さん)の計らいで控室にて待機していたが、松永が帰宅した。
松永は山村から塚本のことを質問され、二度と思い出したくないと答え、塚本に激しい憎悪を抱いていたことを認めた。
松永は恭子を塚本に殺害されたも同然であると述べた。
松永は東京を出発し、午後7時発の岡山行きひかり157号に乗り、東京を出発したことを伝えた。
松永は山村から、目撃者のことを伝えられると、紺のスーツが何千着も売られているものであると返した。
松永は東京を出発する前、八重洲口の喫茶店で茶を飲んでいた際、手元が狂ってコーヒーを零してしまい、乗車券にコーヒーが付いてしまったことを思い出し、名古屋駅の改札を調査すれば分かると返した。
山村は駅員(徳弘夏生さん)に、コーヒーで汚れた、東京駅発行のひかり157号、座席番号が12号車の乗車券を調査するように要請した。
愛知県警からは、松永が一昨日の朝まで名古屋にいたことが証明されたという連絡が入った。
松永は午前9時に名古屋市内の建設現場で、工事責任者に図面を渡し、約2時間の会合をしたことが確認された。
建設会社によると、松永のためにアパートを借りており、松永はそのアパートに宿泊したと思われたが、確認が取れていなかった。
一係室に国鉄から、名古屋駅で松永の乗車券が発見されたという電話連絡が入っていた。
松永がこの乗車券を、発車の30分前に飛び込みで乗る第三者に売り渡した可能性も考えられた。
この場合、相手が不特定多数になり、探し出すのが不可能だった。
山村は再度、松永と面会し、乗車券が発見されたことを告げた。
山村は松永に明らかに犯行動機があることから、松永を疑っており、疑惑を打ち消すにはそれなりの確証が必要であると説明した。
松永はあくまで人間的感情として、恭子を殺害した塚本が憎いと弁明した。
松永は自分の座席の前に若い夫婦が座っていたことを思い出していた。
松永は恭子を亡くしたばかりだったため、その若い夫婦が妬ましいほど楽しそうに映った。
松永はその夫婦が、落成式に招かれていると発言していることを記憶しており、久々の里帰りだったように見えていた。
その夫婦はグリーン車だったため、松永とは背中を向けて座っていた。
松永はその夫婦が岡山県総社市に行くと発言していたことを記憶しており、その夫婦の名字が稲村だったこと、夫の稲村健一(31歳)が一流会社の大東京商事の社員だったことを思い出した。
松永は新幹線が熱海を過ぎた頃、車内アナウンスが稲村に対して、電話がかかっていると呼び出しがあったため、稲村と大東京商事のことを知っていた。
松永は山村に、自分の座席が12号車の6番のD席に座っていたことを教えた。
山村は大東京商事を訪問し、稲村(矢吹渡さん)から話を聞いた。
稲村は郷里の岡山県総社市に行くため、新幹線に乗ったことを認めた。
稲村は去年(1978年)、総社市でマスカット農園を経営していた父親を心臓病で亡くし、長男の自分が遺産相続をすることになった。
稲村は相続税が莫大だったため、税金対策で、母校の中学校の体育館建設資金の一部として寄付しており、そのために落成式に招待されていた。
稲村は午後7時発の、ひかり157号の12号車に座っていたことを話したが、座席番号5番のD席に座っていたかは曖昧だった。
稲村は新幹線で熱海を過ぎた頃、車内アナウンスで呼び出しを受けたが、受話器を取り、自分の名前を名乗った直後に電話が切れたことを伝えた。
稲村は松永のことを全く知らなかった。
山村は稲村が新幹線内で受けた電話について、松永が新幹線に稲村が乗っていることを確認するためにかけた電話であり、同時にそれが松永のアリバイにもなることを推理した。
松永が、稲村夫妻が帰郷すること、ひかり157号に乗ることの2つを知っていた理由が不明だった。
山村は電話ボックスから藤堂に電話連絡し、松永と稲村の関係、松永の親類と知人関係に岡山県の総社市と関係がある者がいるかどうかの調査を要請した。
山村は松永の旧友である、毎朝新聞社会部の佐々木(園田裕久さん)と会っていた。
佐々木は松永と同郷で、恭子とも郷里が同じだった。
佐々木は、松永の親類で岡山県に居住している者については知らないと述べた。
