前日の雨から一転。本日は天気も良かったのでハンバーガーランチを。
やってきたのはタイトル通りコナズ珈琲所沢店。バイパスを通るたびにちょっと気になっていたお店なのです。
続きはこちらから
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-806.html
前日の雨から一転。本日は天気も良かったのでハンバーガーランチを。
やってきたのはタイトル通りコナズ珈琲所沢店。バイパスを通るたびにちょっと気になっていたお店なのです。
続きはこちらから
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-806.html
春の訪れを告げる梅の花。今年も越生で梅まつりの時期になりました。3月8日に花粉はアレですが、せっかくなので行ってきましたよ~。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-805.html
時々食べたくなるのが秩父のみそポテト。
みそポテトとは、ジャガイモの天ぷらに甘めの味噌ダレをかけたもの。甘辛い味噌にホクホクとしたジャガイモの素朴な味が結構ハマって特に嫁キンタはこれが大好きなのです。自分が買うのは道の駅果樹公園あしがくぼのお店に売っているもの。
自宅から道の駅あしがくぼまでは、それほど遠い距離ではなくR299の下りはこの時期渋滞もない快適ロード。本日は時に予定もなかったのでクルマを出して軽く行ってきました。
つづきはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-804.html
免許の更新に行ってきました。
今回もやっぱり鴻巣です。新しくできた圏央道でだいぶ行きやすくなりましたが、それでも1時間半くらいかかる…。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-803.html
フェリーから降りて国道127号内房なぎさラインで海岸線をなぞるように房総半島を南下します。時間的にはお昼前。昼食はフェリーターミナルのある金谷からほど近い保田漁協直営の食事処ばんやに決めています。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-802.html