部活の先輩方と晩御飯を食べに行ってました
食堂なんてこれまで行ったことほとんどないので
どこに行っても新鮮です。ええ、地元に残って自宅生ですが
今日の部活も普段通り問題を解きました。
AIZU Onlinejudge のvolume0の80番台のどれかだったんですが、
そんな難しいものではなかったです
しかしそれはJavaでやったからというのを改めて今日実感した
普段やらない手法だからかもしれませんが、先輩のやってた方法はちょっと複雑そうでした
Javaって便利な関数がやっぱり多いんでしょうかね
逆にそれに慣れて無意識にやって、普通警戒しなければならいパターンを見過ごしていた俺が
とてつもなく恐ろしかったです。まだまだだなぁ…
まあ問題に関してはそのへんで、
とにかくいろいろと話せる先輩がいるのっていいですね
高校時代は先輩がいなかった(実際にはいたけど部活にいなかった)ので
話せる先輩ってごく少数だったんですよ
なので今こうして会話ができる先輩がいてうれしいです
内容の乏しい記事ですが今日はこの辺で
(DVD続き借りに行ったら次の話が入ってるの無かった。残念。今日は別のことをしよう)