2/27(火) ③ 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

◆映像◆

 ┏━━━━━━━━━━━┓ カラー作品
 ┃ 『ザ・ガードマン』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛21:30~22:30
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――――――┐
 |1970(昭和45)年 2月27日(金) 第256話「アムステルダム空港の女」 |
 └─――――――――─――――――――――――――――――――┘
   監督・・・
   脚本・・・
  ゲスト・・・細川俊之、西村晃、山崎努、緑魔子
   制作・・・大映テレビ室、TBS
   備考・・・最高視聴率40.5%を記録、JNN全国視聴率調査においても1965(昭和40)年、1966(昭和41)年と2年連続第①位
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-57110
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%AD%A6%E5%82%99%E6%8C%87%E4%BB%A4_%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ジキルとハイド』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 23:15~00:11
 ┌─――――――――─――――――――――――┐
 |1973(昭和48)年 2月27日(火) 第07話「雨の慟哭」|
 └─―――――――――─―――――――――――┘
  ゲスト・・・ 久里千春、中山克巳、沢りつお 
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13533
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=2837 1988721

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『噂の刑事トミーとマツ』第1シリーズ ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~20:55
 ┌─――─――――――――――――――――――――――――┐
 |1980(昭和55)年 2月27日(水) 第19話「女抱きつきスリ大騒動」|
 └─――――――――――─――――――――――――――――┘
    脚本・・・長野 洋
    監督・・・土井 茂 
   視聴率・・・13.2%
  キャスト・・・国広富之 松崎しげる 志穂美悦子 井川比佐志 清水章吾 成川哲夫 神山卓三 井上和行 林隆三
   ゲスト・・・坂上味和(メインゲスト) 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%82%E3%81%AE%E5%88%91%E4%BA%8B%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9E%E3%83%84
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Sand_Castle (=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説』  ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:30~20:00
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――┐
 |1986(昭和61)年 2月27日(木) 第16話「悲しみの弾丸! サキ撃たれる」|
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――┘
  2代目麻宮サキ・・・南野陽子(五代陽子。本名:早乙女志織) ※少女時代:片桐尚美
       脚本・・・
       演出・・・
      視聴率・・・橋本以蔵 田中秀夫 16.7%
    平均視聴率・・・14.3% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
      主題歌・・・第16話~第32話 ♪悲しみモニュメント♪ 南野陽子(2) 
      挿入歌・・・第16話~第42話 ♪季節はずれの恋♪ 吉沢秋絵 
 削除動画◆野陽子 トーク・極貧生活、ありえないシーン (2005(平成17)年4月)  http://youtu.be/JdkZVoYvBFM
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-22322
 主題歌第16話~第32話http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=1348
 挿入歌第16話~第42話http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38432
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%90%E3%83%B3%E5%88%91%E4%BA%8BII_%E5%B0%91%E5%A5%B3%E9%89%84%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E4%BC%9D%E8%AA%AC
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『パパはニュースキャスター』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:54
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――――――――┐
 |1987(昭和62)年 2月27日(金) 第08話「わたし、オンナになっちゃった」|
 └─――――――――─――――――――――――――――――――――┘
     脚本・・・伴一彦(脚本全話皆勤担当)
     演出・・・伊藤一尋
    主人公・・・田村正和(鏡竜太郎) 1946(昭和21)年3月8日(金)生まれ
    視聴率・・・24.8%
  平均視聴率・・・22.0% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=5026
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-23365 http://tvmovie.web.fc2.com/papanew.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%91%E3%81%AF%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『君の瞳に恋してる! A・GIRL・MEETS・BOYS』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――┐
 |1989(平成元)年 2月27日(月) 第07話「好きな男のホンネ知りたい!」|(◎◇◎)
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――┘
    視聴率・・・17.6%
  平均視聴率・・・18.7% 視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-25652
 主題歌http://plaza.harmonix.ne.jp/~toshi-na/doushiyo.htm
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AE%E7%9E%B3%E3%81%AB%E6%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B!
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓『横溝正史スペシャル』
 ┃ 『金田一耕助の傑作推理』 ┃      TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛    21:00~22:54
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――─―――――─―――――――――――――――――――┐
 |1991(平成三)年 2月27日(水) 第12回「魔女の旋律 猛火の中から消えた二人・・・嵯峨野にすすり泣くバイオリンの謎」|
 └─――――――――─――――――――――――─―――――─―――――――――――――――――――――――┘
  原作・・・『空蝉処女』
  主演・・・古谷一行(12)
  脚本・・・江連卓
  監督・・・吉田啓一郎
  備考・・・当初は『名探偵金田一耕助の傑作推理』というシリーズ名であったが、ビデオソフト化された際に『名探偵・金田一耕助シリーズ』とつけられて以降はこちらが使用されている。2008(平成20)年現在、BS-iで再放送されているタイトルには『金田一耕助の傑作推理』と表記されているヨ(=^◇^=)
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2715
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E4%B8%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80%E8%80%95%E5%8A%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『大人は判ってくれない』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
 ┌─――――――――─―――――――┐
 |1992(平成四)年 2月27日(木) 第07回 |第13話「自動車泥棒」
 └─―――――――――─――――――┘第14話「1992年のバタフライ」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AF%E5%88%A4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓東芝日曜劇場
 ┃ 『SWEET HOME (スウィート・ホーム)』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――┐
 |1994(平成六)年 2月27日(日) Vol.08「パパ  離婚しないで」|
 └─――――――――─―――――――――――――――――┘
     脚本・・・西荻弓絵(脚本全話皆勤担当)
     演出・・・生野慈朗
  平均視聴率・・・20.4% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
  平均視聴率・・・TBS『(東芝)日曜劇場』平均視聴率 第⑧位 ※2014(平成26)年1月期まで
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-29925
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4227
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%8A%87%E5%A0%B4
