ドンパチ代理参戦報告 (2021/07/13 12:10) | Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

Javaの香具屋さんのドンパチ報告書

龍オンこと龍が如く ONLINEの代理参戦及び結果を報告しております。
近況や他のゲームのことも書きます。

4ヶ月ぶりのドンパチ代理参戦報告を行います。

 

 

【部隊構成】

<襲撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
狭山薫(キラキラ) 16 攻連の陣 -
春日一番(キラキラ) 16 攻連の陣 -
星野龍平 13 防御の陣 -
堂島大吾(親父) 12 忍耐の陣 バトルスキル継承(堂島大吾(伝説))
ハン・ジュンギ(水着) 13 攻撃の陣 -

<迎撃部隊>

キャラ名 コスト 奥義 備考
冴島大河(決戦) 15 攻連の陣 -
マキムラマコト(88') 13 防御の陣 -
柏木修 10 防御の陣 バトルスキル継承(ソンヒ(正月))
鳴海優 11 防御の陣 バトルスキル継承(西谷誉(ブラック))
辻隼人 11 防御の陣 バトルスキル継承(タツ姐)

 

【コンセプト・解説】

 襲撃部隊では、攻防を強化するLSをもつ狭山(キラ)を筆頭に、もうひとりの攻撃役の春日(キラ)、回復役の星野龍平、強壮のスキルを継承した大吾(親父)、相手のバフを消すハン(水着)の5人にしました。

 迎撃部隊では、麻痺を与える冴島(決戦)、強壮と封印を行うマコト、封印と回復妨害の柏木、攻撃と混乱を同時に与える鳴海、骨折のBSを継承し、通常攻撃で出血状態にする装備を持った辻の5人にしました。

 

【結果】
項目 今回の数値
総獲得Pt 0Pt
攻撃回数 0回
撃破数 0人
奥義回数 1回
防御の陣1回
連撃数 0連撃
撃退成功数 0回
迎撃成功数 0回
 
<迎撃部隊の人数状況(試合開始から)>
1分後、全滅
 
 
【考察】
 今回はAランクでの試合でしたが、一回の迎撃だけで呆気なく倒されていました。襲撃は1回も行われませんでしたので、効果がわかりません。およそ1ヶ月前のドンパチの仕様変更により、おのおのの攻撃毎にタイマーが止まるようになり、襲撃側のBSやHAを発動する機会が増えたこと、それに伴い短時間で全滅させるようにする傾向になったことがドンパチの難易度が高まったと感じました。
 
本日のドンパチ代理参戦報告は以上です。