山村は佐々木に、岡山県総社市の地元紙の調査を依頼し、吉備日報という夕刊紙があるという回答を得た。
佐々木が吉備日報に問い合わせた結果、
 1979(昭和54)年03月27日(火)の記事に、地元中学校の体育館の落成式の記事が掲載されていることが判明した。
佐々木によると、吉備日報は発行部数が僅少の夕刊紙であるため、東京で入手するのが困難であり、入手するには現地に行く必要があった。
山村は毎朝新聞で野崎と合流した。
松永は吉備日報の記事を読み、アリバイ工作を発案していた。
松永がいつ、どこで吉備日報を入手したかが問題点となった。
野崎は俊一が地方の天気図を入手するために図書館に行ったことがあるから、松永が図書館で吉備日報を入手したのではないかと推測した。
山村と野崎は図書館で新聞を捜索したが、吉備日報を入手することができなかった。
野崎は恭子の友人、近所付き合い、親類縁者を捜査したが、何も手掛かりを得られなかった。
恭子は風流な人物で、近くの商店街の主婦で構成される「すいせん会」のメンバーであり、月に1度句会を開催したり、新聞に投稿をしていた。
山村と野崎は句会のメンバー(三上瓔子さん)から話を聞いていた。
句会のメンバーの1人は、夫が岡山県に転勤したため、岡山に転居していた。
その転居したメンバーは、吉備日報に投稿した俳句が佳作で入選したため、句会に吉備日報の紙面を送っていた。
松永は恭子宛に郵送された吉備日報の紙面に、偶然に体育館の落成式の記事が掲載されたことから、犯行を思いついていた。
山村と野崎は、掃除婦から、青葉マンションの住人のゴミの新聞の束を探し、その中から吉備日報の新聞紙を発見した。
吉備日報の新聞紙には、第六中学校の体育館が完成し、
 1979(昭和54)年04月04日(水)に落成式が開催されるという記事が掲載されていた。
その記事には、稲村夫婦が落成式に出席することも書かれていた。
松永は総社第六中学校の教務課の職員と名乗り、稲村家に電話し、稲村夫婦が落成式に出席する時間と、稲村夫婦が乗る新幹線の号車の座席を聞き出していた。
しかし、証拠が皆無で、立証が困難を極めた。
山村は賭けに出ることを決意し、松永宅を訪れ、松永と対面した。
山村は車内アナウンスで稲村が席を立っているため、松永が稲村の顔を知っていると思い、3枚の写真を並べ、松永にどの写真が稲村の写真かを尋ねた。
松永は稲村の写真を見事に当てた。
山村は稲村夫人がハンドバッグを座席の下に落としてしまい、松永がそれを拾ったという証言をしたということを話題に出した。
山村は松永宅に野崎と稲村夫人(下村節子さん)を招き入れた。
夫人はハンドバッグを拾ったのが松永ではないと断定した。
松永は稲村夫婦の顔を記憶していることを強調し、夫人のほうこそ記憶違いであると迫った。
松永は稲村夫人の長い髪が印象に残っていると発言した。
松永はハンドバッグを拾ったのが稲村夫人であると断言した。
山村は松永宅に招き入れた女性が稲村夫人ではなく、七曲署少年課婦警の山本広子であることを明かした。
松永は山村を汚いと糾弾し、恭子を間接的に殺害した塚本を殺害して何が悪いと吐き捨てた。
山村は松永に、殺人をする権利がどこにもないと諭し、松永を逮捕した。
■メモ■
*山さん主演の推理編。
*スナックの名前が「ボン」
*新幹線を使った、非常に巧妙なトリック。地方紙を偶然読んで発案したトリックというのが面白い。
*知性派で、夫人を亡くしたことから復讐を実行する松永。大出氏があまりにもはまり役。
*長さんが図書館を思い出す流れが、長さんらしくていい。
*山さんと長さんのコンビは珍しいが、安定感というか強者感が凄い。
*用意周到な松永の計画も、新幹線に乗っていなかったことで稲村夫人の顔を確認していなかったのが盲点となった…
■キャスト、スタッフ■敬称略
藤堂俊介:石原裕次郎
田口良:宮内淳
岩城創:木之元亮
野崎太郎:下川辰平
松原直子:友直子
松永寛之:大出俊
佐々木:園田裕久、稲村健一:矢吹渡、塚本夫人:渡辺知子、青葉マンションの掃除婦:木下ゆず子
