数字大好き JBA Official Blog -2ページ目

4月生まれさん、お誕生日おめでとうございます♪


(幻想的なしだれ桜…京都・城南宮
…今年はきれいに咲くでしょうか…)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

4月、始まりましたね~(*^^)v

 

東京では、桜が満開のところも!!!

桜ウィーク、楽しみです❤

 

4月生まれのみなさま、

お誕生日おめでとうございます♪

 

4月生まれ…といって

すべての人が一緒というわけではありません。

 

ですが…

『 4月 』に生まれたその月の波動は

多かれ少なかれお持ちです。

 

…という観点から…

 

 

  … ☆★ …

 

 

『 4月生まれ 』

 

形をつくっていく人。

 

地道にコツコツ積み上げ、

時間をかけながらも継続し

土台を形成していく役割を担います。

 

安定・堅実と大人しく地味なイメージも

持ち合わせていますが、

 

社会的には4月は

新しいことが始まる月。

 

そんな4月に生まれた人は、

新しいことにチャレンジしていく

好奇心が旺盛な一面もお持ちです。

 

そして…

 

見えない世界を

見える形に形成していくための

橋渡しをする役割が

 

裏ミッションとしてあるかも~(*^_^*)

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした♪

 

 

 

『39(サンキュ~)』の日

(この色合い、目立ちますね~)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

今日は、3月9日

 

サンキュ~ですね。

 

日本人は、数字の語呂合わせが

好きなような氣がしていますが…

 

いろいろな語呂合わせがありますが

 

今日のサンキュ~は

単純に好き❤ですね。

 

年齢を重ねていくと

サンキュ~と感じることが

どんどん増えて来て、

 

ホント、、、

毎日、

サンキュ~、サンキュ~の

連続です。

 

サンキュ~と言うと

軽く聞こえるかも…ですが

 

ありがとう。

ありがとうございます。

 

と、おんなじです。

 

 

3 」 は、子どもを表す数字

 

9 」 は、大人の数字。

大人というより…

大人を超えて、

賢者の域に達する意味合いも

持ちます。

 

そんな相反する数字が並ぶ

 

3月9日

 

今年、2017年のこの日のサイクルは

 

22

 

パワー炸裂の日です。

 

常識・既成概念を超えたところにある

サンキュ~』と出会うかも…ですね♪

 

今日、木曜日は

『誕生日占い』メルマガ配信日

 

ご登録がまだの方、

こちらからどうぞ

 

バックナンバーもご覧いただけます。

こちらから…

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

 

 

初物七十五日

(昨日は、あんこう鍋~♪)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

初物七十五日

(はつものしちじゅうごにち)

とは…

初物を食べると寿命が75日のびる。

 

…ということ。

 

初物とは、

旬の走りや出始めたばかりのもののこと。

実りの時期にはじめて収穫された穀物や果物、

シーズンを迎えて最初に水揚げされた魚介などのこと

 

 

私ったら…

 

この年まで…

 

なんの疑いもなく…

 

自分の好きなように…

 

違うように…

 

思っていました音譜

 

あらっ…

 

はずかしい…

 

 

以下、私の思っていたこと…

 

初物を食べたら、

7年寿命が延びる!

 

初物は、旬の初物に加え…

初めて食べるものも含む…

 

毎年、旬のものを先駆けて食べた時に

7年も寿命が延びていったら

私はいったい何歳まで生きるんだろうか…

と、想ったこともあったのですが…

 

なんでかわからないのですが、

 

ずっと…

 

7年

 

と、想っていて

調べようともしなかったのです。

 

そんな私が、この事実を知ることになったのは…

 

昨日、

初めて食べた

「あんこう鍋」のお蔭…

 

昨日は、お友だちが

お鍋の用意して行くね~~~

 

と、

 

「あんこう鍋」の食材を持って

うちに遊びに来てくれたのです。

 

「お鍋」で、、、

 

まさか、、、

 

「あんこう鍋」がやってくるとは、、、

 

ビックリです!

 

 

そして…

 

「あんこう鍋」を今まで食べたことがなかった私に

 

思いっきりびっくりされましたけど~~~

 

 

友だちは、小さい頃から

普通に食べてたようで…

 

私の家の習慣…

いやいや…

母親の好み?

 

小さい頃、

お魚のお鍋は家では

出てこなかったかな…

 

そんなこともあり、

お魚のお鍋は若干、苦手…

 

…と言いながら…

 

「てっちり」と「かにちり」は大好き!

 

でも、やっぱり

お魚のお鍋は、ちり鍋が好きです。

 

なので、昨日も

ちり鍋、水炊きです。

 

昨日、初めていただいた

 

「あんこう鍋」

 

あんこうの身があんなに

淡白でぷりぷりしていたなんて…

知らなかった、、、

 

あんきもは、

以前に食べたことがあったお味。

 

うん~

濃厚~

 

美味しかった合格

 

ごちそうさまでしたラブラブ

 

初めていただいた初物なので

私は、また、7年寿命が延びた!

