2/20(火) 零 J.BO∅WYが気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

Mr.Children 365日 歌詞 - 歌ネット (uta-net.com)
過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=) (goo.ne.jp)
 ☆ウルトラ怪獣日和☆
‡2022(令和四)年2月20日(日) 驚異の研究薬でモグラが巨大怪獣に! ウルトラQ

‡2023(令和五)年2月20日(月) ウルトラマンガイア アグルが地球の怪獣たちを覚醒させる!


 もう病院では働けない。なぜなら…
 2022-02-15 02:09:17 テーマ:ブログ

 もう病院では働けない。なぜなら…
‡2022-02-20 14:26:22 テーマ:ブログ
 この内容がすごくいいのでリブログさせていただきました、ご了承お願い申し上げます、このような現場の方の声が一番ですから、コロナ騒ぎで気づかれた医療関係者の方も多いです。

 

 ブルース・リーの『スクリーンテスト』インタビュー 日英字幕 武道哲学 英語 1965年
 1965年,アメリカの連続テレビ番組「Number One Son」のスクリーンテストの際に行われたインタビューです。番組の制作は実現しませんでしたが,ブルース・リーは「The Green Hornet」で「カトー」として出演することになりました。このインタビューでは,1965年当時までの人生,武術,そしてキャリアに関する,ブルース・リー自身の考え方が分かります。2年後,彼はそれまで持っていたカンフーの手法を捨て,截拳道(ジークンドー)とその最終的な応用形態を「無の道*」として築き上げることになります。※截拳道の「以無法為有法 以無限為有限」の武道哲学 このインタビューの一部は,ジョン・リトルの新作映画「ブルース・リー:戦士の旅」で使われ,それにはファンが長らく待ち望んでいた未公開作品「死亡遊戯」の映像も含まれていました。

 アントニオ猪木
‡1943(昭和18)年02月20日 生 誕
 2022(令和四)年10月01日 79歳没

 

 

‡1975(昭和50)年02月20日 東芝EMI ETP-20107
 1989(平成元)年12月21日 CDシングル
 『ルージュの伝言』
 1983(昭和58)年01月31日 角川書店発売
 http://ja.wikipedia.org/wiki/ルージュの伝言
 

【Nostalgic Iwakuni #8】広島ナタリー
‡2022(令和四)年02月20日 YouTube公開 #遊園地 #観覧車 #8mm
 広島県廿日市市にかつて存在した遊園地「広島ナタリー」の映像です。当時の岩国市民、遊園地といえば「広島ナタリー」というくらい、存在感のあった施設ではないでしょうか。懐かし過ぎて、編集しながらちょっと涙が出ちゃいました笑 #広島ナタリー #観覧車 #遊園地 #宮島 #ノスタルジック #岩国 #8mm #film #フィルム

