遂に、2 in 1で・・・ | python3Xのブログ

python3Xのブログ

ここでは40代、50代の方が日々の生活で役に立つ情報や私の趣味であるプログラム、Excelや科学に関する内容で投稿する予定です。

どうやっても、Tensorboardのグラフが表示できなかった2 in 1ですが、

遂に、表示可能になりました。

原因は、薄々気付いていたのですが、セキュリティソフトです。

これを、オフにした状態で、windowsディフェンダーも許可させて『やっと・・・』

グラフ表示が可能になりました。

下記がその状態を示しています。