SU-Ⅲ 電脳紀 Second -15ページ目

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

いつの間にか寝てた
昨日はバイト仲間でカラオケ行ってきました
若干俺が企画者的だったのでチーム戦にしました

最近ジャニーズ縛りにハマってまして歌ったのはこれら⬇︎

A・RA・SHI
硝子の少年
棚からぼたもち
サクラ咲ケ
パラダイス銀河
SexyZone
無責任ヒーロー
ミッドナイト・シャッフル


他にもあったかもしれないけど
人数が多かったもんであまり覚えてない

もっと曲覚えたいなぁ
あと声変わりせんかったらって曲がまあまあ
セクシーとかサビのラストがきつい

いっぱい歌える曲を増やしてまた勝負したいな

今更ですが

年末年始はバイトで忙しくてそれどころではありませんでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/en/enoki32/338331.gif}

正月が終わり成人の日も何かを書こうと思ったのですが結局何も投稿せずに終わってしまいました
成人式とその前後は小学校や中学校メンバーのイベントが盛りだくさんでしたね
高校のは情報が来なくて参加できませんでしたが

ぱっと見誰かわからない女の子に声をかけられて、
とっさに「誰ですか?」って返したら初恋かつ振られた女の子だったというある種の失敗をしたときは焦った
約6年で人って変わるんですね
特に女の子は
周りの奴らは分かってたっぽかったけど(涙)
何か一曲歌でもできそう(笑)

小学校関連ではタイムカプセル発掘の瞬間に立ち会えて良かった
保存状態がいいとは言えませんでしたが
当時後ろの壁に貼っていたカレンダーや学級旗などが出てきましたビックリマーク

それとスマホに変えました
iPhone5sです
皆最近はLineで連絡とってるみたいで情報が本当に全く...

w64shほんとお疲れ様でした
これからはどこでも投稿できるので
以前ほど長文は打てませんが更新できそうです
今年も本ブログをよろしくお願いします
気軽にコメントしていただいて全然構いませんのでニコニコ
お久しぶりです。


応用情報堕ちました(笑)

いや、不合格なのは午後試験受けた時の感覚的にも
なんとなくそんな気がしたので良かったのですが、
問題はその得点。

午前は自己採点した時点で普通に合格点あったんですよ。

午後、
合格基準60%以上。

自分…
59

成績紹介しなきゃよかった……。
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。

地球防衛軍熱が再発したと思ったらそうでもなく、
何か楽しいことないかなぁといろいろもの思いにふけているうちに、
丁度去年の今頃に買ったCLANNADがまだCGモードの収集率93%ということで
CG回収作業をしていました。
実はアニメの最後に朋也が渚に坂の上で声をかけるシーン以降を見てなかったんですね。
そして初めて小さな手のひらを聞いて終了!
ところが100%にはならず。
まだ差分CGが数枚抜けている状態だったのでそこを再びすることに。
藤林椋編のCGが無いのは気づきませんでした。
そして今日100%になりました!!

と、こんなことを書きに来たのではなかった。
フーリエ解析の本を買いました。
マセマのやつです。
高校時代使った!っていう人も多いのではないでしょうか。
あまりにも大学の勉強をおろそかに(興味のあることだけマジでやってた)していたので
数学系がやばいことになっていたので。
これから単位を取ることというよりは楽しくやることを目標に頑張りたいです。

あと英単語を再び覚えなおそうかなという計画も。
高校で配布された英単語帳を使う予定。
高校時代の脳を取り戻したい……。
リスニング対策的な意味で寝る前に北米版CLANNADを再び見ることにしました。
北米版「AngelBeats!」もほしいなぁ
まあAfter見終えた後に考えるとして。