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『盲人探偵・松永礼太郎』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:02~22:54
 ┌─――――――――─――――――――――┐
 |1996(平成八)年 2月27日(火) 第06話「狙撃」|『火曜サスペンス劇場』
 └─―――――――――─―――――――――┘
   脚本・・・宮川一郎(6)
   監督・・・山本迪夫
  視聴率・・・20.0% 視聴率はビデオリサーチ社調べによる関東地区のもの
 ┌─――――――――─―――――――――――――┐
 |2001(平成13)年 2月27日(火) 第13話「愛する人へ」|『火曜サスペンス劇場』
 └─―――――――――─――――――――――――┘
   脚本・・・石川雅也   『盲人探偵・松永礼太郎』は、今夜が最終回だヨ(=^◇^=)
   監督・・・松島哲也
  視聴率・・・14.4% 視聴率はビデオリサーチ社調べによる関東地区のもの
 http://www.takeboh.com/lee/longstreet.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B2%E4%BA%BA%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%BB%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E7%A4%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ 木曜ドラマ
 ┃ 『ストーカー・誘う女』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛22:00~22:54
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――┐
 |1997(平成九)年 2月27日(木) 第08話「天国で結ばれたい」|
 └─――――――――─――――――――――――――――┘
     脚本・・・石原武龍(脚本全話皆勤担当)
     監督・・・井坂聡 
    視聴率・・・19.8%
  平均視聴率・・・19.2% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-31843
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9578
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E8%AA%98%E3%81%86%E5%A5%B3
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『略奪愛・アブない女』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:54
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――┐
 |1998(平成十)年 2月20日(金) 長野冬季オリンピック放送 |
‡|1998(平成十)年 2月27日(金) 第07話「引き裂いてやるわ」|
 └─――――――――─――――――――――――――――┘
    視聴率・・・15.4%
  平均視聴率・・・13.6%
     備考・・・2/20は、長野冬季オリンピックフィギュアスケート女子シングルフリー、ノルディック複合「団体・クロスカントリー」中継のため休止。
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-32541
 OPhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=10130
 EDhttp://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=9879
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E5%A5%AA%E6%84%9B%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%96%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A5%B3
 ┏━━━━━━━━━┓ 金曜ドラマ
 ┃ 『聖者の行進』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━┛22:00~22:54
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――┐
‡|1998(平成十)年 2月27日(金) 第07話「星になったありす」     |
 |1998(平成十)年 2月20日(金) 長野冬季オリンピック中継のため休止 |
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――┘
     備考・・・長野冬季オリンピックフィギュアスケート女子シングルフリー、ノルディック複合「団体・クロスカントリー」中継のため休止
     脚本・・・野島伸司 ※全話脚本皆勤担当『TBS野島シリーズ』第4作
     演出・・・松原浩 
    視聴率・・・21.9%
  平均視聴率・・・20.9% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
    主題歌・・・中島みゆき♪命の別名♪ ※第5~9話
     備考・・・野島伸司が脚本を手がけた1993年の『高校教師』、1994年の『人間・失格~たとえばぼくが死んだら』と、このドラマを合わせて、一般的に『TBS野島三部作』という。1998年の『聖者の行進』などを含む場合は『TBS野島伸司シリーズ』というヨ(=^◇^=)
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-32543
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=10175
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A1%8C%E9%80%B2_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓東芝日曜劇場
 ┃ 『Beautiful Life ~ふたりでいた日々~ ビューティフルライフ』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:00~21:54
 ┌─――――――――─――――――――――――┐
 |2000(平成12)年 2月27日(日) 第七話「心の距離」|
 └─―――――――――─―――――――――――┘
         演出・・・土井裕泰
        視聴率・・・32.1%
  関東地区平均視聴率・・・32.3% ビデオリサーチ社調べ 
  関西地区平均視聴率・・・23.7% ビデオリサーチ社調べ
      平均視聴率・・・TBS『(東芝)日曜劇場』平均視聴率 第①位 ※2014(平成26)年1月期まで
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=12273
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%8A%87%E5%A0%B4
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  水曜劇場
 ┃ 『ロング・ラブレター~漂流教室 LONG LOVE LETTER』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――┐
‡|2002(平成14)年 2月27日(水) 第08話「帰れ!もとの世界へ」|21:00-21:54 (初)放送
 |2002(平成14)年 8月13日(火) 第08話「帰れ!もとの世界へ」|15:00-15:55 (再)放送<東京初>
 └─―――――――――─――――――――――――――――┘
     原作・・・楳図かずお
     演出・・・水田成英
    視聴率・・・14.2% (初)放送
  平均視聴率・・・16.4% 視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-35623
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6785
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%9C%E6%BC%82%E6%B5%81%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%9C
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『相棒AP日記一覧』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――─――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2005(平成17)年 2月27日(日) Episode 45「寺脇康文さんオールアップ」|
 └─―――――─―――――――――――――――――――――――――┘もう1人の相棒が今日オールアップを迎えられました。そう寺脇康文さんです。最後の撮影は板橋区の某所にて。寒い寒い夜のロケでした。昼間は暖かかったのですけどね。オールアップのころには夜の10時半をまわっていました。寺脇さんも水谷さんのオールアップのとき同様、一人一人に握手して・・・。
さすがにこの日は遅かったのでこのあとどこかに食事に行くということにはなりませんでしたが、相棒サードシーズンにとって象徴的なシーンの撮影でオールアップとなりました。
昼間には鈴木砂羽さん(奥寺美和子役)がオールアップ、寺脇さんの30分ほど前には西村雅彦さん(最終話に登場します!)がオールアップとなりました。
残るシーンは3シーンのみです。それも今日撮影が終っているはず。今日は私行けませんでした・・・。あとはオンエアを待つのみ。そして打ち上げです!
 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_03/ap/index.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#Season3
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 短っ!フジ系『世にも奇妙な物語』で1分の“超短編”を制作 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
 |2006(平成18)年 2月27日(月)|『サンケイスポーツ』
 └─――――――――――――┘フジテレビ系人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』で、1話1分の“超短編”が制作されることが26日、分かった。実は、この超短編は番組開始当初に放送され、ファンの間でひそかな人気を誇った 