 

と…

 

ブログに書こうかな~と

想って、ちょっと調べてみたら…

 

目をぱちくりしてしまったわけです!

 

「75日」「7年」

 

旬の初物だけではなく

初めて食べたものも初物にプラスしてよい!

という、このマイルール!!!

 

いやぁん~~~

いったい、私は何歳まで生きるの~~~

 

 

昨日はなんだか、嬉しくて写真を撮り忘れたので

美味しそうなこのお写真、お借りしました。

 

ふるさと産直村

 

3月15日まで割引きキャンペーンやってましたよ!

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

矢印の数字といえば…もうひとつの矢印!


(両側に…「7」❤)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

「 1 」と「 4 」は

違った意味を持つ矢印の形をした数字。

 

矢印の数字といえば…

「 7 」

 

「 1 」と「 4 」とは

また、ちょっと違う…

 

7

斜に構え

鋭く検証した上で

矢を放つ

 

こんな情報が浮かんできます。

 

 

 ** ☆ **

 

 

今日は、私の父のお誕生日。

父は、もうこの世にはいないのですが、

今朝は、父のことを思い浮かべながら…

書いています。


うちの実家には、

父も含めて
「 7日 」生まれが3人もいます。

過去の数字、
スピリチュアルナンバーが「 7 」

 

ストレートに「 7 」の素質が出る人が

3人もいるって、すごいな~と

この誕生数秘学を知って

びっくりしたのです。

 

そして…
バースデーナンバーではないですが…

祖父・祖母・父ともに
命日は「 7日 」

「 7日 」にご縁があるうちの実家です。

私のバースデーナンバーに「 7 」はないので

いつも周りには

「 7 」を持つ人がいてくれて

 

「 7 」的思考や行動をいただいています。

 

ホントにずいぶん

「 7 」を持つ人との接し方を

学ばせてもらいましたが…

 

私は「 6 」を持つ人。

 

お隣の数字だけに…

理解するのが難しい~

 

お付き合いする時の

一番のポイントは…

 

「 距離感 」

 

「 7 」番さんとは

ここが大事!

 

人との境界線を持ち合わせていない、、、

といってもいい

「 6 」番ちゃんにとって

 

この「 距離感 」を保ちつつ

いい関係でいることは

ものすご~い学びなのです、、、

 

数字の並びで

隣り合わせる数字は

まったく意味が違うっ!!!

 

、、、

 

のですよん!

 

このテーマはまた、今度、、、

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

 

数字の形にわくわく♪ドキッ!が隠されている!


(ふと見たら、この時間… 私の携帯待ち受けです…))

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

ふと見た携帯の待ち受け画面で

ゾロ目の数字を見ることは

多いのではないでしょうか?

 

今日は、この数字に出会いました~

 

11:44

 

 

11

 

44

 

 

「 1 」がふたつ並んだ時に受ける印象と

 

「 4 」がふたつ並んだ時に受ける印象は

 

ちょっと、違いますね。

 

どんな感じがしましたか?

 

 

数字は、この漢字が現す通り…

 

「 数 」としての機能

 

「 字 」としての機能

 

ふたつの機能が備わっています。

 

 

数字を見ただけで、

 

わくわく♪

 

ドキッ!

 

とするのは、

 

数字の形から導かれる

「 字 」としての機能からくるもの…

 

 

「 1 」と「 4 」は

 

どちらも、矢印の形をしていますが、

 

真っ直ぐ一直線。

スピィーディー。

 

直線で囲まれた空間を持ち

ゆったりと狙いを定めて向かっていく。

 

 

数字の形から、

「 字 」としてのこんな情報を得ることができます。

 

なので、ゾロ目を見たときに

 

視覚からくる数字の情報を

それぞれがキャッチして

 

わくわく♪したり…

 

ドキッとしたり…

 

する訳です。

 

 

受ける印象は、

受け手側によって

 

結構…

違う…

 

なので、こうです!と

断定するつもりはありませんので~

 

わくわく♪

 

ドキッ!

 

は…

ご自由に~

感じてみてくださいね~(*^_^*)

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

ゾロ目~ゾロ目~♪

(ナンバーインスピレーションカード…ゾロ目大集合~♪)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

ナンバーインスピレーションカードの
ゾロ目ちゃんを大集合させてみました~(*^^)v

 

ゾロ目ちゃん、いいですね~❤

 

誕生数秘学では、

 

11・22・33

 

マスターナンバーで、

神の道を現す数字です。

 

人間界を超えていくイメージをしていただくと

いいですね。

 

ナンバーインスピレーションカードを引く時も

このマスターナンバーが出てきたら

 

嬉しくなったり…

やった~♪

と、想う方もたくさんおられます。

 

マスターナンバーを

特別扱いするつもりはないですが、

 

次元を超えたところから、

メッセージがやってきたりもするのかな…

とは、想います。

 

 

ご自身のバースデーナンバーの中に

マスターナンバーがなくても、

この感覚を味わうことは可能ですので

ご心配なく~~~

 

基本…

みなさん全てのものをお持ちだと想っています。

…この辺りは、またの機会に…

 

 

マスターナンバーのゾロ目を見ている分には

とっても、わくわくするのですが…

 

昨日、ゾロ目…ゾロ目…と想って

浮かんだ数字は、

 

1~9の全ての数字が

頭の上あたりにぽっかりと出てきました。

 

その時に…

 

あらっ…不思議!

