今日は、岡田浩暉さんと石井一孝さんが企画・演出するミュージカルコンサート「I Love Musical 2025」を観てまいりました。もちろんお目当ては昨日「四月は君の嘘」の東京千穐楽を終えたばかりの来夢くん。働き者です。
このコンサートはもう8年くらいやっているそうで、演出は石井さん。「本役さん、いらっしゃーい」がテーマとのことで、その通り皆さん本役の歌を歌いまくりでとんでもなく楽しかったです。
来夢くんは、「四月は君の嘘」の「さよなら、母さん」→ 実際は幼い公生とのデュエット曲ですがソロで歌ってくれました。「ロミジュリ」の「僕は怖い」「エメ」「世界の王」。「ライオンキング」の「愛を感じて」を英語で歌唱。他にもあったらごめんなさい。記憶力に自信なし。昨日までの疲れを感じさせることなくパーフェクトに歌い上げてました。めちゃくちゃ良かったー❗️ありがた過ぎて合掌。
内海くんは「アナスタシア」と、「ロミジュリ」のベンヴォーリオの歌、あと闇広を岡田浩暉さんと。屋比久ちゃんは「モアナ」と「ミス・サイゴン」などなど。もちろん他の出演者の方々も。
しかも出演者のメンツから期待はしていましたが、2幕の初めにロミジュリをがっつりやってくれました。「ヴェローナ」「僕は怖い」、シルヴィアさんの「綺麗は汚い」「世界の王」などなど。一番嬉しかったのは来夢くん&屋比久ちゃんの「エメ」かな。屋比久ちゃん、歌ってくれてありがとう😭去年ロミジュリで来夢くんを発見してからもう1年半近く経つのか…。最初からほんとに素敵でしたが、ぐんぐん垢抜けて、遠目で見ると今日はなんか堂本光一さんみたいでした(褒めてます)。
他にもみんなでレミゼを歌ってくれたりと石井さんのサービス精神が感じられる素晴らしいコンサートだったのですが、大きな不満が一つ。とにかく音響が良くなかったです。皆さん声量がすごい方ばかりだったので音割れが激しく耳がキーンとなるほどでした。そもそも私は音質とかあまりわからない人間ですが、それでもちょっとこれは…って感じでした。幕間にお手洗いに行った時に近くにいた方も耳がおかしくなりそうと話してたので、気のせいではないかと。せっかくの歌うまさん大集合だったのに残念でした。
そうは言うものの夏の終わりの締めくくりって感じで大満足のひとときでした。これで今年の夏の大来夢祭りは終わりです。さびしい…