 1962(昭和37)年 エプスタインは、ハンブルグのベルト・ケンプフェルドに対し1961年5月のレコーディング契約を解約するように申し入れた
 1963(昭和38)年 EMI第2スタジオにてレコーディング、ミキシング。
  ♪Misery♪ビートルズメンバー不在でピアノのオーバーダブが行われた。ピアノをプレイしたのはプロデューサーのジョージ・マーティン。シンプルな曲調にも関わらず、ベーシック・テイクは、11を越え、最終的にオーバーダブを加えた第16テイクが採用された。
  ♪Baby It's You♪ジョージ・マーティンによりチェレスタとピアノが重ねられたが、結局ピアノは使われず、チェレスタの音色が採用
 1963(昭和38)年 ロンドン、プレイハウス・シアターにてBBCラジオ番組『パレード・オブ・ポップス』の生放送に出演
 1963(昭和38)年 ヘレン・シャピロ・ツアー。プレイハウス・シアターにて公演
 1965(昭和40)年 EMI第2スタジオにてレコーディング、ミキシング
  ♪That Means A Lot♪ この曲は2日間に渡っていじくり回されるも結局、アルバムには採用されなかった。現在は『アンソロジー 2』に収録
 1967(昭和42)年 EMI第3スタジオにてレコーディング、モノ・ミキシング
  ♪Being For The Benefit Of Mr. Kite♪ ジョンはこの曲を「床に敷き詰めたおがくずの匂いがするサーカスの雰囲気にしたい」と、言っていた。ポールは、ちゃんと言葉で指示をくれるのに対し、ジョンはあくまでもイメージで発言するからみんなも大変だった。この要望に答える為、マーティン卿は、古いスチーム・オオルガンの音を録音する事を思い付いた。だが、パンチ穴で自動演奏するモデルが見つからなかったのである。これでは曲に合わせたフレーズを弾く事が出来ない。そこでマーティンは、古いライブラリーからスチーム・オルガンが含まれるテープを見つけてきた。そのテープをジェフ・エメリックに細切れに切断させてばらまかせた。それを適当に繋ぎ合わせて、サウンド・エフェクト・ループを作ってミックスしようとしたのである。ジェフ曰く「ばらまいたのは良いけど、殆ど元の順番のまま落ちてきちゃった」とのこと。結局、あちこち入れ替えしながら、合計19のテープを張り合わせてサウンド・ループは完成。この出来にジョンは大層喜んだそうである。このエフェクト・ループは、この日ミックスされる事はなかった。よってこの日のセッションは、テイク番号は無い。
 1969年 ジョージ、自宅のスタジオでUND♪ER THE MERSEY WALL♪のレコーディングを行う。このテープは後に『ELECTRONIC MUSIC』に収められ発表
 1970年 リンゴ、EMI第2スタジオにてアルバム『Sentimental Journey』の為のセッション
 今日は、(暗夜行路、和解、城の﨑にて 小説家)志賀直哉、(歌人)石川啄木、(あゝ野麦峠 小説家)山本茂実、(女優)浅香光代、(読売巨人軍終身名誉監督)長嶋茂雄、(イラストレーター)山藤章二、(おれは直角、がんばれ元気、あずみ 漫画家)小山ゆう、(ザ・ドリフターズ)志村けん、(バンバン)ばんばひろふみ、(極道ステーキ、食キング、食いしん坊 漫画家)土山しげる、(ガラスの仮面 漫画家)美内すずえ、(ジャーナリスト)有田芳生、(女優)かとうかず子、(俳優)モロ師岡、(THE BLUE HEARTS)真島昌利、(バスケットボール選手)チャールズ・バークレー、(シンガーソングライター)遊佐未森、(スーパー・モデル)シンディ・クロフォード、(シンガーソングライター)カート・コバーン、いしのようこ、(バックストリート・ボーイズ)ブライアン・リトレル、(元V6)森田剛、(俳優)小出恵介、(t.A.T.u.)ユーリャ・ヴァルコヴァ、(ゲスの極み乙女。)休日課長、(シンガーソングライター)リアーナ、(ファッション・モデル)三戸なつめ、(ファッション・モデル)藤田ニコル、(僕はビートルズ)鳩村真琴、(ガラスの仮面)北島マヤの誕生日。??
 今日もビートルズな1日を
■LINEオープンチャット『THE BEATLESチャットルーム』
 2024(令和六)年作成 by 金沢63-トッチー■
☆1964(昭和39)年02月13日 マイアミで
†1964(昭和39)年02月20日迄、休暇
  ??1/29?この時、ジョンとポールは♪Can't Buy Me Love♪を作る?1/29???

 THE BEATLES ビートルズ
 The Quincy Herald Whig (IL) 
 クインシーヘラルドホイッグ(イリノイ州)
‡1965(昭和40)年2月20日(土) Ed Sullivan New York, Newspaper Article, The Beatles
 http://thebeatlesinthenews.blogspot.com/2022/10/the-beatles-quincy-herald-whig-il_16.html

◇映像◆
‡2023(令和五)年02月20日(月) 福井
 参政党:武田邦彦 藤本かずき 023/02/20


 クリスタルキング『大都会』は東京ではなかった!?あの人気ドラマを参考にしたって本当?!
‡2017(平成19)年02月20日(月) 更新
 1979(昭和54)年11月21日(火)リリース
 クリスタルキングのデビュー曲『大都会』。曲に込められた驚きのエピソードがありました。なんと大都会は東京じゃなかったなんて!一体どこだったのでしょうか?田中昌之さんが明かす秘話と共に振り返ります。
 https://middle-edge.jp/articles/mVDR5

 映像◆REBECCA Live 1987  https://youtu.be/r_cC0gs2TFY
‡1987(昭和62)年02月20日(金) 日本武道館にて RASBERRY DREAM
 1987(昭和62)年08月08日(土) 8.08 横須賀新港埠頭 MOTOR DRIVE
 映像◆REBECCA (レベッカ) "MOTOR DRIVE"at 日本武道館  https://youtu.be/wJ-ujLvqOcY
‡1987(昭和62)年02月20日(金) 日本武道館にて "SHOW TIME AGAIN" より