“幻”の作品。平成2年4月にスタートした同シリーズの15周年企画として、3月28日放送の「春の特別編 15周年スペシャル」(後9:00)で復活する。“ミニミニ版”は週1回のレギュラードラマだった平成2年4月のシリーズ開始当初、 本編が始まる前に流され、「アバンストーリー」と呼ばれていた。1分にも満たない摩訶不思議な映像は視聴者の関心をあおり、そこにおなじみとなった♪タリラリラン…という、あのメロディーが流れてストーリーテラー役のタモリ(60)が登場。続いて1本約15分の3編のオムニバスドラマが展開され、番組全体に“奇妙な”一体感を作り上げていた。 同シリーズに携わってきたドラマ制作センターの石原隆氏によると、「これまで見たことがない世界の入り口として『何かが始まったぞ』と感じさせる“扉”のような役割だった」という。残念ながら「アバン-」は、たった半年で終了。ファンの間では「幻の奇妙」と言われ、と同時に「もう見ることができない」とも思われていた。 15周年企画で集まったスタッフたちがこの懐かしの存在を思い出し、ファンの間でも復活を望む声があることを知ったという。これまでのスペシャル版は15分程度の作品を5~6本放送してきたが、15周年にちなんで全15本の制作を決定。「アバン-」を10本(計10分)と1話15分×5本を2時間半にわたって放送することになった。超短編ドラマが10本も一挙に放送されるのはテレビ史上初で、金井卓也プロデューサーは「超短編が加わることで、番組全体がメリハリのある面白いものになるのでは」と期待を寄せる。現在のところ超短編10本のうち、「リモコン」「オセロ」「山田祭り」の3本が決定しているが、内容は想像できず興味をそそられるところ。 過去の「アバン-」から名作?珍作?をリメークする予定もある。たった1分で、どんな奇妙なストーリーを描きだし、いったい1分で話にオチがつけられるのか。制作サイドにとっても、久々の挑戦になりそうだ。 
 http://yonikimo.com/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E3%81%AB%E3%82%82%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E7%89%A9%E8%AA%9E
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『相棒SeasonV』ザ・潜入!AP連載ルポ ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――─――――――――――――――――――――┐
 |2007(平成19)年 2月27日(火) repo 048「オールアップ!!」|
 └─――――――――─――――――――――――――――┘
 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_05/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#Season5
 ┏━━━━━━━━━━┓
①┃ 『相棒』season6 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――――――┐
 |2008(平成20)年 2月27日(水)|おやすみですヨ(=^◇^=)
 └─――――――――――――┘
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『相棒Eleven』season11 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 21:00~21:54
 ┌─――――――――――――――――――――――――┐
 |2013(平成25)年 2月27日(水) No.207 第17話「ビリー」 |
 └─――――――――――――――――――――――――┘
  杉下右京(水谷豊)の階級・・・警視庁特命係 係長・警部
  杉下右京(水谷豊)の相棒・・・警視庁特命係 巡査部長 甲斐 享(成宮寛貴) ※三代目相棒
          ゲスト・・・田中圭 関めぐみ
           脚本・・・櫻井武晴 
           監督・・・橋本一 
          視聴率・・・16.7%
        平均視聴率・・・17.3%『AIBOU: THE MOVIE 3』パンフレットP.41より
        平均視聴率・・・17.3% 視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ
           備考・・・『season11』はseason表記ではなく、『相棒Eleven』といった数字を英語表記となったヨ(=^◇^=)
        season11・・・3代目相棒に甲斐 享(成宮寛貴)を迎えたシーズン。交番勤務時の享(カイト)の過去にまつわるエピソード(第5&6話)、さらには、2話連続で享が記憶喪失になるなど(第9&10話)、享に焦点を当てたエピソードで、享が特命係に馴染んでいく様子が描かれた。『AIBOU: THE MOVIE 3 DOCUMENT FILE』(パンフ)P.41
 http://aibou.main.jp/
①http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_06/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#Season6
②http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_11/story/17.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92#Season11
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6876 HEY!HEY!相棒(=^◇^=)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=105566 2010
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『相棒-たった二人の特命係-』 ┃ 小学館漫画作品
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛こやす珠世:作画
 ┌─――――――――――――┐
 |2009(平成21)年 2月27日(金)|No.03 刊行 ISBN 978-4-09-182360-1
 └─――――――――――――┘
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ガールズトーク~十人のシスターたち~』 ┃テレビ朝日系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 01:51~02:21
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2013(平成25)年 2月27日(水) 第21回 第46話「女優をやめて裏方をやるべきか?」 |
 |2013(平成25)年 2月27日(水) 第21回 第47話「男性のアソコがナメられない 」   |
 |2013(平成25)年 2月27日(水) 第21回 第48話「母の恋を応援できない」      |
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――――――――┘
  今夜の話・・・秘密教会"ホーリーグラス"の神父とシスターたちのもとへ、女性たちが自らの"激しい悩み"をもって訪れた。「母の恋を応援できない...」「女優をやめて裏方をやるべきか?」といった悩みを告白する女性たち。神父とシスターたちが見出した答えは?
    冒頭・・・この物語に出てくる女性の悩みは実際に女性投稿サイト『GIRL'S TALK』に投稿されたものを中心に話を再構成し作られていますヨ(=^◇^=) ※この冒頭は今夜が初
    備考・・・スマートフォン向け女性限定の完全匿名性掲示板サービス『GIRL'S TALK』に投稿された実話をもとに、人気放送作家の鈴木おさむ氏が構成・演出を手掛けるまったく新しいタイプのドキュメンタリードラマ。
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-53672
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=7043 1987
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%9C%E5%8D%81%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%9C
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓読売テレビ制作
 ┃ 『慰謝料弁護士~あなたの涙、お金に変えましょう~』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 23:59~00:54
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
 |2014(平成26)年 2月27日(木) 第08話「ドロドロ親権調停…イクメン専業主夫vsキャリアウーマン妻」|
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
     脚本・・・千葉美鈴   木曜ドラマ
     演出・・・茂山佳則
  平均視聴率・・・4.0% 関東地区・ビデオリサーチ社調べ
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-56287
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=158621
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E8%AC%9D%E6%96%99%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%80%9C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%B6%99%E3%80%81%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%AB%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%9C

 ◆懐かしの日本テレビドラマ『白い牙』ノベライズ 1974年・初版・帯付 藤岡弘、鳥居恵子、佐藤慶、川津裕介
 2021(令和三)年02月20日(土) 12:48 開始日時
†2021(令和三)年02月27日(土) 20:48 終了日時
 開始価格:12,000円
  サイズ:約13cm×18cm P.266
   出演:藤岡弘、鳥居恵子、佐藤慶、川津裕介
   状態:カバー上部にわずかにシワあり。小口部分下部に少々端ぶつけページありますが、この年代のものとしては比較的良好な保存状態だと思われます。
 ※発送方法にレターパックライトを選択予定のお客様は、必ず下記の内容(発送方法)をご確認の上ご入札をお願い致します。
 (注)レターパックライトではポストに入らない場合、こちらに荷物が返却されます。その場合再度送料をご請求いたしますのでポストが小さく荷物が入らないと想定される場合は宅配便でのご発送をお願い致します.
 (注)商品は未使用・新品と記載のないもの以外は全て中古品になりますのでご了承の上のご入札をお願い致します。
◎表表紙帯 
 ★社会悪の罠に挑む一匹狼(アウトロー)、必殺の拳銃が憤怒の火を吐く!! サスペンスドラマの登場!!
※表紙はアラン・ドロン似のハードボイルドニヒルホワイトスーツ仏蘭西人男??
◎目次
 P.007 1 兇悪のライフル
 P.033 2 手錠の報酬
 P.064 3 どぶ鼠の死
 P.095 4 炎に消えた愛
 P.129 5 罠をかけた奴
 P.164 6 薔薇の処刑
 P.195 7 影の告発
 P.226 8 愛憎のバラード
◎裏表紙帯
 ■全国放映中■毎週土曜日夜10:00-10-55■
 ★恋人の兄である同僚を射殺した悪徳刑事と白眼視された男の激怒と孤愁、愛の苦悩をクールに描く作品!!
