昨日はアメリカはLabor Dayの祝日、で3連休。
連休前に仕事が片付いたので、これまで気になっていたけど、なかなかできなかったiTuneのクリーンアップを実行!
もうまったく聞かなくかった曲、ラジオでよくかかっていて気に入ってCD丸ごとダウンロードしたけど、結局ラジオでヒットした曲だけしかぱっとせず、あとは不出来だった曲の数々。不要なものがいっぱいでいつか時間があったら整理しようと思っていたので、思い切って、まず全部消去。iTuneで購入したものは消去しちゃっても後でまた無料でダウンロードできるので、とにかくまっさら状態から開始。というわけでオフィスのキャビネットの奥にしまってあった、CDを取り出してどんどんRip。それからiTuneで購入したアルバムで聞きたいものだけをダウンロード。新しいPlay Listの作成。なんだかんだでほとんど3日間の連休をこれ、’すべてに投入してしまった。でも、おかげで、久々にバッハ、モーツアルト、ビバルディ、サイモンアンドガーファンクルの音楽で癒された。でも、ついにiTuneも年齢相応になっちゃったなあ。