「そんなこと言ってるから宮崎県知事落ちたんだよ」 師匠・ビートたけしが呆れた東国原英夫の一言
‡2023(令和五)年02月20日(月) J-CASTニュース
 前宮崎県知事の東国原英夫氏(65)は
 2023(令和五)年02月19日(日)放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)にゲストとして出演した。日本の中小企業がトークテーマとなる中、昨年12月の宮崎県知事選で敗れた東国原氏の発言に対し、師匠のビートたけしさん(76)が「お前はそんなこと言ってるから宮崎県知事(選)落ちたんだよ」とツッコミを入れる一幕があった。
■日本の経済成長「足を引っ張っているのがやっぱり中小企業」■番組は、優れた技術力を持ちながら材料費の高騰に苦しむ東京の町工場を取り上げ、スタジオでは「中小企業の未来」が議論にのぼった。千葉工業大学未来ロボット技術研究センター所長の古田貴之氏は「技術を安売りしすぎです。一流シェフだって、ただの卵でもおいしく料理して、腕のお金、味付けやなんかの他に色々なものを含めて、すごく値段が高くなる。この人たちは材料代じゃない。腕にもうちょっとお金をつけるべき」とし、町工場の職人技が正当に評価されない現状などを指摘した。また、実家が塗装業を営んでいたたけしさんは、仲のいい職人の技術力の高さについて力説していた。一方で、東国原氏は日本の経済成長力が世界と比べて見劣りしているとし、「その足を引っ張っているのがやっぱり中小企業じゃないかと。生産性(の問題)じゃないかなと」と持論を展開。さらに「中小企業さんは票を持っていますから。『この人たちを守りなさい、守ってください』と政治家に言うと、政治家はそれを守らざるを得ない」と、政治家目線で見た中小企業についての認識を語った。これに古田氏は「志がなさすぎる」と苦笑しながら指摘。さらに、たけしさんは「お前はそんなこと言ってるから宮崎県知事(選)落ちたんだよ。(中小企業は)票の温床じゃねえか」と、現職・河野俊嗣県知事との戦いに敗れた昨年12月の選挙を引き合いに出してツッコミを入れた。相次いで指摘を受けた東国原氏は「中小企業が悪いとは言ってませんよ。でも、明らかに今回のコロナで、持続化給付金等々で温存した非成長産業のジャンルってあるんですよ」と反論し、これには古田氏もうなずいていた。