山田鑑識課員:三上剛(後の三上剛仙)、木村令子、長島隆一、田村貫、駅員:徳弘夏生、高松政雄、句会メンバー:三上瓔子
山本広子:下村節子、真田五郎、「BON」マスター:水橋和夫、伴藤武、岸野一彦
石塚誠:竜雷太
島公之:小野寺昭
山村精一:露口茂
脚本:中村勝行
監督:竹林進
※2021/1/3執筆
#太陽にほえろ#山さん主役編
https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12647871491.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽にほえろ! 第597話「戦士よさらば・ボギー最後の日」
2017-11-10 20:10:39 テーマ:ボギー&ブルース編
第597話「戦士よ さらば・ボギー最後の日」通算第291回
■ストーリー■
沢木高志(水上功治さん)はマンションの部屋を飛び出し、公園で恋人の杉野麻衣(園みどりさん)と再会し、走り去った。
沢木はディスコにて杉野に、指示通りに安全装置をかけていたが、暴発して坂口竹夫を射殺してしまったことを打ち明けた。
マンションにて発生した殺人事件が通報され、現場に七曲署捜査一係が駆けつけた。
被害者は坂口リサーチという経済紙の社長の坂口竹夫(鶴岡修さん)で、死亡推定時刻は午後10時から午後11時の間だった。
坂口の部屋は何者かによって荒らされていた。
春日部はフィルムの抜かれている赤外線カメラを発見した。
マンションの下階の住人が午後10時30分頃、銃声と逃走する沢木を目撃していた。
春日部は「キャビン」のマッチを発見し、竹本と一緒に「キャビン」に向かった。
「キャビン」マスター(篠田薫さん)は坂口に似た男が、昨夜の午後5時頃、常連客の杉野と会っていたことを伝えた。
杉野は近辺の東亜大学の清心寮に住んでおり、ブルジラの日経三世だった。
坂口には強請の前科があり、秘密を握られた個人や企業から金を徹底的に絞り取るという噂があったため、室内が荒らされたのは犯人が強請の証拠を持ち去ったという疑いが出た。
犯行に使用された拳銃は32口径の改造拳銃だった。
藤堂は捜査員に、坂口の強請相手と改造拳銃の捜査を指示した。
春日部と竹本は清心寮にて待機し、沢木と杉野に接触した。
沢木は日本農業大学の大学院生だった。
春日部は杉野に坂口の写真を見せたが、杉野と沢木は申し合わせたかのように、坂口とは偶然隣り合わせになっただけと述べた。
春日部はディスコに勤務する、東亜大学の清心寮に住む学生から、杉野に元気がないこと、杉野が1ヶ月前に矢追3丁目のバス停付近にて痴漢にあったという情報を聞き出した。
矢追3丁目は坂口のマンションの近辺だった。
春日部と澤村は交通課署員(大矢兼臣さん)から、1ヶ月前に坂口のマンションの前で人身事故が1件発生していたことを知らされた。
人身事故の詳細は酔漢が車に轢かれて死亡したというものだったが、轢いた車の運転手の証言によると、酔漢は杉野に絡み、突き飛ばされていた。
坂口は杉野が酔漢を突き飛ばした瞬間を赤外線カメラで撮影したものと思われた。
轢いた車の運転手は酔漢が突き飛ばされた後、自分で躓いて車道に飛び出したと証言していたが、杉野はそれを知らなかった。
坂口はマンションを飛び出して杉野を尾行し、殺害の証拠写真をネタに杉野を強請っていた。
春日部は沢木が杉野を救出するために坂口を殺害し、証拠写真を奪い去ったと推測していた。
沢木は4年前(1980年頃)、大学の実習でブルジラに行き、農園主の姪にあたる杉野と知り合って以来文通を重ね、杉野が日本に留学していた。
沢木と杉野は農園主も認めた仲であり、将来結婚を誓い合い、ブルジラで小さな農園を持つ夢を抱いていた。
山村は沢木を犯人と断定したが、学生の沢木が坂口を唐突に拳銃で殺害した理由、拳銃の入手先を疑問に思っていた。
坂口のマンションから発見された2つの電話番号は、中堅の薬品会社「柴山薬品」のものと、主にワインの輸入をしている貿易会社「早見貿易」のものであることが判明した。
春日部は沢木と杉野の気持ちを考え、感情的になり、沢木が計画的に人を殺害できる男でないと思っていた。
