馬券の買い方 | インスタントジョンソン じゃいオフィシャルブログ『マルいアタマをぐちゃぐちゃにする』powered by Ameba

馬券の買い方

馬券の買い方の質問が多かったですね。

あとは、どういう予想をするのか?的な質問。

まあ、本にある程度のことは書いているので、本当は本を買って欲しいし(出来れば中古ではなく新品を)印税も欲しいし。

それでも簡潔に質問にお答えしますね。

まず、予想なのですが、当たったら賞賛されますよね。

当然だとは思いますが、ただ当てるだけならその日の1番堅いレースを予想すればいいってことになります。

僕からすれば、当たればそれでいいのか?と思います。

だから、競走馬なら何連勝という意味はありますが、馬券に何連勝ってそこまで意味はないと思うんです。

わかりやすく言えば、2倍の馬券を10連勝するより、100倍の馬券を10回に1回当てた方が遥かにいいのです。

当然当てなきゃ0ですから当てなければいけないのですが、当てるの意味が馬券によって全く違うということなのです。

理想は100倍の馬券を10連勝なのですが・・そりゃ無理です。

まず予想の仕方ですが、基本的には期待値です。

5回に1回来ると思った馬が10倍なら当然買いです。

ルーレットの赤黒が4倍なら絶対賭けませんか?

予想というのは、その期待値の計算をすることなのです。

まあその計算は非常に難しいし、解があるわけではないので、そこら辺は経験やデータなどの情報が大事になってきます。

そして買い方ですが、これも正解はないです。

控除率も変わって、どの馬券がいいのかも難しいところです。

僕は、控除率が悪くても、1番売上があり、1番無駄な馬券が多く、1番オッズが高い3連単を主軸にしています。

あとは自信とか本命以外の馬とかオッズによって馬券の種類、金額を変えればいいと思います。

僕も昔やってましたが、どんなレースでも同じ買い方というのもいいと思います。

どんなに勝とうが負けようが、同じ買い方、同じ金額というのもお薦めです。


スタイルを確立させたり、ブレないことは大事です。

逆にスタイルがないとあまり成長が見込めないのではないでしょうか?

失敗するたびにゴルフのスイングを変えていては、上手くなりようがありません。


そして、最後に。

僕に予想を聞いたり、乗ったりすることは、全然いいし、有難いことだと思います。

『じゃいさんのおかげで当たりました』

『負けてた分を取り返せました。ありがとうございます』

などの声は、本当に良かった!と思います。

嬉しいです。


ただ、全てを人任せにすることは、自分の成長を止めてしまいます。

なぜその予想をしたのか?

自分の予想との違いは何か?

これは参考にするけど、これは参考にしない。

など、自分の考えや意思も組み込むことをするともっと面白くなるでしょう。


人の予想に乗っておいて、

『当たらなかった!どうしてくれるんだ!?』

とか

『最近不調ですね。どうしたんですか?』

とか

『お前の予想に乗って大金掛けたのに!ふざけるな!』

などの意見もありますが

知ったこっちゃありません。

予想に乗った時点で自己責任です。


競馬は素晴らしいスポーツです。

皆さん楽しんでやりましょう!