♪犯されて Since 1945 生まれて詰め込んだ
 大量のジャンクフードとアメリカンパイ
▲https://www.uta-net.com/song/4064/
 ファーストフード食品添加物で人生台無し!実例から学ぶ8つの特徴
‡2014(平成26)年02月20日(木) 食品添加物 投稿者: 小林謙太郎
 1.ファーストフードとは
 2.様々なリスク
 2-1.週2回以上のファーストフードで心臓病死のリスクが56%も高まる
 2-2.妊娠中にジャンクフードを食べていると赤ちゃんが過食症に
 2-3.フライドポテトで人を殴る
 2-4.パンケーキで死ぬ
 2-5.カップケーキで心臓発作
 2-6.ドーナッツ、ハンバーガーがうつ病のリスクを上昇させる!?
 2-7.ファーストフードやインスタント食品などの過剰摂取も不妊の原因
 2-8.生まれてくる子供にアレルギーができるのはジャンクフード
 3.なぜジャンクフードはやめられない?
 3-1.ドーナッツ、ハンバーガーがうつ病のリスクを上昇させる!?
 3-2.ファーストフードやインスタント食品などの過剰摂取も不妊の原因
 3-3.生まれてくる子供にアレルギーができるのはジャンクフード
 4.コラム:マクドナルドが従業員に「健康のためファストフードは食べないように」
 5.まとめ
 1.ファーストフードとは ⇒ アメリカ式のファーストフードは、1970年代初頭に日本に流入してきた。1970年(昭和45年)に英国のウィンピーをはじめ、ケンタッキーフライドチキン、ドムドムハンバーガー、1971年(昭和46年)にマクドナルド、ミスタードーナツ、1972年(昭和47年)にロッテリア、モスバーガーが出店を開始した。なお、米軍統治下の沖縄県では、1963年(昭和38年)に北中城村にA&Wの1号店が開店している。牛丼、ラーメン、カレーライスなど、近代になってから日本で展開されるようになった食文化もファーストフードチェーンとして営業している。ファミリーレストラン、定食屋、回転寿司のような店内で座席に座るものから、弁当、菓子パン、惣菜などを売る軽食産業は広がっている。 また、かつて屋台で食べられていた安価で手軽な軽食も、常設の料理店で提供されるようになったものが多く、これらの料理全てがファーストフードとひとくくりにされることは無い。ファーストフードは「安さ」が1つの売りである場合が多い。
 2.様々なリスク
 2-1.週2回以上のファーストフードで心臓病死のリスクが56%も高まる ⇒ 少なくとも週に2回以上、定期的にファーストフードを食べた場合、アジア人でも糖尿病と心臓病のリスクが高まることが、米国ミネソタ大学公衆衛生学科のAndrew O. Odegaard博士らの研究で明らかになり2012年7月2日のオンライン版Circulationに発表されました。この研究はシンガポールに在住する45歳~74歳の男女63,257人の中国系シンガポール人を対象に1993年~1998年に実施されたSingapore Chinese Health Studyと呼ばれる大規模な疫学調査で、ファーストフードに関しては1999年~2004年の間に52,584人(Singapore Chinese Health Studyの被験者の中から抽出した)を対象に電話調査を行いました。調査内容は、ファーストフードを食べる頻度、種類、量などで、ファーストフードの種類としては、ハンバーガー、フライドポテト、ピザ、フライドチキン、ホットドック、サンドウィッチなど。さらに中国風のスナック菓子や点心などの消費量についても調べました。その結果、2,252人が糖尿病を発病し、1,397人が冠動脈心疾患でなくなっていることが明らかになりました。分析を進めると、週に2回以上ファーストフードを食べる人は、ファーストフードを全く食べない人よりも27%も糖尿病になるリスクが高く、56%も心臓病で死亡するリスクが高いことが明らかになりました。さらに週に4回以上、ファーストフードを食べる人が811人おり、そのうち17人が冠動脈心疾患でなくなっており、週4回以上ファーストフードを食べると、ファーストフードを食べない人に比べて、80%も心臓病で死亡するリスクが高くなること
 2-2.妊娠中にジャンクフードを食べていると赤ちゃんが過食症に ⇒ オーストラリアの大学の研究によると、妊娠中にジャンクフードを食べていると、胎児の脳においてオピオイド(モルヒネ様物質)の信号経路の発達に変化が生じ、生後の赤ちゃんが過食体質になるリスクがあります。オピオイドとは、脂質と糖質を豊富に含む食事をしたときに放出される化学物質のことで、ドーパミンという快楽物質(気分が良くなる物質)を放出させる作用があります。今回の研究では、マウス実験により、妊娠中にジャンクフードを与えられていた母マウスから生まれた赤ちゃんでは、普通のエサを与えられていた母マウスから生まれた赤ちゃんよりも、内在性の(体内で生産される)オピオイドの一種であるエンケファリンをエンコードする遺伝子の発現量が多い(つまり、エンケファリンの生産量が多いということでしょう)という結果になりました。このことから、胎児のときにジャンクフードに暴露された(母親を介して間接的にジャンクフードに接触した)赤ちゃんにおいては、(オピオイドの一種であるエンケファリンが大量に存在するために)オピオイドの信号経路が鈍感になっていると考えられます。オピオイドに対して鈍感であるということは、ドーパミンの効果(食事の満足感と言っても良いでしょう)を得るために通常よりも多くの脂質と糖質を摂らなくてはならないということです。つまり、妊娠中の女性がジャンクフードを食べていると、生まれる赤ちゃんが過食体質になるリスクがありというわけですね。 体にとっては十分なだけのカロリーを摂取しているのに、そのカロリーでは脳が満足しない(快楽物質が放出されない)ので、まだまだ食べたがるというわけです。
 2-3.フライドポテトで人を殴る ⇒ フライドポテト イギリスのブラックプール出身のアラン・グレニーはとにかく”フライドポテトのチーズソースがけ”が好きだった。だかそれが、彼が殺人者となった原因でもある。2012年5月、グレニーはあるファストフード店でいつものようにフライドポテトのチーズソースがけを注文した。海外のチーズソースは粉末状のものをお湯に溶かしてソースとするのが一般的だ。ところがこのチーズソース、よく溶けていなかったそうで、それに腹をたてたグレニーは、この料理を運んできた店員のリッキー・ゲスト-ビンズと喧嘩となり、パンチを繰り出した。当たり所が悪かった為、ゲスト-ビンズは死亡、グレニーは懲役3年の刑となった。
 2-4.パンケーキで死ぬ ⇒ 日本でも最近ではアメリカから上陸したおいしいパンケーキ専門店が人気となっているが、パンケーキが死を招いた例がある。アメリカの19歳の青年は、パンケーキが大好きで毎日ガツガツと食べ続けていた。ところがある日、青年は謎の死を遂げることとなる。その原因は当初不明だったが、検視官の解剖結果で明らかとなった。青年の死因は賞味期限が切れたパンケーキの粉による強いアレルギーであることが判明した。少年が最後に食べたと思われる、食器棚に入っていたパンケーキの粉はカビが生えており、賞味期限が2年以上経過していた。解剖した青年の彼の両肺と喉は粘りけのある液体に満ちていたそうだ。
 2-5.ベイクドビーンズ&トーストで血が流れる ⇒ 若気の至りというか学生時代の過ちで、屈辱的な伝説を作り出してしまった男性がいる。2008年、当時グラフィックデザイン学校の学生だったアダム・ディーリーは、とあるバーで”口の中にカップケーキを何個詰め込めるか?”という競争をしていた。彼はハムスターのごとく頬を膨らませ、カップケーキを口の中に詰め込んだ結果、それが喉に詰まり心臓発作を起こしてしまった。5個のカップケーキが窒息死を招いたのだ。
 2-6.ドーナッツ、ハンバーガーがうつ病のリスクを上昇させる!? ⇒ ラスバルマス大学とグラナダ大学の研究チームが約6年間、9,000人ほどを対象に、ハンバーガーやホットドッグなどのファストフードをどれくらいの頻度で食べたか、という調査を行いました。調査当時、うつの症状が見られなかったのに対し、調査が終わる頃には、約500人もの人にうつの症状が見られたのだそうです。
 2-7.ファーストフードやインスタント食品などの過剰摂取も不妊の原因 ⇒ London’s Royal Veterinary College のStephanie Bayol博士とNeil Stickland博士らのチームは、妊娠、授乳期間を通じて、ラットを2つのグループにわけ、一方には、 通常の食事だけを与え、もう一方には、通常の食事に加えて、ビスケットやマシュマロ、ドーナツ、チョコレートマフィン、バターピーナッツ、ポテトチップス等を与えました。そして、出産した後、10週間にわたり、子のラットの食生活を観察しました。全ての子どもはジャンクフードを好きなだけ食べることが出来るようにしたところ、妊娠授乳期にジャンクフードを食べた母親の子は、通常の食事をした母親の子に比べて、よりジャンクフードを好んでたくさん食べることで肥満になる傾向が確認されました。このことから、母親の妊娠授乳期の食生活の傾向は子に受け継がれるとして、妊娠授乳期には、バランスのとれた正しい食生活を送るべきであるとしています。
 2-8.生まれてくる子供にアレルギーができるのはジャンクフード ⇒ 763組の日本人の母親と子ども(生後16~24ヶ月)を対象に、妊娠中の食事内容についてのアンケートを実施し、子どもの健康状態との関連性を調べました。その結果、妊娠中に緑黄色野菜や柑橘系くだもの、ベータカロチンの摂取量の多い母親の子どもは、湿疹にかかるリスクが、それぞれ、59%、47%、48%低く、妊娠中のビタミンEの摂取量の多い母親の子どもは、小児ぜんそくを発症するリスクが46%低いことが分かりました。このことから、妊娠中に緑黄色野菜や柑橘系くだもの、ベータカロチン、ビタミンEを多く摂取することは、子どもの湿疹やぜんそくなどのアレルギーの予防になるのではないかと結論づけています。
 3.なぜジャンクフードはやめられない?
 3-1.ダイナミック・コントラスト ⇒ ダイナミック・コントラストとは、1つの食べ物に異なる感覚を組み合わせて持たせることです。Witherly氏の言葉を借りれば、ダイナミック・コントラストを備えた食べ物は、「外側にカリッとした歯触りの部分があり、その下に、味を感じさせる成分がたっぷり含まれた、柔らかい、あるいはクリーミーな物が入っています。この規則は、例えばクリームブリュレのキャラメリーゼされた表面や、ピザ、そして「オレオ」のクッキーなど、人が好むさまざまな食べ物に当てはまります。脳は、こういう物をかじると、珍しくて刺激的だと感じるのです」
 3-2.唾液分泌反応 ⇒ 唾液分泌反応 唾液の分泌は、物を食べる体験の一部です。唾液を多く分泌させる食べ物ほど、口の中に広がって味蕾を刺激します。例えば、バター、チョコレート、サラダドレッシング、アイスクリーム、マヨネーズといった乳化食品は、唾液分泌反応を促し、味蕾を心地よく刺激してくれます。多くの人がソースやシロップのかかった食べ物を美味しく感じる理由の1つがこれなのです。唾液の分泌を促す食べ物は脳を喜ばせ、こうした作用を起こさない食べ物よりも美味しく感じられるわけです。
 3-3.口の中で「とろける」食べ物と、「消えるカロリー密度」⇒ 素早く溶ける、もしくは「口の中でとろける」食べ物は、「実際よりも食べている量が少ない」と脳に伝えます。言い換えると、こうした食べ物は、相当のカロリーを摂ったとしても、脳に対して「まだ満腹ではない」と伝えるのです。結果として、あなたは食べ過ぎてしまうわけです。ベストセラー『Salt Sugar Fat』の著者Michael Moss氏は、Witherly氏と対談したときについて次のように紹介しています。カロリー密度が消えてしまうことをわかりやすく説明する文章です。
 4.コラム:マクドナルドが従業員に「健康のためファストフードは食べないように ⇒ みんな大好きハンバーガー! みんな大好きマクドナルド!! そのマクドナルドが、従業員に「健康のためにファストフードを避けるように」と助言していたそうだ。だが、マクドナルドこそ、ハンバーガーやポテトを提供する「ファストフード」の代名詞。このちぐはぐなアドバイスが、インターネット上で物議を醸している。・マクドナルド従業員専用ウェブサイトで助言 ⇒ 英国メディアDailyMailによると注目の助言がされたのは、米国マクドナルドの従業員専用ウェブサイト『マックリソース・ライン』であるという。このサイトには、従業員に対し健康、日常のちょっとした知恵、教育など様々な分野のアドバイスをするコーナーがあるそうだ。
 5.まとめ ⇒ ファーストフードは早くて安いが健康面を考えたら明らかにやめたほうがいいだろう。完全にやめるというよりかは頻度を減らすことから取り組んでみよう。
 http://macrobiotic-daisuki.jp/fast-food-tenkabutsu-08-1623.html

