残暑お見舞い申し上げます。 | JAZZaholic

JAZZaholic

ジャズシンガー福島ミサト オフィシャルブログ

ここ二日間は朝から夕方までレッスンの仕事で

 

自宅おりました。

 

8月最終週も暑くなりそうですねーー

 

さて8月29日(火)11時半受付

 

12時スタートで、今月最後の”ジャズを歌う会”を

 

腰越学習センターで開催致します。

 

残暑も厳しい週となりそうです。

 

どうぞお気をつけてお出かけ下さい。

 

 

 

8月29日の後、、しばらく9月半ばまで歌の会もありません。

 

 

 

9月1日~14日までニューヨークに久しぶりに行くこととしました。

 

私にはNYに孤軍奮闘をしているファイミリーメンバーがおります。

 

コロナ禍もなんとかやり過ごし自分の居場所を見つけ始めたようです。

 

そんなこともあり約3年ぶりに訪ねて行こうと思っています。

 

 

コロナ前にはNYに行く度にバリー・ハリスワークショップに参加していました。

 

レジェンドピアニスト・バリー氏はコロナ禍に亡くなられ

 

彼のワークショップも引き継ぐ人がいないようです。

 

本当に残念です。素晴らしいワークショップでした。

 

 

またキタノホテルの毎週月曜日のジャズセッションも終わってしまい、、

 

また参加出来ると思っていた事がいくつもなくなっているようで

 

寂しいです。

 

 

ですが、、今回の旅で新しく発見できることもあるでしょうし、、

 

2週間ほど行って来ます。

 

 

コロナ前のNY滞在中に

 

ニューヨークのライブハウスで出会った逞しい日本人女性がいまして

 

彼女は今、大企業からの転勤でワシントンに在住。

 

また一緒にNYでライブに行こうと誘ってくれているんですよ。

 

海外で生きて仕事をしている人に会って刺激を得るのも

 

良いかもしれない、、 

 

彼女に会えるかな・・・

 

 

昔はそういう機会が沢山あったのに

 

コロナですっかりそんな機会もなくなっていました。

 

外から物事を見るとか、、違う目線で物事感じるとか、、

 

そんな機会にもなるんだと思います。

 

勿論、ライブやミュージカルも

 

行ってみたいですねーーー

 

1ドル100円時代に渡航していたので今の状況はとっても厳しいですが・・・

 

 

毎朝、インスタを見ながら

 

アメリカのテレビ番組等の英会話を聴くのが日課です。

 

 

 

9月中旬に戻りましたらまたこれまで通りの活動に戻ります。

 

9月以降のスケジュールはまた明日以降載せますね。

 

今月末は8月のリーダーライブがあります!

 

 

 

素晴らしいミュージシャン宮地さんと菅野さんとのトリオで

 

お届け致します。

 

ご予約賜り中です!

 

是非お出かけ下さいませ!!

 

お待ち申し上げます。