死んだように過ごした3日目+今夜のCLANNAD英語 | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

今日は今朝から風邪気味で寝たら昼前に。
昼ご飯の前にレポートを出しに大学へ行ってきて
帰宅後たまりにたまった名探偵コナンを見ながら昼食を食べた後、
妹としばらくウルトラマンファイエボ3をやってたのですが、
2時過ぎには終了。
本読んだりしたかったのですが
最近熱中症の前段階なのかだるさが半端ではなく気付いたら5時過ぎだったという。
今日も何気深夜ですがこれからは極力体調管理にも気を付けたです。

あとファイエボ3である程度やってる俺より
初心者の妹のほうが強いのではないかという説が有力になってしまいました。
うち3兄弟ですけどゾフィー兄さん同様、俺も噛ませ要因なんですかねぇ(笑)


* * * * * * * * * * * * * * * * * *
今夜のCLANNAD英語のコーナー

以前演劇部室の黒板に渚の名前を朋也が書いた隣に
今度は渚が朋也の名前を書く。
それを見た朋也はついに……

Ah!
I said before that we had something to talk about.


Yeah, is something on you mind?

Well, uh...
I'm not sure how to say this...


Hm?

Uh...
Wouldn't it be funny if we woke up tomorrow and we were boyfriend and girlfriend?


Huh?

Will you go out with me, Nagisa?
I love you, Nagisa.
So I... wanna spend every day of my life together with you!






「あ……。話があるって言ったよな、昨日」

「はい。何でしょうか」

「その……、何ていうか……」

「ん?」

「あ…明日朝起きたら俺たちが恋人同士になってたら面白いと思わないか?」


「ん?」

「俺と付き合ってくれ、渚。お前のことが好きだ。だから、これからもずっと俺と一緒にいてほしい!」



ほんとはおっさんのあのセリフを抜粋したかったのですが、
どちらかと言えばこっちの方が”明日から使える英会話”っぽかったので選びました(笑)

付き合うってgo withなんですね。
これでもし英語しか通じない好きな女の子ができた時に
"I love you"しか言えずに無様な姿をさらさずに済みますw
ひょっとすると外国と日本で男女の付き合いに文化の差があるのかもしれませんが。



そういえば直幸が朋也と渚に「昔の事思い出したよ、いろいろと」
と言うシーンがありますが、
これって別の世界の夢の何かしらを直幸も知ってたってことなんでしょうかね?
あまり深く考えずこの作品を見てるのでそういうところはよくわかりませんが、
2期の終盤に雪の中で汐を抱く朋也と1期の後半で一瞬映る雪の中で渚を抱くおっさん、
朋也の横でロボットで遊ぶ汐と直幸に手を繋がれながら飛行機のおもちゃで遊ぶ朋也と、
なんとなく似通ったシーンがあったような気がしたのでちょっと気になったりしました。


次回は番外編。そして智代編があって1期も終わりです。
意外と続きましたね。
まだ続けていく予定ですよ!
まあどれ程の人が見てくれているか分かりませんけど。