一夜明けまして、本日は後編行きたいと思います
21日
この日は午前中かなりやることがなかった気が
なかったなりに家の手伝いやらをやりました
そして12時過ぎから3時間にも及ぶお散歩を実行
歩いた距離はおそらく10キロほど
購入した物品は弟のipod touchのカバーとおばあちゃんのお使いのみ
本屋にもよったのですが、英語の参考書も購入する決断には至らず、
マンガもなかったのでなにも買わずに出ました
22日
またもおじさんの仕事休み日
この日は車でシルクウェイ日原までつれてってもらいました
お土産を買うためです
また、夕方には医光寺というお寺に行きました
雪舟庭園で有名です(水墨画の人ね)
庭を見せてもらいましたが枝垂桜はまだでした
そして裏の山に入ると見える階段にも上りました
上ったのはちなみに今回が初めて
ゲームやアニメで神聖な場所として書かれるような
ものすごいきれいに配置されたスギとまっすぐな階段
感動しました
晩ごはんにはお寿司をいただきました!
夜には美都の名産「ゆずサイダー」をいただきました!
ゆずぅ~?みかんの方がおいしいにきまってるでしょっ!
とあまり好印象を持ってない方も是非飲んでみてください
すごくおいしいから。
ちなみにお風呂上りがお勧めです
そして23日に帰ったというわけです
島根県…
自分の住んでるところにくらべて
確かにお店や娯楽施設は少ない気がするけど
むしろ自然が多いから俺は大好きです!住みたいぐらい!!
ぜひこの落ち着く空間をいろんな人に知ってもらえたらな
そしてこれからもこのような県の雰囲気が失われなければ嬉しいです