 スポーツドクターから見た猪木さんの〝天性〟運動能力は遺伝70%、環境30% 超一流レスラーは努力では誕生しない
 2023(令和五)年11月17日(金) 11:00
 1979(昭和54)年6月14日(木)◆写真◆プロレス夢のオールスター戦の記者会見並外れた体に恵まれたアントニオ猪木とジャイアント馬場
☆アントニオ猪木 不屈の闘魂その秘密☆
◎元リングドクター富家孝は見た◎いまや、あらゆるスポーツ競技にスポーツドクターが帯同しています。最近では、医者だけでなく、生理学者、理学療法士、運動トレーナー、さらには、データの専門家によるAIも導入され、アスリートたちをチームでサポートしています。私がプロレスのリングドクターを務め、大学でスポーツ医学の講義を始めたころは、この分野はマイナーでした。医学部の学生の中に、スポーツ専門医を目指すという学生は数えるほどでした。五輪選手団に医療チームが帯同するようになったのは、1972年のミュンヘン大会からといわれています。最初は、選手の健康・医療面のサポートでしたが、メダル獲得競争の激化につれ様相が変わりました。いまやプロスポーツの世界、たとえば野球、サッカーなどのチームと専属契約を結ぶ医者は花形です。アスリートたちの肉体は、遺伝子レベルまで解析されるようになり、スポーツ医学も大きく変わりました。もともとは、スポーツによる外傷、故障を治療することが中心でしたが、いまやアスリートたちの肉体改造にまで進んでいます。検査をすり抜けるドーピングなど序の口で、遺伝子を細工した細胞やDNAを直接体内に入れる「遺伝子ドーピング」まで開発されています。そんな中、アントニオ猪木さんの偉大さを再認識しています。やはり、飛び抜けたアスリートというのは、持って生まれたものが大きいのです。猪木さんの肉体の回復力の速さ、訓練では身につかない天才的な受け身ができる肉体のしなやかさなどは、科学的トレーニングや努力だけでは追いつけません。一流のアスリートはほぼ持って生まれた遺伝子で決まります。一般的に、知的能力では「遺伝50%、環境50%」とされますが、運動能力では「遺伝70%、環境30%」です。猪木さんのような超一流レスラーは努力では誕生しないのです。猪木さんは「新日本プロレスで私に匹敵するのは佐山聡(初代タイガーマスク)だけだ」と言っていました。佐山さんもまた超一流レスラーで、持って生まれた運動能力の高さは特筆ものです。体力測定をしたところ、<陸上100メートル=11秒5▽垂直跳び=87センチ▽握力=(右)105キロ、(左)85キロ▽背筋力=280キロ>という結果が出ました。この数値は当時、垂直跳びで一流バレーボール選手並み、握力は幕内上位力士をしのぎ、背筋力はアマレスのヘビー級日本代表選手に勝るものでした。ただし、遺伝的に運動能力がいかに優れていても、寿命はきます。しかも、運能力が優れたアスリートほど、早死にする傾向があります。猪木さんの場合は、79歳まで生きられたので、早死にとは言えませんが、有名レスラーの多くは早死にです。没年齢は、ジャイアント馬場(61)、ジャンボ鶴田(49)、三沢光晴(47)、ディック・マードック(50)、橋本真也(40)、冬木弘道(43)…と、挙げていくときりがありません。レスラーに限らず、スポーツ選手は早死にする人が多いように思います。競技のために常に体を鍛え続けた結果、一般の人より早く、細胞の〝生命的な限界〟に達したと言えるのではないでしょうか? 猪木さんが亡くなって1年余り。一般の人より酷使して天性の技を見せてくれたことに何とも言えない思いがしています。 【あすは「エンターテイナーとしても一流」です】
◎富家孝(ふけ・たかし)医師、ジャーナリスト。1972年東京慈恵会医科大学卒業。病院経営、日本女子体育大学助教授、慈恵医大相撲部総監督。新日本プロレスリングドクターなど経験。『不要なクスリ 無用な手術』(講談社)ほか著書計67冊
 https://www.zakzak.co.jp/article/20231117-UAKNBBKTXNMHPBJPYQ4EGXCYTA/


