『sûre danse』 | 温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

温泉と下町散歩と酒と読書のJAZZな平生

人生の事をしみじみ噛み締め出す歳は人それぞれやろが、ワテもそないな歳になったんで記し始めました。過去を顧みると未来が覗けます。
基本、前段が日記で後段に考えを綴っとるんで、後段を読まれ何かしらの“発見”があれば嬉しゅうございます。

柊瑠美に似たお方とビストロで食事する夢見た今朝も7時半に起き、朝食は昨夜スーパーで半額になっとった生姜焼き弁当。デザートは愛媛産みかん3個。

風呂に一時間浸り、怒っとった。妊娠中の方が受診した際に自己負担が増える妊婦加算を知らんかったが、止めなならん少子化を進める事を平気でやる政府ってどうよ。そんなんで安易に日本語喋れず文化の異なる移民を増やす政府ってどうよ。

田中菜緒子のピアノ演奏をユーチューブで聴いた。

昼食は蔵前「ビストロ モンペリエ」へ行き、注文したのはいつものAランチ。今日は肉料理を選び、仔羊バラ肉のポワレ ピラフ添え。サラダ、パン、デセールに柿のパウンドケーキ、コーヒーが付いて1350円。白ワインも付けて頂き、ごっつ感謝。

満足して店を出て、スーパーに寄って食料買うて帰宅。

筋トレ30分し、本多俊之→本田雅人→竹野昌邦とサックス演奏をユーチューブで聴いた。

「はじめてのIOTプロジェクトの教科書」の続きを読んだ。

先般、DODとOKにEI君とワイン飲んだ時の事を記しますわ。

 

 

その日、DODとOKふたりとボジョレーヌーヴォーを飲む約束しとった。

定めた時間丁度に店内に入り、見渡して彼女達を捜すと、DODが手招きしとるのに気付いたんやが、そこに居ったんはふたりだけやなかった。

来るのを聞いとらんかったEI君も居って、既に三人で赤いワイン飲んどるやないか。相方に気を遣うて平日にしかアルコールを口にせぬEI君が土日祝に顔見せるのは珍しいんや。

「EI、日曜に出て来るなんて珍しいやないか。山の神に家出されたんかいな」

ワテの軽口に、EI君がグラスを手に取り残ってた赤い液体を飲み干して云うた。「来ないといけないだろ。普段コミュニケーション少ないお前がボケ初めてないか気がかりだからな」

「今日はM子の代役なのかしら?」EI君に向かってOKが云うて、微笑した。

「M子が居らんと平和や。M子の嫌味を虻とすると、EIが発する言葉なんか蚊にくわれた程度や」そう云うて、空いとる席に座ったわ。

EI君が呟いた。「蚊にされた程度か。M子なら何て返すところだろなあ」

「今夜は大人の飲み方しましょう」とOK。

「ほっといてもそうなるでえ。今日は子供っぽく騒ぐM子が居らんさかいな」

「S吉が居る時だけ、M子は子供っぽくなるのよ」とDOD。

「その通りだ」とEI君。

「M子の口から吐き出される毒、ワテがこれ迄どれ程堪え忍んで来たか」

OKが愚痴り始めたワテに「ヌーヴォーよ」云うて、ボトルを腕伸ばして取って底を押さえて目の前の空いたグラスに注いでくれた。

DODが給仕を呼び止め、ワテが着いたら頼もうと決めとったのか素早く幾品も食べ物をメニューから選び注文を告げた。

皆のグラスが赤い色に満たされ乾杯をした後の暫くの間、今年読んだ本の感想やら喋り合うとったら、料理が次々に運ばれて来たんで、それらを食いながらトランプ米国と習中国の貿易紛争が我が国に及ぼす影響やら、財務大臣麻生太郎がご執心らしい水道法改正案を話しとったんや。

杯を重ね、ボジョレーヌーヴォーが五臓六腑に染み渡って、程ええ酔いが感じられた頃、DODが給仕をつかまえて、リストから新たなワインを選び追加注文した。

そして、DODが云い出したんや。「古い記憶を整理整頓する事も大事よね」

「何やの、改まって」

「記憶に残るって大変な事だもの、ねえOK」

そうDODは隣に同意を求めたんや。

「大学時代の事か?」と、EI君が口挟んだ。

「それはいつも集まる度に話題にしてるから、S吉以外は皆結婚した後の事。まだ若くて、エネルギーが有り余っててた頃」とDOD。

「EIの結婚後で、若さの自覚あった頃を云うとるんやな?」

「例えば、皆でカラオケしたよね」と、DODがOKの顔見ながら云うた。

「社会人になってからはカラオケ何回もしとらんやろ」

DODはOKに顔寄せ云うた。「カラオケって云われると思い出すよね。S吉の『sûre danse』」

またOKに同意求めたんや。

「『sûre danse』、確かに友人とのカラオケではよう歌うとった時期はあるわな」

「米米CLUBの『sûre danse』を歌うの、S吉しか聴いた事ないもの。昨日の事のように思い出すわ。歌いながら腰を振ってた」とOK。

「そうやった?」

「それも激しく」と云い、「憶えてないの?」と問うDOD。

「ふたりはS吉と一緒にディスコ行った事ないだろ。腰の振りは常磐ハワイアンセンターの踊り子に匹敵する激しさだ」

「柳のようにしなやかで優雅に、って云うてくれる」

「柳?そうは見えなかったもの」とOK。

「激しくと云うより、クネクネか」と、グラス手にしたDOD。

「カラオケをやったのは憶えてる。それ、場所はどこだった?メンバーはこの四人?」尋ねたのEI。

「渋谷だったかな。Mちゃんも居て。高級な感じのお店だったわ」

「渋谷だと思う」とDODも。

「高級そうな店に入った事あるな。それ渋谷やったかいな?」と上目して記憶捜しつつ、「EIは何か他に記憶ある?」と問うた。

ちょっち間があって、彼がワテに答えた。「記憶がぼんやりしてるから尋ねたんだ。思い出そうとしても他に何も浮かばない」

何が彼女等にそれを思い起こさせたのかと考えとったワテ、フォーク持った手の動き止め、記憶ええふたりに問うた。「ところで、EIは何歌うたの?」

ふたりは声揃えた。「憶えてない」

「俺、存在感希薄なのかな」

「『sûre danse』のインパクトが強かったの。だから他の人の歌は吹き消えたのよ」とDOD。

「そうなの。S吉、他にもジャズのスタンダードを歌ったと思うけど、それは全然憶えて無いの」とOK。

「『sûre danse』、久しく歌うてないな。ちゅうか、滅多にカラオケ店に行かなくなったし」

「俺は今年の春迄は仕事でカラオケの世話になってたけど、客の好みに合わせて選曲して下手な歌を歌うのも疲れる事だった」

「お前様はスナックでの接待が懐かしいんやないの」

「仕事のカラオケから距離置けてホッとしてる」

「ま、ヘンにお堅い我が国やから、夜の営業では『sûre danse』のようなの歌わんわな」

すると、DODが声高くして云うた。「S吉は仕事でも歌ってるんだと思ってた」

OKも大きく頷いたがな。

♪♪ひとしきり 燃えた そのあと 髪をなであげる しぐさが 波を呼びさます 媚薬さ ゆらめく瞳の スローダンス 悩ましげに 爪を立てれば 胸の中で ダンシング ダンシング Hold Me Tight ハダカのままで Lady 踊ろよ シュールダンス 部屋のあかり消して 抱きあう You&Me♪