ドンパチ代理参戦報告 (2022/09/05 12:10) | Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

龍オンこと龍が如く ONLINEの代理参戦及び結果を報告しております。
近況や他のゲームのことも書きます。

代理参戦報告するの、何ヶ月ぶりですかねぇ?

取り敢えず、本日のドンパチ代理参戦報告を行います。

 

 

【部隊構成】

<襲撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
桐生一馬(3.5周年) 18 攻撃の陣 -
ゆい(休日) 24 攻撃の陣 -
澤村遥(伝説) 13 防御の陣 -
マキムラマコト('88) 13 防御の陣 -
ハン・ジュンギ(水着) 15 攻撃の陣 -

<迎撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
峯義孝(黒) 16 攻連の陣 -
狭山薫(キラキラ) 16 ボス闇討 -
堂島弥生 10 忍耐の陣 バトルスキル継承(陰属性ユリ)
北村義一(聖夜) 18 防御の陣 -
柏木修 10 忍耐の陣 バトルスキル継承(ソンヒ(正月))

 

【コンセプト・解説】

 襲撃部隊では、KSRを2人、囚人浜崎対策でレジェ遥、花束マキムラ、サンタリリ対策で水着ハンを入れました。

 迎撃部隊では、開始直後発動する柏木と無敵状態BSを持つクリスマス北村、更に火力が高い黒峯とキラ狭山を入れました。

 

【結果】
項目 今回の数値
総獲得Pt 23,608Pt
攻撃回数 2回
撃破数 3人
奥義回数 1回
忍耐の陣1回
連撃数 67連撃
撃退成功数 0回
迎撃成功数 1回
 
<迎撃部隊の人数状況(試合開始から)>
1分後、5人撃沈(全滅)
5分後、5人撃沈(全滅)
 
 
 
【考察】
 今回は久しぶりに報告するので、あまり感覚が掴めておりませんが、非常に残念な結果になっておりました。
 特にKSRが多い編成もあり、より苦戦度が増していくような感じでした。
 反面、私が持っているKSRは8枚ですが、そのうちのLv.100のキャラが3.5周年イベントでもらった桐生だけです。
 KSRだけ編成すればできますが、その分消費コストがかさばり、燃費がより悪くなる一方です。
 あとは連合レベルがMAXに達していないため、けちょんけちょんにされているのが最もの敗因だと思います。
 
本日の代理参戦報告は以上です。