コカ・コーラ(82.11.12) 
http://www.youtube.com/watch?v=HprUJYHSOyI
12.YES MY LOVE / YOKOHAMA FOGGY NIGHT (1982年2月20日)

第61回十日町雪まつりが
http://snowfes.jp/2-tanosi.html
恋したっていいじゃない / 渡辺美里
第61回十日町雪まつり(10/02/20) 
http://www.youtube.com/watch?v=htnnvZOexOY
十日町第61回雪祭り_2010-02-20_18.47.55.m4v 
http://www.youtube.com/watch?v=1uVZ8jICMnA
10 years / 渡辺美里 
第⑥①回十日町雪まつり(10/02/20) 
http://www.youtube.com/watch?v=f6lv7LpsRwM
BELIEVE / 渡辺美里 
http://www.youtube.com/watch?v=AxwTEXqwc6U

『チャンピオン太』死神楢長
 Old Jap TV Series Starring Rikidozan & Inoki - PART 1
 http://www.youtube.com/watch?v=WpwJLrqbkHk
 Old Jap TV Series Starring Rikidozan & Inoki - PART 2
 http://www.youtube.com/watch?v=Q9tSQNyqduU
 Old Jap TV Series Starring Rikidozan & Inoki - PART 3
 http://www.youtube.com/watch?v=rCprMEWp3a4
 アントニオ 猪木(Antonio-Inoki)
 1943年2月20日
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AA%E7%8C%AA%E6%9C%A8
「猪木さんプロレスは八百長ですか?」 
http://www.youtube.com/watch?v=rZkYIai4iH4

