2/12(月・建国記念日) ③ 過去の今日のドラマ作品だヨ(=^◇^=) | J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

J.BO∅WYの気になる過去の今日の出来事だヨ(=^◇^=)

過去の今日、『太陽にほえろ!』のどのエピソードが放送されたかを後悔なく公開するブログでしたが、
2023(令和五)年2月2日(木)曜日に突然、きまぐれに気が変わってしまい変更しました土佐ヨ(=^◇^=) 
いうことでどうか④⑥③⑨お願いしますm(__)m(__)m

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『“ALFRED HITCHCOCK PRESENTS”ヒッチコック劇場』SEASON 1 ┃  CBS 
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛21:30~22:00
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――――――┐
‡|1956(昭和31)年 2月12日(sun) No.20 Ep.20「And So Died Riabouchinska」  |米国初放送
 |1958(昭和33)年 2月 4日(tue) No.33 Ep.33「そしてリアプチンスカは死んだ」|日本テレビ
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――――――┘
   Stars・・・・Claude Rains
  Writers・・・・Teleplay by Mel Dinelli, Based on a story by Ray Bradbury
  Director・・・Robert Stevenson
    Note・・・ヒッチコック映画ゆかりの俳優が多数出演した第1シーズン
 http://geshicchi.web.fc2.com/main/hitch/pre/list/state/season_1.htm
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Alfred_Hitchcock_Presents_episodes
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『THE TWILIGHT ZONE “未知の世界”』season1 ┃  CBS
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛22:00~22:30
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――┐
‡|1960(昭和35)年 2月12日(fri) No.019 ep.19「THE PURPLE TESTAMENT」 |CBS
 |1960(昭和35)年 8月14日(sun) No.019 ep.19「死相」           |NTV
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――┘
     Directed・・・・Richard L. Bare
      Written・・・Rod Serling
  Production code・・・173-3619
       Note・・・・An Army lieutenant serving in World War II has the ability to see who will die.
 http://www.geocities.jp/twilightzone_jp/top.htm
 http://en.wikipedia.org/wiki/The_Twilight_Zone_(season_1)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3317 1983
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ミステリー・ゾーン“THE TWILIGHT ZONE”』season5 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛23:50~00:23
 ┌─――――――――─―――――――――――――――――――――――――┐
‡|1965(昭和40)年 2月12日(金) No.120 S5第15話「二万フィートの戦慄」    |TBS
 |1963(昭和38)年10月11日(金) No.123 S5第03話「NIGHTMARE AT 20,000 FEET」 |CBS
 └─―――――――――─――――――――――――――――――――――――┘
  TBS版第四期放送・・・通算第15話
         提供・・・不明
     日本語版製作・・・東洋商事株式会社
       制作担当・・・大堀 貴美雄
      台本/翻訳・・・大野 隆一
         演出・・・不明
      ナレーター・・・千葉 耕市 (ロッド・サーリング)
         備考・・・season5は前seasonの1話60分から元の30分ワクに戻る。4話日本未放映
 http://en.wikipedia.org/wiki/The_Twilight_Zone_(season_5)
 映像◆https://www.youtube.com/playlist?list=PLlopxsJ2QSMb9L0aQ5gMCTMh7_C2lBiRm
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃  『Bewitched (奥さまは魔女)』Season 1 ┃  ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛米国モノクロ放送
 ┌─――――――――――――――――─―――――――――――――――――――――┐
 |1965(昭和40)年 4月 1日(木) No.027 第27話「There's No Witch Like an Old Witch」 |
 |1965(昭和40)年 2月12日(金) Filmed    「年はとりたくないね」         |
 └─―――――――――――――――――─――――――――――――――――――――┘
        Director・・・・William Asher
        Writer(s)・・・Ted Sherdeman & Jane Klove 
           Note: This episode was partially remade as "Samantha's Magic Sitter", broadcast ●January 5, 1972. Blooper: When Samantha rescues Aunt Clara from the closet, the shadow of a microphone boom can be seen. 
