ごきげんよう もみママです(*^^*)

 

GW突入~🌸
一気に動き出します、北海道民は・・・(笑)。

 

雪がなくなってワ~イ!さて、どこにお出かけしようか?と、
ゴルフだ~キャンプだ~などなど、
雪が降る前半年間勝負にかけています。

 

そんなGW、ノープランのアタクシはというと
まさかの白樺花粉攻撃に遭い、
目がかゆい、鼻水でる、咳がとまらない…で、
1日中、自宅に閉じこもり、
NETFLIXやTVerを朝から晩まで観るという、
まるで入院生活のような1日を送っていました(笑)。

 

とはいえ、映画もドラマも、
何回も同じものを観ちゃうんですよねぇ~。

次のセリフまで覚えているのに、
最後は「よかったよかった」と涙したりして(アホかと思います、自分でも・・・ぷ)。

 

でも、映画とかドラマってやっぱりいいなぁと思うのです。
音楽もそうだけど、
緊張で張り詰めた毎日を送っていると、
感情を揺さぶられる時間があるだけで、心がふわっとほどけてきます。

 

なんか、この感じ、久々にいいなって思った1日でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そんな中、昨日観たドラマ。

「続・続・最後から二番目の恋」について。

 

話題のドラマですよね。

年齢を重ねた大人たちが直面する
人生の転機や恋愛、家族との関係を
リアルかつユーモラスに描いていて、多くの視聴者の共感を呼んでいる様子。

 

私も観ながら、
時の移り変わりと共に変わってきた
お客様との会話を、しみじみと思い出していました。

 

若い頃は、恋ってもっと簡単だった気がします。

 

「好きです!」「付き合ってください!」
…はい、成立!みたいな、ね(笑)。

 

でも、年を重ねると。

 

好きだろうが何だろうが、まず体力と相談。

次に、スケジュールと健康診断の予定と相談。

 

そして最後に、
「このキュンとしたのは恋?それとも心臓病?」
みたいな世界になってくるわけです(笑)。

 

開店した17年前、10年前、コロナ禍の前後、そして今・・・

 

私もそうですけど、お客様も一緒に歳を重ねているわけで

様々に事情が変わっていて

17年間の重みを、ズシっと感じたりして(笑)。

 

さてさて。てまえどもの Lounge 椛も、気づけば17年。

 

オープン当初は、
店内に甘酸っぱい恋バナがあふれておりました。

 

「あの人に告白しようか迷ってて!」
「えー!行け行け~!」
みたいなノリで、
恋愛応援団みたいな夜もたくさんあったなぁ・・・って。

相談もてんこ盛りでした。

 

でも最近は。

「そろそろ介護保険の申請しなきゃ」
「うちの親、デイサービス行きたがらなくてさぁ」
「この前、初めて人間ドック受けたんだよね」

そんな話題が、自然と主流に。

 

 

恋バナより検査結果審議会。

目標血圧の数字まで、納得いくまで何回も測る、とか(なんかわかるなぁ~笑)。

お酒のつまみは恋愛相談じゃなく、
「血糖値どうだった?」など健康相談に、いつの間にかシフトしております。

 

これが歳を重ねるということなんだなって。

 

 

だけど、
それでも、恋をしたい人はたくさんいるんです。

 

 

年齢を重ねたからこそ、
心の動きは静かで、深い。

誰かを想うことに、見返りなんて求めない。

 

 

と、アタシはしみじみ思っていたわけですが・・・

 

ある日、飲み会でのこと。

 

ある男性が、お酒も入ってご機嫌モードになったところで

 

「そんな片思いみたいので我慢できるかいな!!」
「俺ならまだまだガンバルゼ!!」

 

……えぇ、めちゃくちゃ元気でした(ぷ)。

 

アタシも思わず、
「そのエネルギー、どこに売ってますか?」
って聞きそうになりましたよ(ぷ)。

 

でも、たぶん、
こういう「ガンバルゼ宣言」ができる人がいるのも、
また人生のいい味なのかもしれませんね(^^)

 

 

いつまでたっても、付き合いの形はどうであれ
「オトコ」と「オンナ」でいたいもの。

 

 

次回は、
そんな「大人の恋」について
もうちょっと深掘りしてみたいと思います・・・(忘れていなければ 笑)。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

会員制ラウンジ

Japanese Bar 椛~MOMIJI
札幌市中央区南4条西5丁目8 F-45ビル7階


HP🌸http://f-45.jp/japanesebarmomiji/