仲間がいれば…… | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

つい数日前までバイトを辞める方向に思っていた俺が

今は続けようかという気でいる不思議な時の流れ。

もちろん以前のように完全に不可能な日だけ意思表示するのではなく、

適度に休みを入れる予定ではいますが。

やはり内容自体はハードでもこれまでに手に入れた仲間をそう簡単には手放せないです。

とりあえず今の考えでは2年前期は頑張ってみようかと。


そしてデスクトップPC購入に向けて頑張りたいという。

理由としてはまずVAIOZのストレージが小さすぎる点。

ケチらなければよかった(256のほうがいいです。きっと。)

そしてSSDだとまだ価格が高くて大容量が不可能な点。

画像や音楽、動画をほかのデバイスと共に使うとなるとZじゃちょっと厳しい。

プリインストールのアプリのせいで空きがきびしいんです。汗

まだまだ先になるとは思いますが毎月パソコン基金的なものを個人的に作って

確実に確保しておいて買いたいと思います。


あと音楽プレーヤーが若干欲しい。

ウォークマンZが。

AndroidOSが載ってるんですよね。

まあスマホレベルを要求してはいけないとは思ってますが、

スマホ…月々が高い。今の生活でガラケーでパケ放題無しでやっていけるレベル。

ネクサス7…ネット見る+PDF見る以外用途がない。ポケット入れるにはでかい。

っていうのを考えると、

スマホアプリ開発かじっている自分としては

音楽が聞けてネットが見れてアプリが使えるZは魅力的なんですよね。

実際スマホ同様に使えるかどうかあまりまだ分かっていないのでもう少し調べてみる予定ですが。

特にカメラがついてないという点で使えるアプリに制限があるらしいですし。

もし持ってる方いらっしゃいましたらアドバイスください。


エンジェルビーツにハマってます。

北米版買いレベルです。CDも買うかも。

期待してなかったのに……今のところ(現在9話)リトバスより面白いぞ!