           Note・・・Season 1と2はモノクロ放送。Season 3からカラー放送。現在は第1・第2シーズンもカラー化。再放送や日本版DVDはカラー版。日本版DVDはカラー版のみ発売。米国版DVDにはSeason 1と2のモノクロ版とカラー版があるヨ(=^◇^=)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃  『Bewitched (奥さまは魔女)』Season 4 ┃ ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛米国放送
 ┌─―――――――――――――――─――――――――――――――――――┐
 |1968(昭和43)年 4月 4日(木) No.135 第28話「I Confess(ユメでよかったナ)」|
 |1968(昭和43)年 2月12日(月) Filmed                   |
 └─――――――――――――――――――─―――――――――――――――┘
        Director・・・・Seymour Robbie
         Writer・・・・Richard Baer 
  Production company(s)・・・Screen Gems, Ashmont Productions
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃  『Bewitched (奥さまは魔女)』Season 6 ┃ ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛米国放送
 ┌─―――――――――――――――─――――――――――――――――┐
‡|1970(昭和45)年 2月12日(thu) No.191 Ep.21「What Makes Darrin Run?」|
 |1969(昭和44)年12月11日(thu) Filmed      「社長の椅子をねらえ」|
 └─――――――――――――――――――─―――――――――――――┘
        Director・・・・William Asher
         Writer・・・・Lila Garrett & Bernie Kahn
          Note・・・・In hopes of getting Darrin to give Samantha a higher standard of living, Endora casts a spell on her son-in-law to give him a drive for ambition and power. He invites Howard McMann, the president and chairman of the board of McMann & Tate, and his wife Margaret for dinner in an effort to work his way up the corporate ladder. Leon Ames guest stars.
         Filmed・・・・one of only two episodes featuring Mr. McMann
  Production company(s)・・・Screen Gems, Ashmont Productions
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃  『Bewitched (奥さまは魔女)』Season 8 ┃ ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛米国放送
 ┌─―――――――――――――――─―――――――――――――――――――┐
‡|1972(昭和47)年 2月12日(sat) No.248 Ep.20「Tabitha's First Day at School」|
 |1971(昭和46)年11月11日(thu) Filmed          「タバサの学校生活」|
 └─――――――――――――――――――─――――――――――――――――┘
        Director・・・・Richard Michaels
         Writer・・・・Ed Jurist
          Note・・・・Samantha is required to enroll Tabitha in school, where the young witch meets a bully and zaps him into a bullfrog. Maudie Prickett and Nita Talbot guest star.
         Filmed・・・・Prickett is credited as playing "Miss Vogel", but is called "Miss Peabody"; remake of Season Five’s "I Don't Want to be a Toad, I Want to be a Butterfly", which also featured Prickett.
  Production company(s)・・・Screen Gems, Ashmont Productions
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓TV TOKYO digital⑦ch
②┃  『奥さまは魔女 (Bewitched)』Season 1 ┃あさ8時~8時25分放送
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛二カ国語放送:日本語/英語
 ┌─―――――――――――――――─――――――――――――┐
‡|2013(平成25)年 2月12日(火) 第10話「おおマイパパ」     |
 |1964(昭和39)年11月19日(木) 第10話「Just One Happy Family」 |
 └─――――――――――――――――――─―――――――――┘
  キャッチコピー・・・奥様の名前はサマンサ。そして、旦那様の名前はダーリン。ごく普通のふたりは、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。でも、ただひとつ違っていたのは、奥様は・・・魔女!だったのです。ヨ(=^◇^=)
  備考・・・カラー放送がメインになって以降再放送されなかったモノクロの第一、第二シーズンをカラーライズして放送。従来の再放送と異なり、プロローグシーンの後にタイトルが入るオリジナルに忠実な仕様で放送
  製作・・・Screen Gems, Ashmont Productions
 http://www.tv-tokyo.co.jp/okumajo/index.html
①http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Bewitched_episodes
②http://www.tv-tokyo.co.jp/okumajo/lineup/season1-2.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AF%E9%AD%94%E5%A5%B3_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=6811 1974
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=80013 1984
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=770 1988
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『THE TWILIGHT ZONE“ミステリー・ゾーン”』3rd season  ┃CBS
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00~
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――――┐
 |1989(平成元)年 2月25日(sat) No.58 Ep.23(103)「THE WALL (謎のゲート)」|CBS
‡|1989(平成元)年 2月12日(sun) No.58 Ep.23(103)「THE WALL (謎のゲート)」|小説版リスト
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――――┘
     Directed・・・・Atom Egoyan
      Writer・・・・J. Michael Straczynski
       Note・・・・A U.S. military experiment opens a portal to an unknown place. After sending through one team, the Army calls upon a career soldier (John Beck) to investigate, where he finds an idyllic planet. He has to decide whether to stay or go back to his old life.
