メープルで照り焼きチキン | Jay's Show Time

Jay's Show Time

Jayの日々の出来事や留学や海外旅行の思い出話なんかを英語や異文化にひっかけて書いていますのでよろしくです!

What's up, buddy?

It's me, Jay. 😃


Are you ready⁉️

It's Jay's Showtime‼️


ってなワケで、今回は久々の

料理男子ネタを書こうと思って

いるJayです。😃


2月にカナダからKaitoさんが

日本に遊びに来た時にお土産に

メープルシロップをいただき、

その時は普通にホットケーキに

かけて食べようと思っていた

ですが、それだと普通過ぎて

面白みが無いよね〜、と

思ったJay。😓


最近は忙しくてなかなか

出来ませんが、一応Jayだって

料理男子なので「はて、何を

作ろうかしらん?🤔」って

思ったワケで、レシピを検索

したところスイーツ以外の

おかずになるレシピも色々と

ありましたが、日本国内だと

滅多に食べないけど海外だと

和食の代名詞的な照り焼き

チキンに遭遇しました。💡


Teriyaki chickenならカナダ人の

Kaitoさんも報告した時に説明

しないでも分かると思うしね。😊


普通、照り焼きソースって醤油、

みりん、料理酒などを合わせて

作ると思うのですがみりんの

代わりにメープルシロップを

使います。


取り敢えず醤油、メープル

シロップ、料理酒、粗挽き胡椒を

混ぜ混ぜして鶏のモモ肉の両面に

塩コショウを振り小麦粉も

振り振り。


フライパンにサラダ油、ニンニクと

生姜のチューブを適当に入れて

皮面から中火で焼き、ひっくり

返したら蓋をしてしばらく弱火で

じっくり焼き上げます。


焼き上がったら鶏肉は取り出して、

余分な油を拭き取り混ぜ混ぜした

ソースを入れてトロミが出るまで

混ぜながら火を通して完成

です。💖😊


こちらです、ど〜ん❗️↓



コーンスープはキャンベル、

ポテサラはスーパーで

買っちゃった。🤣


そして我ながら美味しかった

ですよ。⭐️😋


翌日が雨予報だったので、

食後に少しだけだけど実家にも

持って行きました。💡


こうなると今度はみりんを使った

普通の方も作りたくなりましたし、

メープルの方もまた作りたい

ですね。😊


Have a good day. 😃


Jay