 The Beatles - 1962 ( RARE FILM ) 
 20/02/1962
 http://www.youtube.com/watch?v=fKQzyMdLJa4

 Herbie Hancock - Jazz Fusion Cantelope Island
 http://www.youtube.com/watch?v=XrgP1u5YWEg
 ハービー・ハンコック(Herbie Hancock、本名:Herbert Jeffrey Hancock)
 1940(昭和15)年4月12日(金) 聖誕
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF 
 http://en.wikipedia.org/wiki/Herbie_Hancock
------------------------------------------------------------
 ハービー・ハンコック(Herbie Hancock)の発言
‡2003(平成15)年2月20日(木) 日本外国特派員協会にて以下の発言をしている。
 ①「私自身は決してそういう人間にならないようにと願っています。
   自分は何でも知っていると信じ、ほかの人たちの言うことに耳を貸すことを忘れてしまった人、
   年長者だというだけの理由で年下の人たちよりも何でも知っていると思い込んでいる人、
   私は絶対にそういう人間にはなりたくありません。
   そこには非常に大きな誤りがあるんです。
   実際、私も教えるという機会に恵まれたときに経験したことですが、
   先生と呼ばれる人たちの多くが、教える生徒たちよりも、
   むしろ教える自分のほうが生徒たちから学ぶことのほうが多いと証言していました。
   これはとても良いことだと思います。」
 ②「私は演奏するとき、一生懸命にならないように努力しています。
   演奏するときはただ、オープンな気持ちになりたいと思うだけです。
   そうすれば、何が起きてもオープンに受け入れられ進んで
   その瞬間に起きていることの自然な流れの一部になりたいと思うようになります。」
 http://www.youtube.com/watch?v=0hmVHhH96es
 herbie hancock cameleon live 1975 

『ルージュの伝言』
 荒井由実(ユーミン) の5枚目のシングル
 1975年2月20日に東芝EMIからリリース
 1975年6月20日『COBALT HOUR』のA面5曲目(CDでは5曲目)に収録
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%A8%80
♪ルージュの伝言♪ ⇒ 広島のボス・矢沢永吉がモデル( ^ ▽ ^ )
http://www.youtube.com/watch?v=_jiB-0c_N4s
Yazawa VS Yuming
http://www.youtube.com/watch?v=oGaML6xlyEM

『Flogging a Dead Horse』
‡Released 8 February 1980 
 http://en.wikipedia.org/wiki/Flogging_a_Dead_Horse

┏━┳━┳━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃T┃H┃E┃┃B┃E┃A┃T┃L┃E┃S┃ EAS-70130
┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
 ビートルズが全盛の1960年代は、レコードの録音方式がモノーラルからステレオへと移行する時期であった。そのため、ビートルズは、デビュー・アルバムの『プリーズ・プリーズ・ミー』から10<①①>作目の『イエロー・サブマリン』まででは、基本的にモノーラルでのレコーディングも行なっていた。
 後にオリジナルのステレオ盤として発売されたものは、このモノーラルのマスター・テープから編集され、技術的にステレオ化されたものもあった。しかし、アルバムの制作意図、当時の編集技術や音のバランスなどを考えると、このモノーラル・レコードこそ、ビートルズ・サウンドをもっとも自然な音として再現しているともいえる。また、モノーラル盤では、ボーカルが全体的にオンになっており、④人をとても身近に感じさせてくれるのも魅力となっている。
 特に、今回のこのシリーズでは、イギリスEMIで厳重に保管されているマスター・テープより直接カッティングされたラッカー盤からプレスされているため、音質も可能な限りの最高のものとなっている。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『PLEASE PLEASE ME (プリーズ・プリーズ・ミー)』┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
『プリーズ・プリーズ・ミー(PLEASE PLEASE ME)』
 ビートルズの①枚目のオリジナル・アルバム
 1962(昭和37)年 9月11日(火) 録音
 1962(昭和37)年11月26日(月) 録音
 1963(昭和38)年 2月11日(月) ①〇曲を約①〇時間で録音
‡1963(昭和38)年 2月20日(水) 録音
 1963(昭和38)年 3月22日(土) mono   英国リリース
 1963(昭和38)年 4月26日(水) stereo 英国リリース
 1963(昭和38)年 5月11日(土) UK Albums Chart No.① album Startin'
 1963(昭和38)年11月30日(土) UK Albums Chart No.① album The End
 1976(昭和51)年 6月20日(日) stereo 日本リリース
 2009(平成21)年 9月 9日(水) デジタルリマスター盤 リリース
  http://www.stevesbeatles.com/vinyl/british/please_please_me.asp
  http://www.stevesbeatles.com/cds/please_please_me.asp
 http://en.wikipedia.org/wiki/Please_Please_Me
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC_%28%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0%29