 刊行:日本テレビ
 発売:読売新聞社
 定価:¥680
 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c814786560
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刑事ドラマの終焉 その1 『ジャングル』の失敗
2011-08-24 00:29:36 テーマ:刑事&アクション・テレビドラマ
1980年前後に週に10番組もあった刑事ドラマは、1980年代半ばになると曲がり角に来ていた。フジテレビは大躍進した“軽チャー路線”と引き替えにその手のドラマは制作されなくなり、TBSでは『Gメン'75』終了以後の『Gメン'82』と『スーパーポリス』が立て続けの放送打ち切り。テレ朝では両軸であった『西部警察』シリーズが1984年に、そして『特捜最前線』も1987年に終わってしまう。理由は単純に飽きられたから。それと前後して刑事ドラマの代名詞とも言えた日本テレビ『太陽にほえろ!』は1986年11月に終了するなど、冬の時代を迎えていた。ただ、『太陽にほえろ!』の場合は事情がいささか異なる。1980年代初頭、TBS桜中学シリーズとの視聴率戦争だった最中、三田村邦彦、渡辺徹、神田正輝のミワカン・トリオ、世良公則が入ってカワセミ・カルテットなどのアイドル刑事路線で盛り返したものの、1980年代半ばになると、その路線も出演する役者の交代などでどんどんなくなって、一般の人にはいまとなっては思い出せない印象の薄い刑事たち(松田優作のフォロワー、マユゲ、カネヤンの息子 等)に入れ替わっていったこともあって、往時の人気や話題をつかめないジリ貧状態のまま経過していく。それでも視聴率的には及第点だったようで、「継続は力なり」のもとに作られて放送されていった。しかし、休養降板していた石原裕次郎の病状回復とそれによる復帰がむずかしい状態となったことで踏ん切りが付いて、最終回に石原裕次郎復帰させて一旦締めて、後番組に大半のレギュラーと設定そのものをそのまま引き継いだ1クール分の『太陽にほえろ! PART2』でつないで、『太陽にほえろ!』とは違う新しい刑事ドラマ作ることにした。それが『ジャングル』であった。さて、『ジャングル』とはどんな刑事ドラマであったのだろうか?、一言で言えば「『太陽にほえろ!』のアンチテーゼ」であった。その大きな軸は三つある。まず、『太陽にほえろ!』のような警察組織の仕組みや捜査手法を割り切って無視して管轄の捜査課から幾人かだけで動くのではなく、重大事件には本庁からも人員が出向し、捜査本部建てた上で、実際に行われているように人海戦術による捜査で行う設定やそれにまつわる台詞などリアルさを出来るだけつぎ込んだ。二つ目は、上司から駆け出しの新人にいたるまで刑事たちが、あの熱い“デカ魂”の前にサラリーマン意識で行動したり、考えを持っていたりする。それからニックネームはスニーカー履いていたからスニーカーとかなんてじゃなく、せいぜい名前を略称にしてさん付けする程度で、上司は部下のことは名字で呼ぶなど、至って普通。三つ目は、ひとつの事件だけを一話完結で進めさせるのではなく、本筋の事件とは関係なかったり、あってもたいしたことがなかったりする事件が同時進行で起こり、それを複数話で構成していく。『太陽にほえろ!』においてその全盛期から散々揶揄されてきた信憑性のない部分は廃して、いままでのどんな刑事ドラマにもないほどのリアル志向で作り上げていくことを目指した。そして、新番組『ジャングル』を1987年2月末からスタートさせる。改編期よりも早いこの2月末スタートの『ジャングル』は番組編成的には、偶然が重なったこともあってその開始時期がすこぶる良かった。前年から始まったTBSの『風雲!たけし城』は一時はこの時間帯を制していたが、前年12月のフライデー事件により、たけしとたけし軍団のほとんどが芸能活動謹慎によって番組出演出来なくなってしまい番組が急激にパワーダウンしてしまう。テレ朝では現在も続く長寿番組の『ミュージック・ステーション』が前年10月に始まったものの、時代にそぐわぬ明後日なつくりで低迷していた。フジテレビは『金曜おもしろバラエティ』という単発のバラエティ特番を放送する番組枠であったけれど、改編期の4月からは当時視聴率20%台は確実に獲る巨人戦のナイター枠に当てはめられるため、『ジャングル』はその先手として初期の4話連続ものを余裕があるうちに放送しておいて改編期やナイターシーズンでひしめくあう頃には番組を軌道に乗せたかったに違いない。しかし、この編成的にも好条件だったのに、『ジャングル』は初回から低迷してしまう。やはり番組に魅力が感じられなければ、裏番組の代わりに観てくれるほど甘いものじゃない。それに、当時におけるテレビドラマの枠組みでは、リアル志向はウケなかった。いくら『太陽にほえろ!』の“おとぎ話”を否定されていたからって、その対極にあるものが良いというわけではなかったのだ。制作元である日本テレビ-東宝のスタッフは完全に見誤った。同時期に一方で、“おとぎ話”をベースにしながらも、洒落た展開とアクション、そしてユーモアに満ちた『あぶない刑事』(1986年10月開始、日本テレビ)がウケていた。基本フォーマットは前番組『誇りの報酬』であったり、参加していた脚本家が数年前の『西部警察』シリーズで書いた館ひろしと三浦友和(あるいは柴俊夫)のコンビに焦点をあてたエピソードがプロトタイプになっていたり、はたまた制作元のセントラルアーツがかつて作っていた『プロハンター』(1981年4月開始、日本テレビ)でのノウハウを活かしたりしていて、別段新しさはなかったものの、いままで刑事ドラマなんて観なかった視聴者層まで取り込んで、たんなるヒットドラマというだけではない時代を代表するテレビ番組に成り上がる。そして『あぶない刑事』で提示したコンビ刑事、港町・横浜が舞台、ファッショナブル性全開にした画面作りは、同じスタッフが作った後継番組『あきれた刑事』はじめ、『ベイシティ刑事』や『あいつがトラブル』などの模倣作を生み出す。まさに、ヒットドラマの証左であろう。それに対して『ジャングル』は、後年の『踊る大捜査線』(1997年、フジテレビ)でその元ネタの一つとして再評価されるまでは半ば忘れられた存在であり、当時としても追随したり、模倣するものなど現れなかった。それだけそっぽを向かれたドラマなのである。しかし、極端な視聴率の悪さではなく、なんとか10%台は保っていただけに、この時間枠で長年続けているスポンサーの理解もあって番組は継続されていく。ただ、テコ入れのあらしで、複数話で構成する展開は早々に終わって一話完結にし直したり、当初掲げていたリアル志向な設定はどんどんと立ち消えになっていった。そして群像劇からデビューまもない江口洋介をジーパン刑事のような新ヒーローに仕立てた『NEWジャングル』へとリニューアル。この後もさらに『太陽にほえろ!』に回帰していく展開に拍車が掛かった当時中学生だった自分は、世の中の流行にながされるままにテレビを観ていた。末期の『太陽にほえろ!』、『太陽にほえろ! PART2』はほとんどが未見であったのに、日テレがまるで角川映画なみにその宣伝に力を入れていた『ジャングル』は初回から観ていく。しかし、世間一様につまらなさを覚えて(いま観ると面白く感じるが・・・。とくに第12話「警察官蒸発」は好きなエピソード)、しばらくして視聴を辞めてしまった。そして『NEWジャングル』の頃なんてほぼ観ていなかったけど、後番組の『もっとあぶない刑事』は毎週「保存版」でビデオを録りながら画面に囓りついて観ていた。当時の自分はいまほどではないにしても刑事ドラマ好きだったはずである。それでもこの惨状である。『あぶない刑事』との明暗語ればキリがないし、画一的なことしか出てこないが、生真面目な『ジャングル』を、そして刑事ドラマそのものを追いやったドラマが出てくるので次回はそのドラマについて語りたい。
https://ameblo.jp/goro-chayamachi/entry-10995300641.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#446 光る紙幣
2018年05月14日 太陽にほえろ!