       備考・・・・研究者別館では【CBS】では放送されずとの記述有。㊦↓に【CBS】放送根拠URL挿入。だが、放送曜日が(金)曜日の間違い有 
 CBS◆http://www.tv.com/shows/the-twilight-zone-1985/episodes/
 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Twilight_Zone_(1985_TV_series)_episodes
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=55963 1985
 http://en.wikipedia.org/wiki/Nineteen_Hundred_and_Eighty-Five
 映像◆https://www.youtube.com/playlist?list=PLam6li-HCEtK1pr7gav9iZ_zq_KFkYdaY
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『冬のソナタ』 ┃KBS 2TV(=^◇^=)
 ┗━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――――――――――――――┐
‡|2002(平成14)年 2月12日(火) 第10話「決断」|KBS 2TV
 |2004(平成16)年 6月12日(土) 第10話「決断」|NHK総合
 └─―――――――――――――――――――┘視聴率・・・16.7%
                     平均視聴率・・・23.1%
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=20017
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『THE TWILIGHT ZONE“トワイライト・ゾーン”』2002 ┃UPN
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――┐
‡|2003(平成15)年 2月12日(wed) No.15 Ep.29「TAGGED」    |UPN
 |2005(平成17)年10月20日(thu) No.15 Ep.27「消せない落書き」|BS-i
 |2005(平成17)年10月18日(tue) No.15 Ep.29「消せない落書き」|FBS
 └─―――――――――─―――――――――――――――――┘
      Directed・・・・James Head 
       Written・・・Story by: Charles Largent Teleplay by: Michael Angeli 
   Production code・・・129
        Note・・・・A gang member (Todd Williams) confesses to murder when a mural painted by the victim transforms itself into a version of the crime scene.
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――┐
‡|2003(平成15)年 2月12日(wed) No.15 Ep.30「INTO THE LIGHT」|UPN
 |2005(平成17)年10月27日(thu) No.15 Ep.28「最期の輝き」  |BS-i
 |2005(平成17)年10月18日(tue) No.15 Ep.30「最期の輝き」  |FBS
 └─―――――――――─―――――――――――――――――┘
      Directed・・・・Lou Diamond Phillips
       Written・・・Moira Kirland Dekker 
   Production code・・・128
        Note・・・・A teacher (Samantha Mathis) gains the power to predict death.
  Opening narration・・・フォレスト・ウィテカー(声:木村雅史) ⇒ ここは異次元の入り口。この先は、あなたの常識を遥かに越えた不思議な世界。これからあなたが足を踏み入れるのは、現実でも空想でもない、未知なるところ。ようこそ、トワイライトゾーンへ
 http://en.wikipedia.org/wiki/The_Twilight_Zone_(2002_TV_series)
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=3317 1983
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『PAN AM/パンナム』  ┃ABC
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――――――┐
 |2012(平成24)年 2月12日(日) 第13話「Romance Languages (愛の余韻)」|
 └─―――――――――─―――――――――――――――――――――┘
     製作番号・・・107
  目的地(渡航先)・・・ローマ
       備考・・・ケネディ大統領が登場するエピソード[3]や、ビートルズと同じ町に居合わせるエピソード[4]などもあるヨ(=^◇^=)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/PAN_AM/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%A0
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E6%9A%97%E6%AE%BA#.E6.98.A0.E7.94.BB

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『これが真実だ』season2 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:30
 ┌─―――――─―――――――――――――――――――――――――――――┐
 |1960(昭和35)年 9月 7日(水) No.32 第03話「議員逮捕 中野正剛逮捕事件」  |
‡|1886(明治19)年 2月12日(金) 中野正剛 生誕                |
 |1943(昭和18)年 9月 6日(月) 三田村武夫が警視庁特高部に逮捕        |
 |1943(昭和18)年10月21日(木) 警視庁が東方同志会他3団体の幹部百数十名を検挙|
 |1943(昭和18)年10月25日(月) 中野正剛は嫌疑不十分で釈放          |
 |1943(昭和18)年10月27日(水) 中野正剛 割腹自殺              |
 └─――――――――─――――――――――――――――――――――――――┘
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3988
  http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=917    1990