●A面の野性味, B面の叙情性。 何人(なにびと)も否定し得ぬビートルズ・ミュージックの錬金術●
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 『ABBEY ROAD (アビイ・ロード)』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
―――――――――――――――――――――――ステレオ作品
************************************************************
『アビイ・ロード(ABBEY ROAD)』
 ビートルズの①②枚目のオリジナル・アルバム
 1969(昭和44)年 9月26日(金) 英国リリース
 1969(昭和44)年10月 1日(水) 米国リリース
 1969(昭和44)年10月21日(火) 日本リリース
  1987(昭和62)年10月10日(土) Worldwide reissue CD リリース
 1987(昭和62)年10月19日(月) 日本CDリリース
 2004(平成16)年 1月21日(水) Remastered LP リリース
 2009(平成21)年 9月 9日(水) デジタルリマスター盤 リリース
------------------------------------------------------------
 1969(昭和44)年 4月20日(日) 録音Startin'  日本ウィッキペディア情報
 1969(昭和44)年 8月18日(月) 録音The End. 日本ウィッキペディア情報
------------------------------------------------------------
‡1969(昭和44)年 2月20日(木) 録音Startin'  米国ウィッキペディア情報
 1969(昭和44)年 8月20日(水) 録音The End. 米国ウィッキペディア情報
-------------------------------------------------------------
 1969(昭和44)年11月 1日(土) Billboard 200 No.① album Startin'
 1969(昭和44)年12月26日(金) Billboard 200 No.① album The End.
------------------------------------------------------------
 1970(昭和45)年 1月 3日(土) Billboard 200 No.① album Startin'
 1970(昭和45)年 1月16日(金) Billboard 200 No.① album The End.
------------------------------------------------------------
 1970(昭和45)年 1月24日(土) Billboard 200 No.① album Startin'
 1970(昭和45)年 1月30日(金) Billboard 200 No.① album The End.
-------------------------------------------------------------
 1969(昭和44)年10月25日(土) Australian Kent Music Report No.① album Startin'
 1970(昭和45)年 3月 1日(日) Australian Kent Music Report No.① album The End.
---------------------------------------------------------------------------
 http://www.stevesbeatles.com/cds/abbey_road.asp
 http://www.stevesbeatles.com/vinyl/british/abbey_road.asp
  http://en.wikipedia.org/wiki/Abbey_Road
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
 http://en.wikipedia.org/wiki/Abbey_Road_Studios
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA
 http://en.wikipedia.org/wiki/The_Abbey_Road_E.P.
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89_E.P.
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)

カネボウ 聖子のバザール
http://www.youtube.com/watch?v=E7ZvRVxWbhE
 A面♪Rock'n Rouge♪
 B面♪ボン・ボヤージュ(Bon Voyage)♪
 松田聖子の①⑥枚目のシングル作品
 ♪風は秋色/Eighteen♪よりオリコン①④作連続の①位を獲得☆\(^〇^)/☆
 1984(昭和59)年2月 1日(水) リリース
 1984(昭和59)年2月13日(月)付オリコン週間シングルチャート第1位 <①週達成> 
‡1984(昭和59)年2月20日(月)付オリコン週間シングルチャート第1位 <②週連続>
 1984(昭和59)年2月27日(月)付オリコン週間シングルチャート第1位 <③週連続> 
 1984(昭和59)年3月 5日(月)付オリコン週間シングルチャート第1位 <④週連続> 
 1984(昭和59)年3月 1日(木)『ザ・ベストテン』1位獲得 <①週達成・通算①週達成> 
 1984(昭和59)年3月 8日(木)『ザ・ベストテン』1位獲得 <②週連続・通算②週連続> 
 1984(昭和59)年3月22日(木)『ザ・ベストテン』1位獲得 <②週連続・通算③週連続>
 1984(昭和59)年3月26日(月)『夜のヒットスタジオ』♪ボン・ボヤージュ♪熱省(=^◇^=)
 A面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=4899
 B面http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=53010
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Rock%27n_Rouge
http://www.youtube.com/watch?v=Op1n5dQaWcc
ボン・ボヤージュ(Bon Voyage)
           Voyage♪浜崎あゆみ
http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=16014


【秘蔵流出音源】非公開バージョン3曲メドレー
http://www.youtube.com/watch?v=GBM_sYy0TYk
 Matsudaさんのシングル3曲の未公開バージョンです。
 1曲目♪白いパラソル♪は、正式バージョンと打って変わってハードロック調のアレンジです。
  Matsu daさんが拒否したという噂ですが、Matsumotoさんの最初の作品で曲調を考え れば、  
  Matsudaさんのアルバムの中でも特にロック色の強い3rdアルバムに入れる予定だったのかもしれません。
 2曲目♪秘密の花園♪は曲そもものが違います。
  一説によると正式版のあの方の作曲ではない、すなわち 作曲者が違うとのことです
 (作曲者名ははっきりしないので伏せておきますw)。
  パンク 調の出だしから始まり、サビの部分は♪君の瞳に恋してる♪と同じコード進行です。
  作詞 のMatsumotoさんがダメ出しをしたとか。
‡3曲目♪Rock'n Rouge♪は曲、編曲はコーラスがないくらいで、ほとんど正式版と同じですが、歌詞がかな り異なります。