12年前に起きた女児誘拐殺人事件。そのとき身代金に使われた5千円札に蛍光塗料を塗って番号を控えていたが、今まで発見されずに時が過ぎていた。七曲署管内のクラブでカジノの摘発があり、その際に偶然光る紙幣を発見した山さん(露口茂)。紙幣に残された数人の指紋をひとつひとつ照合し、犯人に迫ってゆく。どことなく胡散臭いwドック(神田正輝)のタキシード姿で始まった本エピソード。12年という歳月が鍵になっています。山さんが、未解決のこの事件を片時も忘れることなく追い続けてきたことを知っているボス(石原裕次郎)や長さん(下川辰平)。別の紙幣が発見されたという知らせに、行き先も告げずに飛び出してゆく山さんを見送って、「山さんと付き合って10年、あんな山さんは初めてだ」と驚くボス。一方、紙幣に指紋がついていた主婦は、執拗な山さんの追及に気分を害し協力を拒む。「12年前、僕は中学生でした。そのころから山村さんは1日も忘れることなくひとつの事件を追っているんです」ドックのフォローが効いたのか、主婦は5千円の出所が夫であることを告白。その夫の証言から麻雀屋にたどり着き、捜査は急速に進んでいく。立ち聞きのプロ・山さんは、先に車に戻っていたのにドックの応援演説をしっかり聞いていました。子どもと大人では年月の感じ方が違います。ドックは、そんな前から山さんは…と思っているでしょうが、たぶん山さんはそんなに昔とは感じていないでしょう。自分よりだいぶ若いとわかっていても、一緒に働いていると普段はそこまで年の差を意識しないものですが、(12年前って、こいつまだ中坊だったんだ!)と山さんは内心愕然としたんじゃないでしょうか。山さんと同年代になって、私にもよくわかります。そんな、ベテランと若手がみんなで協力して、地道に指紋を照合し、やがて真犯人にたどり着く。人形作家として有望でありながら、誘拐した女児を殺してしまったために、どうしても人形の顔がその子に似てしまい作家としての道が閉ざされた犯人は、この12年どんな思いで生きてきたんでしょうか。冒頭の写真は、ようやく事件を解決し亡くなった女児に思いを馳せている(であろう)山さん。そして、そんな山さんの背中を見つめる当時中学生だった3人。こんなに大きくなりました。
【本日のツボ】山さんの美しい左手(白手袋)と、ドックの可愛く組んだ足の裏(白靴下)
https://blog.goo.ne.jp/k7s1/e/90f4791a4c786a405a5ceeb1e093415b
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「釣りびと万歳!」
 2016(平成28)年03月06日(日) 17:23:11 テーマ:その他
 去る
‡2016(平成28)年02月27日(土)にBSプレミアムで再放送された「釣りびと万歳!」に、岩城創(ロッキー)こと木之元亮氏が出演していたので、見てみた。現在はロッキー時代のトレードマークであった髭が無くなり、どちらかというと「ウルトラマンダイナ」のヒビキ隊長に近くなっていた。声が若干気になりましたが、お元気そうで何よりでした。また、釣れた瞬間に「太陽メインテーマ」や「ロッキー刑事のテーマ」が流れたのも良かったです。ちなみにその
‡2016(平成28)年02月27日(土)には、ファミリー劇場で折しもロッキー殉職の前日談・「忘れていたもの」と殉職編「岩城刑事 ロッキーにて殉職」が放送されていたため、なんてタイミングだ!と思いました(笑)
 https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12136299449.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽にほえろ! 第189話「人形の部屋」
2017-03-09 19:55:14 テーマ:テキサス&ボン編
第189話「人形の部屋」
■ストーリー■
青山の小原ビルでファッションショーのリハーサルが行われていた。
ライトが消えた直後、デザイナーの大木トシ子が死亡するという事件が発生し、七曲署捜査一係が現場に直行した。
大木はファッションショーが午後2時30分からの予定だったため、大朝からリハーサルを行い続けていた。
ファッションショー関係者(山根久幸さん)が昼食に差し入れた寿司に毒が入っていた可能性が出てきた。
人気モデルの二階堂ユカ(坂口良子さん)は、大木が慌てて3,4個食べてからリハーサルを行ったと証言した。
野崎は二階堂が差し入れたチョコレートの紙包みを発見した。
チョコレートは不特定多数のファンからのプレゼントだったため、どれが誰からのプレゼントかは断定が不可能だった。
野崎は良子が二階堂のファンだったことから、二階堂のことを知っていた。
二階堂はハンカチを差し出し、野崎のためにサインした。
解剖の結果、毒物は青酸性の薬物で、大学病院や総合病院の研究所ぐらいでしか使われていない薬品であることが判明した。
大木の胃の中から、未消化の寿司2つと少量のチョコレートが検出されたが、薬物反応が検出されたのはチョコレートの方だった。
残ったチョコレートには薬物反応が無く、包み紙にも反応が無く、包み紙は1枚も欠けていなかった。
チョコレートは東西製菓が「フルーツチョコレート」の名で販売しているもので、箱にはパイナップルとサクランボとブドウの3種類が入っていた。
山村は注射器で毒物を注入したものと推測した。
どのチョコレートに毒が入っているのかが全く分からない状態であり、狙われたのは大木ではなく二階堂である可能性が出てきた。
藤堂は野崎と三上に二階堂の捜査を、残りの捜査員に大木の身辺捜査を命じた。
島と田口は大木の部屋に入った。
大木の部屋にはレモンの絵やレモンが並んでいた。
大木はレモンファッションでレモンブームを起こし、レモンの消費に多大な貢献をしたためレモン輸入組合とレモン卸売組合から感謝状を贈与されていた。
また、大木は第11回ハイファッションデザインコンクールで「レモンイエローの春」という作品を発表し、金賞を表彰されていた。
山村は大木のパトロンの、ブティックの竹島社長(田中明夫さん)と会った。
竹島によると、ハイファッションデザインコンクールで表彰されて以来、大木の「レモン病」が始まっていた。
青山のブティックモールの売り上げ、大木のデザインした製品の収益の半分は竹島に渡っていたが、大木のレモンブームに終焉が訪れ、売上が急速に減っていた。
竹島は犯人に心当たりが無く、レモンのチョコレートに毒を入れたのでないかと疑ったが、チョコレートにレモンの包み紙は無かった。
野崎と三上はスタジオで写真撮影中の二階堂と会った。
二階堂は野崎と三上から、自分が命を狙われたのではないかと告げられた。
二階堂は大木が自分の身代りに毒殺されたと思い込み、号泣した。
二階堂は大木の葬儀に参列し、大木の棺桶に自分のフランス人形を入れた。
野崎と三上は二階堂の自宅に赴いた。
二階堂の部屋に陳列されている大量のフランス人形とバラは、ファンからの差し入れだった。
二階堂は自分が帰宅するとき、時間を問わずに不審な電話をかけてくる男がいると伝えた。
三上は二階堂のマンションの前にある公衆電話に、挙動不審な上原和夫という男性がうろうろしているのを発見した。
上原はすぐに立ち去ったが、野崎は三上に尾行を命じた。
