天皇の間記念公園   | 温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

人生の事をしみじみ噛み締め出す歳は人それぞれやろが、ワテもそないな歳になったんで記し始めました。過去を顧みると未来が覗けます。
基本、前段が日記で後段に考えを綴っとるんで、後段を読まれ何かしらの“発見”があれば嬉しゅうございます。

一旦3時に目覚め、今朝は6時半に起きた。

「墨雨雲間」第二話をユーチューブで見た。貞女堂において、芳菲が殺された姜梨に成り済ますちゅう無理ある展開ではあるものの、姜梨の綺麗な侍女桐を見ながら楽しも。

朝食は山形産はえぬきでご飯炊き、群馬産モロヘイヤ混ぜたおかめ納豆、紀州産梅干で一膳半。デザートは山梨産プラム2個。

「瓔珞」第二十二話をユーチューブで見た。

昼食は駒形一丁目「ビストロ マエダ」へ。ランチメニューが変わり、値上げもされとった。頼んだんメニューB。パテドカンパーニュやラタトゥイユやウフ・マヨなどの前菜盛り合わせ、メインに選んだの国産豚バラ肉のキャラメリゼで、パン、コーヒーが付いて2000円也。

満足して店出て、スーパーで食料買うて帰宅。

風呂に小一時間浸り考えとった。自由民主党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を巡る自由民主党と日本維新の会のやった振り。あれぞ絵に描いた茶番劇や。あれで政治不信を払拭出来ると思うとるんやろか?

関根敏行→福田重男→井上祐一→深井克則→小沢咲希→佐藤允彦と、これ迄ライブ聴いとるピア二ストをユーチューブで聴いた。

夕食はカナダ産豚肉、茨城産大根、栃木産ねぎ、新潟産エリンギをタジン鍋で蒸し、ご飯食うた。デザートは田辺農園産バナナ。

治田七海→深田悟→志賀聡美とトロンボーン演奏をユーチューブで聴いた。

それにしても、今日は掛かって来る電話が多い日や。

ほな、書き留めたメモから天皇の間記念公園に行った時のを写します。


 

話は不渡りにはならんかった。

当日は朝から真夏並みに暑かった。

約束の9時半、サ氏はG君とワテの三人で尻焼温泉に行った時と同様、自家用車で集合場所池袋に現れたんや。そして、また先輩風吹かせて運転はナカ君に任せたがな。それからワテに助手席に座るよう云うて、自分は後部座席の背もたれに身を預けて、「行こうや」と促し、持参したロング缶ビールのスッパドライを何本か飲んどった。

車中、話は弾まなかったが、交通渋滞は一時しか無く、予定時間よりも早く塩原の「天皇の間記念公園」の駐車場に着いた。箒川が大きゅう蛇行した所や。

ワテがナカ君の運転労いながら降りると、後部座席にドッカリ座っとったサ氏、ゆっくり降りて両手で腰を叩きながら「ここも暑いな」と呟いた。

降りてからそれ程経っとらんのに、歩を進めるワテ等の額や首筋からは汗が滴り出しとった。

「東京と変わりませんね」とナカ君。

「秋らしさを期待して来たというのに、うだる暑さだ」とサ氏。

「厚化粧の女の如き暑さでんなあ」

「暑い暑いと云っていると、実際よりももっと暑く感じるもんです」とナカ君。

「そうは云っても暑い。堪らん暑さだ」とサ氏。

「暑さにまとわりつかれとりまんなあ」

一頻り残暑を嘆いた後、ナカ君が入園料徴収し、払うて入った。

「公園としてはこぢんまりしてますね。見るのに10分もあれば十分のようです」と、ナカ君がサ氏に云うた。

天皇の間記念公園は栃木県指定有形文化財。木造平屋建てやった。

「庭がよく手入れされてますね」とナカ君。

「平屋か」とサ氏。

「入母屋造りでんね」

「あんたは建物に詳しいのか?」

「詳しい程やありまへん」

「移築されてここにあるんですよね」とナカ君。

「塩原御用邸が廃された後、天皇の間として現地に保存されていた天皇御座所の取り壊しが決まったので解体移築したんだ」とサ氏。

「宮内庁職員の如くよう知ってまんな。大したもんや」

満更でもない顔したサ氏。「折角来たんだからよく見るとしよう」

「先般云うとられたが、この県令三島通庸のもんやった邸宅は大正天皇から利用し出しましたんやろ、彼が嘉仁親王やった頃に」

「そうだ」

「皇室に詳しいんでお尋ねします。嘉仁親王が初めて訪れた時ちゅうのは、三島県令が誘いかけたんでっしゃろか、それとも嘉仁親王が噂聞いておねだりしたんでっしゃろか?」

サ氏は口ごもり、そしてモゴモゴ言葉濁しとった。

「どっちでっしゃろなあ?」

「問い詰めるのか」と苦々しい声音のサ氏「そんなに知りたければ書いてある物読むんだな」と不機嫌な声出した。

「それもご存知やろ思いましてん」

そこに斜に構えとる学生と思しき男のコとにこやかな女のコが来たんや。ええ仲なんやろ、手つないどった。

「純和風の邸宅はいい」と、そのカップルに聞こえるように云うサ氏。

「建物は和風で和洋折衷の室内、ええでんな」

「シャンデリアや洋風の家具いいですね」とナカ君。

「往時が偲ばれますなあ」

「来た甲斐がありましたね」とナカ君。

サ氏腕組みして云うんや。「ここは紅葉の頃が一番いいんだそうだ」

{ほな、その頃来ればええやないの。紅葉にはまだ間がある。何もこの暑い日に来んでも}と思いつつ「そろそろ汗を温泉で流しに行きまっか。何ヵ所か候補がありまんねん。野天風呂がええでしゃろ?」

サ氏、ワテの言葉に耳を貸さず、カップルにさっきワテ等にした説明をし出しとった。

サ氏に伝えた。「風呂に行きたいんでっけど」

「ここを去るのは、居住まいを正して、礼をしてからだ」

「礼って、この建物にでっか?」

サ氏が「勿論」と悪びれず云うた。

{偶像崇拝も建物に及ぶか}と思いつつ「ほな、見本見せてくれまっか」

するとサ氏、45度に腰折ったがな。

その間、ワテもそうしたように振舞うた。

ナカ君は素直に従うたようやった。

「ほな、汗流しスッキリしに行きまひょ」と歩き出した。

「Sさん、何が最もよかったです?」と、付いて来ながら問うナカ君。

「漆塗りの和式の厠がいっちゃんええ」

ナカ君笑うて、「そうなんですか」

後ろのサ氏「あんた身を乗り出して見てたもんな」