6/13 動物愛護勉強会その1 | JAVS日大しぶろぐ!

JAVS日大しぶろぐ!

日本獣医学生協会(JAVS)、日本大学支部のブログです。
      「支部のブログ」だから「©しぶろぐ」♪
                   日大支部HPはブックマークの一番上から飛べます☆

こんばんは!

副支部長の3年まっきーです。


6月13日(水)に
動物愛護勉強会その1を開催しました!

しぶろぐで報告したいと思いますー♪

***

まず、4年の大和さんから
「動物の愛護及び管理に関する法律」から
8つのテーマについて学びました。

それぞれのテーマの現状や
問題点、法改正についての争点など、
大和さんが説明してくださいました。

しっかり要点をおさえていて
かつ、途中で具体例も交えつつお話してくださったので
とってもわかりやすかったです。

途中で大和さんのギャグも挟みつつだったので
説明の時間があっというまでした(^^)

***

次に!

5・6人のグループに分かれて
大和さんのお話をもとにディスカッション♪

グループの中で
しっかりと自分の意見を言えている1年生を見て
将来有望だなあ~と感じました。

各グループでひとつ、
テーマを決めてもらいました!

↓どどん!↓
(グループ:テーマ)
A:虐待 B:実験動物
C:産業動物 D:犬・猫


***

勉強会その2(6/27)では、
このグループで発表をしてもらい、
全体でさらにディスカッションをしていきます!

そのためにテーマについて
簡単におさらいしましょーう(・ω・)ノ


◆A:虐待
[争点]
・しつけと虐待の境界線
・両生類以下は法律の対象外でいいの?
・違反者の取り締まり方
・強制介入&保護はしていい?


◆B:実験動物
[現状]
・法整備はされている
・実験動物生産社会は
 現在、動物取扱業に入っていない

[争点]
・場合によっては
 国益にかかわる研究の情報開示はできないのでは?
・文科省、厚労省、農水省によるガイドラインもあるし、
 もう十分規制されている?
→でも遵守確認の方法は?


◆C:産業動物
[現状]
・法令がゆるい
・鶏の飼育状況など、劣悪なものも・・・
・でも、大きな問題が出ているわけではない

[争点]
・なにから法整備するか?


◆D:犬・猫
[争点]
・マイクロチップは義務化すべき?
・マイクロチップ処理は獣医師以外でもできるようにすべき?
・去勢避妊は?
・災害時のペット対応

***

以上の現状や争点はほんの一部です。

自分でも調べてみてくださいね!


ぱっと見ると、
「え・・・難しくてよくわからーん!」ていう人いると思います。
(↑わたしとか)

でも、勉強会をしてくださる先輩に聞けば
くわしく教えてくださるので
心配せずに来てみてくださいニコニコ


3年 まっきー