春日部は沢木と杉野に自首を勧め、杉野に突き飛ばされた酔漢が自分で躓いて死亡したことを告げたが、2人とも容疑を否認した。
竹本は春日部に同情していたが、春日部は杉野と沢木が坂口に騙されたことを知っても、ほとんど反応が無かったことが引っかかっていた。
柴山薬品が厚生省の役人にリベートを渡し、新薬製造の許可を優先的に得ていたことを坂口に強請られたことを認めたが、坂口の殺害犯ではなかった。
井川の調査にて、政界最後の黒幕である大河原義一(小林重四郎さん)が早見貿易に絡んでいることが判明した。
早見貿易社長の早見周造(深江章喜さん)は大河原の元秘書で、時々大河原と接触していた。
早見貿易そのものが大河原の政治資金のために作られた会社という可能性が浮上してきた。
澤村は沢木を、令子は杉野を尾行していた。
杉野は頴川産婦人科に入っていった。
ディスコの主人は午後10時30分頃、沢木と杉野が踊らずに隅の席でじっとしていたこと、沢木が動揺して「安全装置をかけたのに暴発した」と発言していたことを記憶していた。
沢木が大河原一派の何者かに坂口を脅迫するように指示されて拳銃を渡されたという線が考察された。
春日部は沢木が罠にはまったことを何とか証明し、罪を軽くしようとしていた。
令子は杉野が妊娠4ヶ月、1ヶ月前までブルジラで挙式してから出産したいと言っていたことを語った。
井川は3日前の午後7時から午後9時、矢追神社にて早見が沢木と会話していたことを突き止めた。
井川と春日部は早見と会ったが、早見は沢木について知らないと主張した。
春日部は沢木が早見によって厳重に口止めされていると言ったが、早見は自分を侮辱することが大河原と侮辱することと同じことと主張した。
早見は3日前の午後8時から午後9時にかけて、常連のバー「ナポレオン」で酒を飲んでいるというアリバイを話した。
早見は春日部の原動力が法でも正義でもなく怒りであるとして、部下の今泉和之(山西道広さん)に尾行を命じた。
西條と令子は早見が「ナポレオン」の2階の席で酒を飲んでいたことを確認した。
他に大河原が2階の席で酒を飲んでいた。
春日部は西條から、沢木と杉野がブルジラ共和国に逃げ込んでしまえば、追跡することができないことを知った。
国際刑事警察機構でもブルジラに関与することができず、ブルジラは犯罪者引き渡し条項に締結していなかった。
ブルジラの法律では、ブルジラの女性と結婚して子供が誕生すれば、どんな外国の犯罪者でもブルジラ人として保護されることとなっていた。
春日部は沢木と杉野が早見を逮捕する証人であるため、人を殺害してそのまま生きていくことを許せないため、激情していた。
春日部は早見がブルジラの法律を知った場合、杉野と沢木をブルジラに送り込み、立件させないようにする可能性があると考えた。
竹本はデパートで沢木に逃げられてしまった。
杉野は煙を発生させて火災報知機を鳴らし、令子と澤村を寮に誘導し、タクシーに乗って逃走した。
西條と春日部は沢木と杉野がブルジラに逃走すると予感し、西條は成田空港に、春日部は横浜港に直行した。
沢木と杉野は横浜第二港湾合同庁舎に、ブルジラ行きの客船「ブルジラ丸」乗船の届け出を出していた。
ブルジラ丸の出港は1時間後だった。
早見貿易社員の秋山務(笹入舟作さん)と橋田実(椎谷建治さん)と北澤則夫(壇喧太さん)が、横浜港に到着した春日部を尾行した。
春日部はブルジラ丸に乗り込み、沢木と杉野の前に現れ、下船を命じた。
沢木は杉野をブルジラに返すように懇願し、杉野の制止を振り切り、坂口の殺害を認めた。
沢木は早見から拳銃を渡され、坂口を脅迫して強請の証拠品を全部取り上げるよう指示されたが、坂口を脅迫しようとして拳銃が暴発してしまったことを自供した。
杉野は1ヶ月間、坂口に大金を強請られ、最後には金を所持していないことを理由に坂口に乱暴されそうになっていた。
沢木は坂口を殺害しようとしていたが、杉野の子供のことを考え、踏み止まっていた。
そこに早見が現れ、拳銃を渡されていた。
早見は拳銃に安全装置が仕掛けられていることを強調していた。
沢木は坂口に会いに行き、拳銃を突きつけた。