三上は一係室に戻り、野崎は二階堂のガードに残った。
二階堂は野崎の手を掴んで離さなかった。
野崎は二階堂の行動に付き添った。
二階堂は野崎に、大木のデザインした衣服を紹介した。
野崎はハードスケジュールで眠っていた二階堂をマンションまで送迎した。
二階堂は野崎にチョコレートをあげ、自分もチョコレートを食べた。
二階堂はチョコレートの包み紙を人形に入れていた。
二階堂の履歴書には東京生まれの東京育ちと書かれていたが、二階堂の本名は川田和子といい、山形県の出身で5人兄弟の末っ子だった。
野崎はマンションに「尾中薬品KK」の車が停車してあるのを発見し、二階堂の自宅である「タウン代々木」に直行した。
野崎は二階堂の悲鳴を聞き、部屋に突入した。
二階堂は上原が突然首を絞めたと述べた。
野崎はテラスから逃走する上原を発見した。
二階堂の部屋の人形の首が全て切断されていた。
上原は部屋の扉の上のスペアキーを盗み出して侵入したと思われた。
二階堂は上原が「二階堂が晒されているのが我慢できず、自分の物にしたい」と発言していたことを記憶していた。
二階堂は上原が自分の身代りに人形の首を切断したことから、上原を悪い人でないと認識していた。
石塚と田口は尾中薬品に入り、営業部長(奥野匡さん)から事情聴取を行った。
尾中薬品の業務は病院や研究所から注文を受けて薬品を届けるものであった。
上原は配達を担当していた。
大学病院や研究所からモルモットの殺処分用の青酸性の薬品が注文されていた。
山村はモデルに上原の写真を見せ、3ヶ月前に二階堂と上原が話しているのを目撃しているという情報を得た。
上原には大木殺害の動機が無かったが、大木が死亡した場合には青山のブティックが二階堂のものになるため、二階堂が主犯の可能性が浮上した。
竹島は二階堂に、大木が死亡した場合には、ブティックを譲渡すると冗談で言ったことがあった。
野崎は話の一部を一係室前で聞いていた。
野崎は二階堂が殺人を行うとはどうしても思えなかった。
藤堂は野崎に帰宅を命じた。
帰宅した野崎のもとに二階堂から電話がかかったが、二階堂は声を聞きたかっただけと言って電話を切った。
島は、タクシーで遊園地まで向かった二階堂を尾行した。
上原は二階堂を強引に連れ出し、途中で二階堂の頼みで缶コーヒーを購入した。
島は一足違いで二階堂と上原に観覧車に乗られてしまった。
次に観覧車が降りてくるのは5分後だった。
連絡を受けて野崎と三上が遊園地に駆けつけ、島と合流した。
上原は逃げ道のない観覧車に乗ったことを焦っていたが、二階堂に、刑事が自分の言うことを信用すると言われ、励まされた。
二階堂は缶コーヒーの蓋を開けた。
上原は観覧車が下に到着した頃、既に死亡していた。
二階堂は野崎に、上原に遊園地で一緒に会う約束をされ、観覧車に乗った後、無理心中するように頼まれ、懸命に説得したと伝えた。
二階堂は野崎に上原のことを電話しようとしたが、上原を自首させようと思って電話しなかったことを謝罪した。
野崎の意見は二階堂が上原を殺害したというものだった。
山形県警から、二階堂に対する調査報告が入っていた。
二階堂の両親は、二階堂が5歳の時に家族を捨てて次々に家出しており、残されたのは子供5人と老人だった。
二階堂は生活苦のために兄弟がいがみ合い、離散して行ったことを辛く感じており、兄や姉の愛情を取り戻すために死に物狂いで成功しなければならなかった。
二階堂にとっては金が全てだった。
チョコレートの包み紙を全部調査した結果、1つだけ指紋が検出されなかったことが判明した。
二階堂がレモンの包み紙のチョコレートを1つだけ入れ、捨てられたレモンの包み紙を元通りの包み紙にすり替えたものと思われた。
野崎は二階堂が犯行現場で人形を持っていたのを思い出し、チョコレートの包み紙が人形のポケットに入れられたものと直感した。
しかし、二階堂は葬儀の際に人形を大木の棺に入れていたため、証拠の銀紙は焼き場で燃え尽き、無くなっているものと思われた。
野崎は二階堂のもとに向かい、火葬した人形と同型の人形とレモンの包み紙を見せ、大木の殺害犯人が二階堂であると叩きつけた。
二階堂は激怒し、部屋を飛び出した。
野崎はエレベーターが上っているのを確認し、屋上に直行した。
野崎は柵を飛び越えて自殺しようとする二階堂を発見した。
野崎は二階堂を大人になり損ねてしまったと云い、子供が可愛らしい天使であってほしいと信じてきたと説得した。
二階堂は野崎を突き落とそうとしたが、逆に自分も転落しそうになった。
野崎は二階堂と共に何とか這い上がった。
二階堂は店が欲しかったと自供した。
山村たちが屋上に到着した。
野崎は連行されようとする二階堂に、人形が偽物だったと告げた。
野崎は子供の頃に子供でいられなかった二階堂を不憫に思っていた。
■メモ■
*やっと野崎一家がアッコと同じ位置にクレジット。役名はまだ付けられていない。
*「長さんと若い女性の交流」を軸にした話は珍しい。
*真っ暗な中サブタイトルが表示されるのは「愛」と同じ。
*良子(井岡文世氏)は二階堂の大ファンで、写真を部屋中に貼り付けるほどのものらしい。
*俊一(石垣恵三郎氏)は二階堂が好きなタイプではないようだ。
*大木は謎のレモン中毒。
*山さんに蜂蜜入りレモンジュースを渡す竹島。
*ゴリさんに「二階堂にふられた」と言われ、アッコに笑われるテキサス。ボスにまで「若い連中がもてない」と揶揄される。
*「愛の殺意」の犯人(酒井和歌子氏)のように、表の可憐な顔と裏の冷酷な顔を使い分ける二階堂。長さんを事故に見せかけて殺害しようとするしたたかさまで見せる。
*「回転木馬の女」や「リスと刑事」で用いられた炎の演出が使われている。
*二階堂は証拠を人形に入れ、火葬して証拠を隠滅するという、かなりの知能プレーを見せる。
*「愛の殺意」のように、二面性のある犯人の女性に殺されかかる長さん。この後、「冬の女」でテキサスとボンも二面性のある女性に殺害されそうになる。
*全編にわたって独特のBGMが流れている。ラストシーンも悲しげな雰囲気が漂う。
*今回は「海に消えたか三億円」と同時撮影。前後の「切札」と「パズル」と比べるとテキサスやボンの衣装が全く異なる。
■キャスト、スタッフ■敬称略
藤堂俊介:石原裕次郎
三上順:勝野洋
田口良:宮内淳
野崎太郎:下川辰平
野崎康江:西朱実、野崎良子:井岡文世、野崎俊一:石垣恵三郎、矢島明子:木村理恵
二階堂ユカ:坂口良子
竹島社長:田中明夫
尾中薬品営業部長:奥野匡、本郷あきら、西條美波(F・M・G)
安藤純子、ファッションショー関係者:山根久幸、鈴木英介、住職:石川隆昭、山川みどり、山本恵子
ノンクレジット モデル:日高久美子、遊園地係員:小坂生男
石塚誠:竜雷太
島公之:小野寺昭
山村精一:露口茂
脚本:小川英、大山のぶ代、四十物光男
監督:児玉進
#太陽にほえろ#長さん主役編
https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12254834627.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2022-05-08 00:33:21 テーマ:ドック登場編
第446話「光る紙幣」通算第656回目
放映日:1981/2/27
■ストーリー■
山村と五代は違法カジノの会場を張り込んでいた。
