沖縄旅行2日目に続き。今回はこの沖縄旅行最大のイベントであるイルカと一緒に遊ぶというものです。
しかし。
コーラルアドベンチャークルーズ(クマノミ号)で船酔いになってしまった嫁キンタ。イルカの時間まで復活すのか心配でしたが、なんとか水着に着替えてお出かけすることができました。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-817.html
沖縄旅行2日目に続き。今回はこの沖縄旅行最大のイベントであるイルカと一緒に遊ぶというものです。
しかし。
コーラルアドベンチャークルーズ(クマノミ号)で船酔いになってしまった嫁キンタ。イルカの時間まで復活すのか心配でしたが、なんとか水着に着替えてお出かけすることができました。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-817.html
沖縄旅行2日目!
天気は前日までの天気予報どおり、時折陽が差し込むものの曇が空を覆っています。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-816.html
5月9日からちょっと遅いゴールデンウィークとしてお休みをいただいたので、沖縄まで行ってきました。旅程は2日3日。時間的には少し短い感じでしたが十分に満足のできる旅になりました。
つづきはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-815.html
祝日と自分の休みが重なった!ので、休日はいつもはのんびり寝ているところ、仕事の時と同じ時刻に起きてせっかくだからとエリーゼでお出かけしてきましたよ。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-814.html
この前、遠近両用のコンタクトレンズを購入したの機に度無しのサングラスを購入しました。
買ったのはレイバン・ウェイファーラー。実は他にもレイバンは持っているんですけど、自分の中ではやっぱりサングラスと言えばレイバンなのです。
続きはこちらから
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-813.html
ワタクシ近視です。
当然ながら若い時からメガネのお世話になっています。視力は0.1以下。メガネがないと、だいたい25センチより先のものがぼやけてしまいます。
年齢は現在40代も後半戦に突入。ということはメガネで遠くが良く見えるようにしていると、手元がぼけるようになってきました。いわゆる老視(老眼)というやつです。
老視とは、加齢によって水晶体の弾力が衰えて調整力が衰え近くのものにピントが合わせにくくなってしまい、日常的に文字を読む距離である30センチから40センチくらいが見えにくくなることで実感するものです。
続きはこちらから
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-812.html
いきなりですがハンバーガーが好きなのです。マクドナルドは今でも時々利用しています。
そんなワタクシ。マックのお手軽なハンバーガーもいいですが、この頃はちょっと高級なハンバーガーがいいのです。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-811.html
今年はこれで桜も終わりかな…。
嫁キンタとタイミングを合わせて桜をサクッと見てきました。
やってきたのは、ここ毎年来ている東川。この前夜に行ったところからちょっと東側に行ったところにある桜が咲くこの時期はとても素敵な場所なのです。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-809.html
4月9日のオハナシ。
お天気は全然だったのですが、せっかくのこの時期だったので桜を見に行ってきました。
とは言え、午前中はダラダラ。結局自宅を出たのは午後も夕方に近い時間だったのでした。
続きはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-808.html
2017年も桜のシーズンですね。
ワタクシが住んでいる街では桜が咲いています。4月5日の夜、仕事帰りに嫁キンタとくるまめとみつ丸、二人と二人匹で夜桜見てきました。
河岸に植わっているので道路をテクテク歩くだけ。近隣には大きな公園があるので、そこにクルマを停めるのが毎年のお約束です。
つづきはこちら
http://takenomotohidemaro.blog51.fc2.com/blog-entry-807.html