absエラー | python3Xのブログ

python3Xのブログ

ここでは40代、50代の方が日々の生活で役に立つ情報や私の趣味であるプログラム、Excelや科学に関する内容で投稿する予定です。

今回の環境を作る際に、Tensorboardが表示されない問題が発生しました

色々やっていく中で、tensorflow.python.kerasに関して

absがインポートできないというエラーが発生しました

結局、Tensorflow、Tensorflow-gpu、Keras、Protobufをアンインストール

関係するフォルダも全て削除し、インストールし直し

最後に

canda update conda

conda update anaconda 

conda update --all

コマンドで正常に戻りました

 

下記は前回のCIFAR10モデルにConv2Dを重ねただけの単純なモデルです

これだけでも、70%ほどから75%オーバーの精度に向上しています

Epoch 7/12
40000/40000 [==============================] - 46s 1ms/step - loss: 0.7876 - acc: 0.7238 - val_loss: 0.7437 - val_acc: 0.7446
Epoch 8/12
40000/40000 [==============================] - 46s 1ms/step - loss: 0.7342 - acc: 0.7456 - val_loss: 1.0576 - val_acc: 0.6753
Epoch 9/12
40000/40000 [==============================] - 47s 1ms/step - loss: 0.6960 - acc: 0.7568 - val_loss: 0.7301 - val_acc: 0.7522
Epoch 10/12
40000/40000 [==============================] - 47s 1ms/step - loss: 0.6585 - acc: 0.7730 - val_loss: 0.7438 - val_acc: 0.7463
Epoch 11/12
40000/40000 [==============================] - 48s 1ms/step - loss: 0.6356 - acc: 0.7796 - val_loss: 0.8051 - val_acc: 0.7400
Epoch 12/12
40000/40000 [==============================] - 48s 1ms/step - loss: 0.6113 - acc: 0.7865 - val_loss: 0.7477 - val_acc: 0.7606
Test loss: 0.7900244030475616
Test accuracy:
0.7533