本の読み方、そのコツをつかむ(具体策4) | 仕事力向上!スキルアップを目指すビジネスマンを応援|自立型ビジネスマン育成塾 塾長 金子誠志

仕事力向上!スキルアップを目指すビジネスマンを応援|自立型ビジネスマン育成塾 塾長 金子誠志

仕事力向上にお役に立てる内容を書いています。仕事力向上には『総合力』が重要です。この総合力こそが、仕事のスキルアップに繋がってくるのです。

同じ本でも読み方で、得られる効果が大きく異なります。
目的別の読み方は全部で4通り。

◎『4通りの読み方』概要については、こちらをご覧ください。
◎「トレンドをつかむ」読み方については、こちらをご覧ください。
◎「深く学ぶ」読み方については、こちらをご覧ください。
◎「モチベーションを高める」読み方については、こちらをご覧ください。

4つの一つ、
「リラックスする」ための読書法がどのようなものか、
以下に記したく思います。

読んでリラックスするのは、娯楽誌だけとは限りません。
ビジネス書であっても、「リラックスする」読み方があるんです。

リラックスできるか否かは、本との向き合い方で決まってくる、
と言えましょう。

比較的リラックスしにくいと思われがちなビジネス書を読む前提で、
「リラックスする」読書法を説明します。

方法は簡単。
単なる読み物として、その本を読むだけ。

考え方を学ぼうとか、
知識を得ようとか、
方法(ノウハウ)を知ろうとか、
そういったことを一切考えず、
ただ面白さだけを求めて読み進めます。

従って、斜め読みで構いません。
面白いと感じないページはどんどん飛ばします。

人はさまざまな要素から面白さを感ずることができる、
という点がこの読み方のポイント。

例えば、
感動する話、成功談・失敗談、奇想天外な手法、
そういった諸々のことに、人は面白さを感じます。

それをただ
「へ~、なるほど」
「そうか、そうか」
「えっ、ビックリ」
と感じるだけ。それ以外は何も(本に)求めません。

その姿勢で最後までページをめくり続けます。

もちろん、読んでいる内に、
「これは学びがたくさんあるから“深く学ぶ”モードに変更だ」
というのはあり。

◎「深く学ぶ」読み方については、こちらをご覧ください。

してはいけないのが、どっちつかずに読んでしまうこと。

「リラックスする」モードならば、
あとさき考えず、面白さだけを求めて読む。

ビジネス書であっても、こういう読み方をすると
けっこう楽しめるもの。

「リラックスする」読書、ぜひお試しを。