 

ドキッとした数字のゾロ目もあったのです。

 

11

 

 

 

22

 

 

 

33

 

 

 

44

 

 

 

55

 

 

 

66

 

 

 

77

 

 

 

88

 

 

 

99

 

 

 

 

おまけ…

 

 

 

 

00

 

 

 

どうですか?

 

ドキッとした数字、

ありませんでしたか?

 

ただ、数字が並んでいるだけなのに

なんで、こんなに違うんだろうか…

 

こんなことを考えるのが

大好きなので、

もうしばらく、検証してみたいと想います~笑~

 

ではまた~

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

ゾロ目を見ると…わくわく♪…それとも…ドキッ?

(実は今年は、出せてないうちのお雛様…ごめんなさい!

 せめて…お写真で~~~)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

今日は、3月3日。

桃の節句。お雛祭りですね。

 

そして…

『 3 』が並ぶ日。

 

 

同じ数字が並ぶ、ゾロ目…

 

ゾロ目を見た時に

 

わくわく♪

 

しますか?

 

それとも…

 

ドキッ?

 

さて、どっちでしょう???

 

 

11

 

 

 

22

 

 

 

33

 

 

 

44

 

 

 

55

 

 

 

66

 

 

 

77

 

 

 

88

 

 

 

99

 

 

 

 

おまけ…

 

 

 

 

00

 

 

 

 

 

私の印象は…

また、明日~

 

 

…昨日の、答えは…

 

3月13日生まれの方

パステルトーンのケース

 

3月14日生まれの方

黒豆ちゃん

 

ピンポ~ンでしたか~

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした❤

 

 

 

 

チョイスの違いは数字の影響?


 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

『焼き菓子をいただいたエピソード!』

 

先日、続けて焼き菓子をいただいたときに

 

プレゼントを選ぶ時って、

その人の数字が影響するのかな~

 

って、そんなことを感じたので

ちょっとシェア~(*^_^*)

 

 

いただいた焼き菓子は

お誕生日が一日違いの方から

一日違いで

続けていただいたのです~音譜

 

一つ目は…

3月13日生まれさん

 

二つ目は…

3月14日生まれさん

 

さて…

 

二種類のお菓子は

どちらの方が、

どのお菓子を選んだのでしょうか?

 

パッケージを見て

わかりますか?

 

ヒント!

 

3月13日生まれさんは

エンジェルナンバーが『 6 』

 

3月14日生まれさんは

エンジェルナンバーが『 8 』

 

 

過去の数字と現在の数字がわかれば

なんとなくピンとくるかもですね~

 

プレゼントをいただいて

なんだか、面白いな~と感じた

エピソードでした合格

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でしたラブラブ

3月生まれさん、お誕生日おめでとうございます♪


(チロルチョコのお雛様。。。かわいいですね~)

 

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

今日から、3月です。

 

3月生まれのみなさま、

お誕生日おめでとうございます♪

 

3月生まれだからといって

すべての人が一緒というわけではありませんが

 

『 3月 』に生まれたその月の波動は

多かれ少なかれお持ちです。

 

…という観点から…

 

 

  … ☆★ …

 

 

『 3月生まれ 』

 

ピュアな人。

 

純粋で素直、お茶目な魅力が満載です。

 

明るく元氣。

楽しいことが大好きで、

これっと思ったことは

他のことが見えなくなるぐらいに

夢中になる傾向も…

 

創造と破壊はセットでやってきます。

 

古いものを壊しても

新しいものを創造する力を持ち合わせていますので

 

違和感のあるものは

怖がらずに…

つくりかえていきましょう。

 

あなたのチャーミングな笑顔は

たくさんの人を幸せにしますよ❤

 

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした♪

2017年・サイクルの移行の傾向

IMG_20170228_123522178.jpg

 

あなたのきらめく可能性を
数字のチカラで発揮する誕生数秘学☆
JBA中島美喜です。

 

今日は、2月の最終日。

明日から、3月ですね。

 

外は、まだ寒い日もやってきますが

太陽の日差しは、もう春の兆しであふれてますね~

 

今年に入ってから特に感じることですが、

月サイクルの移行が速い。。。

 

そう感じませんか?

 

もう、すでに3月の月サイクル

『 4:安定 』のサイクルに移行している気配を感じます。

 

今年の年サイクルは『 1:発展 』なので

一歩先を行く傾向が出てきているようです。

 

今年は、ひとつ先を取り入れながら

進んでいくと、何事もスムーズに流れていきそうですよ。

 

ひとつ前を見つつ…

今ここを大切に…

 

…いそがしいですね…^^;

 

今日も明日も明後日も
数字の力を味方に~
たくさんのいいことがあなたの元に舞い降りますように♪

 

すべてに感謝☆
中島美喜でした♪