動くガンダム:前編 | Jay's Show Time

Jay's Show Time

Jayの日々の出来事や留学や海外旅行の思い出話なんかを英語や異文化にひっかけて書いていますのでよろしくです!

What's up, buddy?

It's me,  Jay. 😃


Are you ready⁉️

It's Jay's Showtime‼️


ってなワケで、オープン当初から

ずぅ〜っと行きたいって思って

いたガンダムファクトリー横浜に

ようやく行けたJayです。😃


こちらです、ど〜ん❗️↓




コロナ禍もあり延長されたのは

良かったのですがなかなか

機会が無く、でもついに今月末で

終わってしまうのでどうしても

動くガンダムを見たかったんです。


この時期まで行かなかった事は

ヘビーではなく、普通程度の

ファンね。😅


ちなみに「水星の魔女」は

観ましたが、「宇宙世紀」

シリーズのファンです。💡


さて、2月も終わるちょい前の

変テコなスケジュールの合間に

思いっきり寒くて雨も降って

いる日にわざわざ行ったの

でした。😅


この天気なら予約しないでも

大丈夫だろうと思いましたが

ビンゴでした。👍✨


トンネルを抜けて念願の

ナナハチさんとご対面。🥳


こちらです、ど〜ん❗️↓





ここではRX-78 F00って

言うんですね。😊


ちなみに読み方は、

エフゼロゼロだそうです。💡


それにしても以前お台場に

あったのよりもカッコいい

デザインな様な気が

しました。😆🎉


こちらです、ど〜ん❗️↓


今回はリラックマ達も

連れて来ましたよ。😊👍✨


こちらです、ど〜ん❗️↓

本当は2階の手すりに座らせて

撮りたかったのですが、風が

強過ぎて吹き飛ばされそうで

断念したけど丁度いいテーブルが

ありました。😅


そして短いですが動画も

載せちゃいますよ。🥳


こちらです、ど〜ん❗️↓

もうね、ガンダムが動いて

更にサイコフレームの記憶

みたいな設定ながらアムロとの

掛け合い台詞があり、鳥肌が

立ちました。🤣


よくあれだけのを作れたな、と

その技術力に感動しました。😆


続きます。

To be continued...


Jay