西條はカジノの会場に、ディーラーに扮して潜入していた。
山村は西條が懐中電灯を振り回して合図をしたことで、野崎と岩城と五代と一緒にカジノの会場に突入し、強制捜査を敢行した。
捜査員はカジノのディーラーを逮捕し、カメラでカジノの客を撮影した。
山村はカジノの会場を調査中、ディーラーが携えていたアタッシェケースから零れ落ちた札束の中に、1枚だけ、左上の端が黄緑色に光っている5000円札があるのを発見した。
山村は5000円札を回収し、警察手帳の中に記していたナンバーと照合した。
5000円札のナンバー「JX569299J」が、警察手帳に記されていた紙幣のナンバーと完全に一致した。
12年前(1969年頃)、矢追2丁目の中野医院院長(小寺大介さん他?)夫妻の一人娘の中野美紀が犯人によって誘拐され、犯人が身代金として、使い古した1万円札で2000万円を要求する事件が発生していた。
当時、山村は身代金2000万円の中に、蛍光塗料を塗布した5000円札を200枚だけ混ぜ、警察手帳にナンバーを控えていた。
五代は山村と一緒に食事中、山村が釣り銭を貰った時、その紙幣を暗い場所にかざし、手帳のナンバーと照合しているのを思い出した。
蛍光塗料は手から手に渡れば約3ヶ月で消える性質を持っていた。
誘拐犯は未指定の5000円札に疑惑を抱き、今まで所蔵していたが、ようやく使い始めていた。
美紀は拉致された直後、首を絞められ、殺害されているのが発見されていた。
5000円札から、店のレジ係の指紋を除き、指紋が26ヶ所検出されたが、指の位置から推定10人と割り出された。
その10人の中に誘拐犯がいるものと断定された。
藤堂は捜査員に、賭博の客の指紋の捜査を命令した。
5000円札の指紋の一つは、清川治という学生のものだった。
清川は山村と五代に取り調べられ、ギャンブルしたことについては認めたが、罰金を払えばいいと軽はずみな態度を取った。
清川は10万円を所持して、カジノ会場に向かっていた。
紙幣の指紋の一つが、喫茶店「ゴロ」のレジ係の田坂順子(26歳)(下村節子さん)の右手親指と中指の指紋であることが判明した。
田坂は事件当時、14歳であり、犯人である可能性が低かった。
田坂は当日、5000円札で払った客が一人だけだったため、その客のことをよく記憶していた。
田坂は山村と西條に、5000円札で払った客が店に初めて来た女性客であること、女性客が飯田道夫(35歳)という男と一緒だったことを証言した。
飯田は「ゴロ」の常連客で、いつも違う女性と店に来ており、相手の女性にばかり金を払わせていた。
飯田(吉田豊明さん)は結婚詐欺の前科3犯だった。
飯田は相手の女性と一緒にスケート場にいたが、岩城と五代に職務質問をされると逃走した。
飯田は西條に、公務執行妨害容疑で逮捕された。
飯田のアドレス帳には、大量の女性の名前のイニシャルと、電話番号が記載されていた。
五代は飯田に、3日前に六本木のレストランで一緒に行った女性の名前を質問したが、プライベートなことをしゃべらなければいけないのかと返された。
飯田は、山村が五代に、アドレス帳の中の誰に婚約したか、いくら金を巻き上げたかを調査するように指示するのを見て、動揺して自白した。
飯田が3日前にレストランで一緒に行った女性は、看護婦の中沢京子だった。
中沢は五代から、飯田の目的が金銭であることを告げられ、号泣し、激しく動揺した。
中沢は山村に、飯田を告訴したかったらいつでも相談に乗ること、金も今のうちなら戻るかもしれないことを伝えられ、レストランで使用した5000円札のことを尋ねられた。
中沢は5000円札について、前日の晩にアパート管理人の戸畑喜蔵から家賃の釣り銭に貰ったものであることを思い出した。
戸畑(中島元さん)は山村に、5000円札が住人の氏家誠(68歳)から入金されたものであること、氏家が几帳面な性格で、いつも釣り銭がないのにピッタリと持ってくることを話した。
山村は戸畑に自分の名刺を渡し、管理人の指紋を採取した。
山村は氏家(邦創典さん)と対面していた。
氏家は5000円札が、駅前の宝くじ売り場で受け取ったものであること、毎月1回に内職の金が入ると、5000円だけ宝くじを購入していることを伝えた。
山村は、宝くじ売り場の販売員の相馬あや(野村昭子さん)から話を聞いていた。
相馬は1日に5000円札を何十枚も出し入れしているため、記憶していなかった。
田坂は12年前には静岡県の中学校に、中沢は福井の高等学校に在籍しており、2人とも両親、家族とも故郷にいて、東京とは無縁だった。
戸畑は12年前、胃潰瘍で入院しており、親戚、家族で金遣いの荒い者もいなかった。
氏家は12年前、鎌倉の海水浴場で海の家を経営していた。
氏家の息子は東京で工場に勤務していたが、現在では同じ工場の課長で子供が2人おり、当時から社宅に住み、金とは無縁だった。
相馬は12年前、宇都宮に住んでおり、8年前(1973年頃)に夫と上京していたため、事件とは無関係だった。
捜査はあと4人の指紋が不明なところで、行き詰ってしまった。
石塚は宝くじのファンが大体同じ売り場で購入するため、いつか同じ指紋が出る可能性に期待していた。
山村は相馬に、紙幣の指紋を毎日採取するように依頼していた。
山村は、12年間収蔵されていた5000円札200枚が1枚だけ使われることは考えにくいため、続々出る可能性に賭けた。
少年が七曲署矢追2丁目派出所を訪れ、吉野巡査(横谷雄二さん)に、先の陸橋下で拾った5000円札を届けた。
その5000円札は左上先端が黄緑色に光るもので、身代金の5000円札の1枚だった。
山村と五代は連絡を受け、吉野と少年に、5000円札を拾った場所に案内してもらったが、その場所は朝夕だけで10万人が通る場所だった。
山村は少年が拾った5000円札の指紋を採取した後、銀行に急行した。
昨夜、夜間金庫に投げ込まれた紙幣の中に、光る5000円札が紛れ込んでいた。
夜間金庫を借りたのは、ブティック経営者の青柳道子で、売上金を夜間金庫に預けていた。
山村と岩城は青柳に、5000円札の出どころを求めた後、昨日売った品物の値段を質問した。
1枚目の5000円札の2番の指紋と、2枚目の5000円札の1番と、3枚目の5000円札の5番の指紋が一致した。
5000円札の指紋の一つが、ブティックの客で、サラリーマンの中部の夫人である、中部知子(32歳)(野口ふみえさん)であることが判明した。
山村と岩城は知子に、ブティックで使用した5000円札について尋ね、その日に買った物が記載されている家計簿を見せるように頼んだ。
野崎は知子の3日前の買い物までチェックし、指紋を採取したが、該当者がいなかった。
山村は家計簿を調査し、支出と残金が3日前からちょうど5000円、合わないことを指摘した。
知子は心当たりがあったが、山村と西條にはそれを隠し、何かの容疑者のような目で見るのであれば、捜査協力を拒否すると抗議した。
山村は知子に、ある事件の容疑者を捜索していること、犯人が分からないということは、全ての人間が容疑者であることを告げた。
山村は5000円札の出どころが判明するまで、知子の捜査を諦めないつもりだった。
西條は知子に、山村が12年前からただ一人の犯人を追っていること、1日もその犯人を忘れたことがないことを話し、中部宅を立ち去った。
