初日観劇のあと、9月2日と今日の東京千穐楽と残り2回観てまいりました。初日の観劇後のブログで「良質なミュージカルですね」とかスカしてしまって本当に本当にごめんなさい。2回目3回目と見るたびに感動の波が激しく押し寄せまして、はい、しっかり泣きましたし、めちゃくちゃ良かったです。2回目のキャストです。
かをり役の宮本佳林ちゃん、すごく可愛かったです。歌や演技は加藤梨里香ちゃんの方が圧倒的に上だとは思うのですが、ナチュラルな等身大の魅力がありました。普通の女子高生っていう感じ。パンフ見たら現役のアイドルなんですね。椿役の山本咲希さんも体育会系女子って感じで良かった。渡だけは3回とも吉原雅斗さんでした。サッカー部のエースって感じで良かったですが、Wキャストの島太星さんも見たかったな。
今日の千穐楽は初日と同じ。
当然ながら皆さん歌も演技も初日より進化してました。3回目なのでさすがに落ち着いて登場人物たちの気持ちを噛み締めながら見ることができましたが、初日ではスルーしてしまっていた椿の公生への一方通行な気持ちとかなんかグッときてしまって思わず涙が。私の人生もヒロインではなかったからかしら…🥹来夢くんももちろんのこと歌も演技もめちゃくちゃ良かったです。根暗の演技うま過ぎ。そしてあの髪型見るたびに良くできたカツラだなーと感心。ほんとに地毛にみえるんですよね。今金髪なのに。
曲もキャッチーなものが多く本当に全部良かった!
家でもつい歌っちゃってます。2幕始まりにかをりが突然舞台で倒れた時の絶望を歌う曲があるのですが、その中のワンフレーズを「どこかで聞いたことあるな?」と思っていたら「北斗の拳」の曲だと思い出しました。同じワイルドホーンさんなので😊
北斗の拳また観たい…
そして個人的にアンサンブルの皆さんがものすごく良かったです。他のミュージカルだと3回とか見てもアンサンブルの方々まで個別認識できるほどには印象には残らないのですが、今回はなんか違いました。一人一人個性的ですごいエネルギーを発してて、高校生たちの場面もコンテスタントたちの場面も素晴らしかった!!このミュージカルをまた見たいと強く思った瞬間でした。
あと近くに小林唯さんが座っていらっしゃいました。「ジャージーボーイズ良かったですよ♡」って声を掛けたかった…できるわけないけどそういうのってやっていいんですかね。やっぱり「プライベートなんで」って感じなのかなぁ。そしてさっき来夢くんがXで投稿していたのでご本人だと確認。なんとなく小林唯さんの周りは役者さんぽい雰囲気の方が多かった気がします。知らないところで役者さん達も色々と繋がってるんだなと想像すると楽しいですね。
明日は「I Love Musical 2025」を来夢くん目当てで見にいってきまーす。楽しみ。