坂口は拳銃を玩具と思い込み、沢木ともみ合いになり、拳銃が暴発し、坂口が死亡していた。
沢木は春日部に拳銃を提出し、春日部は拳銃の安全装置が壊されていることを知った。
春日部は刑事の職を捨て、沢木と杉野をブルジラに逃亡させることを決意した。
春日部は出航するブルジラ丸に乗る沢木と杉野に別れを告げ、隠れている秋山達に沢木と杉野をブルジラに逃がしたことを訴え、絶対に許さないと宣告した。
春日部は沢木と杉野をブルジラに逃がしたことを報告した。
春日部は早見を張り倒してでも、拳銃で脅迫してでも、自白させて七曲署に逮捕させようとした。
春日部は藤堂の無線を無視し、覆面車を西口の地下駐車場に停車させた。
藤堂は捜査員を早見貿易に直行させた。
春日部は秋山達に尾行されている中、花屋に行って赤いバラを購入し、コインロッカーのキーを同伴させ、七曲署に届けた。
春日部は白いバラを背広のポケットに入れ、花園神社の祭りを訪れていた。
春日部は秋山達に身柄を拘束され、正面から今泉にナイフで腹部を刺されてしまった。
春日部は今泉が口に咥えていたタバコを排水溝に捨てたのを見逃さなかった。
春日部はナイフを引き抜き、ナイフの刃先を排水溝に向けようとして倒れ込んだ。
神社に井川達が到着した頃には、春日部はもう絶命していた。
花屋の店員が一係室を訪れ、バラの花束とコインロッカーの鍵を届けた。
コインロッカーから春日部の拳銃と警察手帳、手錠、辞表が発見された。
■メモ■
*「戦士よ」三部作の中編にして、8代目新人刑事のボギー殉職編。
*他の刑事の殉職編は何かをやり遂げた後に殉職するが、ボギーの場合は志半ばにして殉職という形になり、悲壮感が一層強調されている。
*「ボギー刑事登場!」以来、ボガートのポスターと対面するボギー。
*ドックの頬に唇が当たってしまうラガー。
*台本では「ブラジル」だったようだが、なぜか放映では「ブルジラ」となっている。
*「すご腕ボギー」では上司と部下の関係の役だった水上氏と鶴岡氏。
*坂口の殺害の手順は「暴発」と同じ。
*ボギーは沢木と杉野の細やかな夢が強請屋の坂口に潰されたことから怒りを燃やし、更に沢木が早見の罠にはめられたことを知り、怒りを爆発させていた。早見の「法でも正義でもない、怒りだ」の発言は実に当たっていたこととなる。
*杉野と沢木の逃走の決意の際にも愛嬌を見せるボギー。
*ボギーの殉職には「歩行者天国で死亡」、「女性に刺されて死亡」という案があったらしい。
*ボギーの死因はマカロニと同じ刺殺。犯人の名前がマカロニと同姓の「早見」なのは意図的なものか?
*ボギーは身柄を拘束され、正面からナイフで一突きという残酷なもの。死亡したのが雪の降る泥道というのもボギーの「犬死」というシチュエーションにはピッタリ。
*「まだやりたいことあんだよぉ!! 姉ちゃん…格好悪いなあ」 ボギーの渾身の叫びであり遺言だが、非常にボギーらしい泥臭さがある。
*ボギーの殉職の回想シーンは以下の通り。ボス:「ジプシー再び」、山さん:「すご腕ボギー」、ドックとラガー:「ドックとボギー」、マミー:「マミー激走!」、トシさん:「俺はプロだ!」、ブルース:「ホームラン」
*ブルースがボギーを悲しむシーンは、「おふくろ」にてジーパンが、たきが撃たれたことを知って激情するシーンに酷似。
■キャスト、スタッフ■敬称略
藤堂俊介:石原裕次郎
春日部一:世良公則
竹本淳二:渡辺徹
澤村誠:又野誠治
岩城令子:長谷直美
杉野麻衣:園みどり(現:未來貴子)、沢木高志:水上功治
早見周造:深江章喜、今泉和之:山西道広、大河原義一:小林重四郎
橋田実:椎谷建治、秋山務:笹入舟作(現:笹本憲史)、英有加、坂口竹夫:鶴岡修、北澤則夫:壇喧太
交通課署員:大矢兼臣、竹内靖、谷口美由紀、「キャビン」マスター:篠田薫、小田健八、宇乃壬麻、宮田光
西條昭:神田正輝
井川利三:地井武男
山村精一:露口茂
脚本:小川英、尾西兼一
監督:澤田幸弘
#太陽にほえろ#ボギー主役編#殉職編#前編
https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12327281671.html