西條は知子がもう捜査に協力しない、全員が自分の生活で手一杯で、誰も山村の苦労を分かってくれないものであると思っていた。
山村は中部宅の前で待機することを決意していた。
知子が山村と西條の前に現れ、中部の名刺を渡し、中部の会社に行き、5000円札の出どころを知っている中部と会うように述べた。
中部(大矢兼臣さん)は山村と西條に、5000円札が深酒をした時の罰金で、知子が自分の財布から抜き取ったものであること、5000円札が、自分が常連の麻雀屋で釣り銭に貰ったものであることを告白した。
麻雀屋オーナー(松尾文人さん)は、中部に釣り銭で5000円札を渡した日の客のメモをとっていたが、名前が判明しているのは常連客だけだった。
野崎は、麻雀屋の常連客で、宝くじ売り場で宝くじを買った若い男に接触し、住所と名前を教えるように求めた。
西田良二(38歳)(畑中猛重さん)は野崎が若い男に接触しているのを見て、相馬の宝くじ売り場で宝くじの購入を中止し、帰って行った。
西田は資材置き場で何者かと密会していた。
西田は謎の男が5000円札ばかりで払うことを疑い、その金がどういう金なのかを質問して脅迫したが、謎の男にナイフで胸を刺され、死亡した。
謎の男は西田の財布を奪い取り、逃走した。
翌朝、七曲署捜査一係が現場に急行し、捜査を開始した。
石塚は被害者が何のためにこの場に来たのかを疑問に思った。
西田は矢追デパート保安課に勤務しており、麻雀屋の常連客だった。
西田の指紋が、3枚の5000円札に共通した指紋と完全に一致した。
12年前、西田は北海道にて、父親と一緒に炭鉱夫をしており、上京したのは炭鉱が廃鉱になった10年前(1971年頃)だった。
西田は非常に金遣いが荒い性格で、競輪、競馬、麻雀、宝くじに凝り、毎回3万円、5万円と購入していた。
給料二十数万円の西田には、他に何か収入がなければ、宝くじを毎回3万円分購入することが不可能だった。
滝が一係室に戻り、山村に、西田に宝くじ売り場で気付かれたこと、昨夜の午後7時頃、宝くじを1枚も買わずに帰った常連客が西田であることを報告した。
山村は西田が、警察にマークされた直後に殺害されたことを怪しみ、捜査情報が漏洩したのではないかと思っていた。
西田を殺害した犯人が、12年前の誘拐犯であることが断定された。
山村は真犯人がどういう形で西田に5000円札を渡したにせよ、残りの指紋のどれかが真犯人の指紋であると推理していた。
藤堂は西田を徹底的に捜査する方針とした。
相馬は野崎から西田の写真を見せられ、野崎に、西田が抽選日に近くなると毎回1万円を買い出しに来ること、先週の発売日には3万円分の宝くじを購入したことを教えた。
相馬は大口の購入者の紙幣のナンバーをメモしていた。
石塚は西田の同僚の警備員から、西田が万引きの発見については抜群に上手いが、住所と氏名を聞くだけで大抵見逃してしまうことを聞き出した。
山村と西條は西田宅を捜索していたが、西田が所持していると思われる宝くじ300枚が発見されていなかった。
西田宅に女性の声で、今日に約束の場所に現金を持っていくので、これっきりにしてくれという内容の電話が入った。
電話の相手は山村が電話に出ると、電話を切った。
西田は万引きをネタに相手を強請っており、現金でしか受け取らない、用心深い性格だった。
真犯人が西田に、万引きを理由に強請られていた可能性が浮上した。
山村は、毎週の宝くじの抽選日が木曜日であることを利用する作戦をとった。
宮下雄二(河原崎長一郎さん)という男が第一勧業銀行を訪れ、宝くじコーナー担当の銀行員に宝くじを手渡した。
宮下の宝くじは「09組 160370」で、10万円が当選した。
銀行員は宮下に5等の10万円が当選したことを伝えた後、密かに警報ベルを鳴らした。
山村と西條は、バスと電車を利用して帰宅する宮下を尾行した。
宮下の住所と仕事場は双葉マネキン製作所だった。
山村は製作所に入り、宮下の前に現れ、美樹の誘拐殺人及び西田の殺人容疑で連行すると宣言した。
西條と岩城と五代が製作所に駆けつけた。
宮下は証拠が無いと叫び、誘拐と殺人を否定したが、山村に証拠が西田から奪い取った宝くじであると突きつけられた。
その宝くじの中から、5等10万円の当たりくじが出ていた。
また、5000円札の指紋と、宝くじから採取した宮下の指紋が一致していた。
宮下は西田とは知り合いで、宝くじについては宮下からもらったものであると主張し、それが殺人と誘拐の証拠になるのかと激昂した。
宮下はかつて彫刻家であり、鳴かず飛ばずの12年前、箔をつけるためにパリに長期滞在していたが、山村にその金がどこから出たのかを尋問された。
山村と岩城は宮下に、宮下がかつて制作した天使の彫刻像を見せつけた。
天使の彫刻像は一流品だった。
宮下はどんな顔を作っても、殺害した美樹の顔を想起させてしまうため、天使の彫刻像を作れなくなってしまっていた。
宮下は彫刻像を見て号泣し、観念した。
捜査員は、山村が12年追い続けてきた誘拐事件が解決したことを喜んだ。
■メモ■
*冒頭、違法カジノのディーラーに違和感なく扮するドック。ドックには珍しく喫煙シーンがある。
*中野医院の院長(写真のみ)は小寺大介氏?
*12年前の事件には、ボスと山さんと長さんが捜査を担当していた模様。
*「気をつけよう、甘い言葉と暗い過去」 「山さんの勘だけに山カン、あてにならない」
*なぜか、ロッキーとスニーカーから逃げるのに、アイスリンクを通る飯田。ロッキーとスニーカーは普通の靴であるため、滑って追跡に苦戦するが、スケート靴を履いて先回りしていたドックが飯田の逮捕に成功。
*「ゴリさんの母親」と「後のマイコンの母親」がそれぞれ別役で出演している。野村氏とゴリさんの共演シーンは残念ながらなかった。
*ボスが「山さんと付き合って10年」が発言。出会ったのは1971年頃?
*山さんの名刺には「警視庁七曲署捜査第一課 警部補 山村精一 郵便番号161 東京都新宿区矢追町2-1-2 電話番号 343-5846」と記載されている。
*知子の最後の捜査協力には、ドックの説得によるものがかなり大きいと思う。
*宮下の彫刻像の下りは一部カットされている?
*ラスト、吉野が一係室を訪れ、ボスと山さんに、5000円札を拾った少年が「5%から20%分の謝礼」を求めていることを伝える。
*しかし、落とし主の西田が既に殺害されていることから、代わりに少年に謝礼を渡すボスと山さん。「ルール破っちゃいかんな、われわれ警察官としては。まあいいか」(ボス)、「まあいいでしょう」(山さん)
■キャスト、スタッフ■敬称略
藤堂俊介:石原裕次郎
滝隆一:沖雅也
岩城創:木之元亮
五代潤:山下真司
西條昭:神田正輝
松原直子:友直子、吉野巡査:横谷雄二
宮下雄二:河原崎長一郎
中部知子:野口ふみえ、相馬あや:野村昭子、中部:大矢兼臣、渡辺啓子
西田良二:畑中猛重、麻雀屋オーナー:松尾文人、飯田道夫:吉田豊明、氏家誠:邦創典、戸畑喜蔵:中島元、田坂順子:下村節子、渡辺紀子
勝然武美、竹内靖、森篤夫、杉本順子、加賀谷智一
ノンクレジット カジノのディーラー:戸塚孝、中野医院院長:小寺大介?(写真出演)
石塚誠:竜雷太
野崎太郎:下川辰平
山村精一:露口茂
脚本:小川英、四十物光男
監督:鈴木一平
#太陽にほえろ#山さん主役編
https://ameblo.jp/chitei-gogogo/entry-12741568772.html