 http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=118773 2011
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E6%AD%A3%E5%89%9B
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『灯、今も消えず』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 22:00~22:40
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――┐
‡|1959(昭和34)年 2月12日(木) 第24回「平賀源内(5) 第2回」|
 |1728(享保13)年?月?日(?) 平賀源内 生誕        |
 |安永八(1780)年12月18日(?) 平賀源内 生誕        |
 |1780(安永八)年 1月24日(?) 平賀源内 逝去        |
 └─――――――――─―――――――――――――――――┘
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-1946
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E8%B3%80%E6%BA%90%E5%86%85
 ┏━━━━━━━━┓ MBS制作
 ┃ 『幕末物語』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━┛19:00~19:30 テレビ映画 日本歴史シリーズ
 ┌─―――――─――――――――――――――――――┐  関西地区の放送
①|1960(昭和35)年 2月12日(金) 第10回「坂本龍馬編(2)」|脚本・・・尾形十三雄(1)
 └─――――――――─―――――――――――――――┘監督・・・小 野 登(1)
 ┏━━━━━━━━┓ TBS系列
 ┃ 『幕末物語』 ┃ MBS制作
 ┗━━━━━━━━┛19:30~20:00 テレビ映画 日本歴史シリーズ
 ┌─―――――─――――――――――――――――――┐  関東地区の放送
②|1960(昭和35)年 2月12日(金) 第14回「高杉晋作編(3)」|脚本・・・尾形十三雄(1)
 └─――――――――─―――――――――――――――┘監督・・・小 野 登(1)
①http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-2912
②http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-3178
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E6%9C%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『警視庁物語』 ┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━┛20:00~20:56
 ┌─――――――――─――――――――――――――┐
 |1967(昭和42)年 2月12日(日) 第06話「七人の追跡者」|
 └─―――――――――─―――――――――――――┘
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-10016
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E7%89%A9%E8%AA%9E
 刑事物語原点http://www.toei.co.jp/meister/vol7/detail/05.html
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『スター推理劇場』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛ 20:00~20:54
 ┌─――――――――――――─――――――┐
 |1968(昭和43)年 2月12日(月) 第06回「失敗」|
 └─――――――――――─――――――――┘
  出演・・・ 宍戸  錠、中原ひとみ、水島道太郎、内田 朝雄、山本 麟一、黒川 俊哉 
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-49746
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%B9%B4%E5%8D%8A%E5%BE%85%E3%81%A6
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『新・日本剣客伝』 ┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛21:00~21:56
 ┌─――――――――─――─――――――――――――――――――――┐
 |1968(昭和43)年 1月29日(水) 第02話(No.12)「中村半次郎」第03回(No.42)|
 |1968(昭和43)年 2月12日(水) 第02話(No.12)「中村半次郎」第04回(No.43)|
 └─―――――――――─――――─―――――――――――――――――┘
     原作・・・池波正太郎
     脚本・・・津田幸夫
     監督・・・山田達雄 
     出演・・・松方弘樹、長谷川稀世、田中明夫、曽根晴美、星美智子、長谷川明男、池田鴻、高宮敬二、藤江リカ、御影京子、御木本伸介、香川良介、風見章子、南祐輔、高津住男、久富惟晴 
 http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/5183/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%A3%E5%AE%A2%E4%BC%9D
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E8%94%B5
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『五番目の刑事』  ┃ NET系列
 ┗━━━━━━━━━━┛20:00~20:54
 ┌─――――――――─――――――――――――――――――┐
 |1970(昭和45)年 2月12日(木) 第19話「夜霧よ、私にキスして」|
 └─―――――――――─―――――――――――――――――┘
    脚本・・・石森史郎
    監督・・・吉川一義 
   ゲスト・・・人見きよし(メインゲスト) 花柳幻舟、千波丈太郎、藤田みどり 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%95%AA%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%88%91%E4%BA%8B
 

 ┏━━━━━━━━━━━┓ カラー作品
 ┃ 『ザ・ガードマン』 ┃ TBS系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛21:30~22:30
