昨日は1限目と4限目が授業だったので1限目が終わったら即予約した店に行って買ってきました。
「とびだせ どうぶつの森」
パッケージは新キャラばかり。しかしさりげなくとたけけやたぬきちなどもいます。
初めの画面。今回はタクシーではなく電車に。
今回は字が大きく見やすくなってます。
また3D表示が美しい。3DSの能力をよく発揮している印象です。
今回はランダムで決められた4つの村から好きなのを選べるように変更されてます。
ちなみにゲームを終了して再起動すると選択できる4つの村の形は変わります。
自分は村の名前と構造で結構なやみました(だから更新が1日遅れた)。
この後村に到着して役場を確認し、
自分の家の場所を決めて、
記念樹を植えて……、
といったイベントを終了させると一通り完了だったと思います。
あとマイホームのために1万ベルの頭金を払うのを忘れずに。
今のところの感想:
・村が広い。あれだと農業に十分いそしめる!
・操作に慣れないといけない。少し変わってます。
・寄贈するときに複数一気にできるようになったのが良いと思う。
・つりざおやスコップなどが十字キーで切り替えられるようになったのはものすごい便利。
・釣りで魚が浮に気づきにくくなったような……。それとも金との差を顕著にするためか?
これは今朝の様子。つねきちが来ていました。
名画が2枚置いてありましたが1回に付き購入できる名画の枚数は1枚らしい。
それから前作は上画面は空でしたが、
今回は基本的に上が主人公が写る画面、下がマップや道具になってます。
アイテム”パチンコ”があるのかはまだ分かりませんが、風船が飛んでいるのは見えます。
ちなみに放置するか十字キーの上を押すと視点が少し上に移動するようになってます。
* * * * *
先日注文したVAIO Zの方はもうステータスが出荷手配中に。
予定日は12日でしたが11日に配達できるらしい(早い!)
11月11日……、なんと偶然な。