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――――――┐
 |1971(昭和46)年 2月12日(金) 第306話「団地っ子 性教育だ全員集まれ!」|
 └─――――――――─―――――――――――――――――――――――┘
   監督・・・
   脚本・・・
  ゲスト・・・滝田裕介、弓恵子、小池朝雄、赤座美代子
   制作・・・大映テレビ室、TBS
   備考・・・最高視聴率40.5%を記録、JNN全国視聴率調査においても1965(昭和40)年、1966(昭和41)年と2年連続第①位
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-57151
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%AD%A6%E5%82%99%E6%8C%87%E4%BB%A4_%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ワイルド7』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
 ┌─―――――─――――――――――――――――――――――┐
 |1973(昭和48)年 2月12日(月) 第19話「スポーツクラブ殺人部隊」|
 |1969(昭和44)年 9月21日(日)号『週刊少年キング』連載開始  |
 |1979(昭和54)年 7月16日(月)号『週刊少年キング』連載終了  |
 └─――――――――─―――――――――――――――――――┘
              原作・・・望月三起也
              脚本・・・馬嶋満
              監督・・・長谷部安春
  「ブラック・スパイダー」構成員・・・
 http://www.uta-net.com/song/107896/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%897
 ┏━━━━━━━┓月曜スター劇場
 ┃ 『冬物語』 ┃日本テレビ系列
 ┗━━━━━━━┛21:00-21:55
 ┌─―――――─――――――――――――――――┐
 |1973(昭和48)年 2月12日(月) 第14話「悪いしらせ」|
 └─――――――――─―――――――――――――┘
  脚本・・・林秀彦
  制作・・・石原プロモーション 日本テレビ
  備考・・・石原プロモーションが日本テレビの下請けとして制作に関与
 http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13424
 主題歌http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=45340
 http://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/tv/index.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%AC%E7%89%A9%E8%AA%9E_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『地方紙を買う女』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐『地方紙を買う女』放送No.5
 |1973(昭和48)年 2月12日(月)|『恐怖劇場アンバランス』第6話
 └─――――――――――――┘
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%B4%99%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E5%A5%B3
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『地方紙を買う女』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
①|1957(昭和32)年12月27日(金)|NHK 20:45-21:00『地方紙を買う女』テレビ劇場
②|1960(昭和35)年10月24日(月)| KR 20:30-21:00『黒い断層』第15回「地方紙を買う女」 ナショナルゴールデンアワー
②|1960(昭和35)年10月31日(月)| KR 20:30-21:00『黒い断層』第16回「地方紙を買う女」 ナショナルゴールデンアワー
③|1962(昭和37)年 5月31日(木)|NHK 22:15-22:45『地方紙を買う女』前編 ※黒の組曲(第9集)
③|1962(昭和37)年 6月 1日(金)|NHK 22:15-22:45『地方紙を買う女』後編 ※黒の組曲(第9集)
④|1966(昭和41)年 1月11日(火)|KTV 21:00-21:30『地方紙を買う女』松本清張シリーズ
⑤|1973(昭和48)年 2月12日(月)| CX 23:15-24:10『恐怖劇場アンバランス』第6回「地方紙を買う女」 
⑥|1981(昭和56)年11月14日(土)|ANB 21:02-22:51『松本清張の地方紙を買う女 昇仙峡囮心中』土曜ワイド劇場
⑦|1987(昭和62)年10月23日(金)| CX 21:03-23:22『松本清張の地方紙を買う女』ザ・ドラマチックナイト
⑧|2007(平成19)年 1月30日(火)|NTV 21:00-22:54『地方紙を買う女』火曜ドラマゴールド
 └─――――――――――――┘⑧:松本清張スペシャル 地方紙を買う女 ダブル不倫の心中は毒殺!?パートタイマー涙の完全犯罪…悪女の心に恋が忍び込む…恋人の小説家に暴かれた末の交換条件は金か愛か?
①http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-1209
②http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-46814
③http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-46840
④http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-9229
⑤http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13592
⑥http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-19040
⑦http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-24009
⑧http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-39698
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%B4%99%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E5%A5%B3