最後の甲子園に向け | SU-Ⅲ 電脳紀 Second

SU-Ⅲ 電脳紀 Second

基本的に雑記ですが、情報系の事も書きます。

今日は珍しくブログを更新します


その理由はパソコン甲子園のオンラインジャッジをするために


パソコンがついていたからです。


さすがに3年目ともなると序盤の入門は楽勝すぎますな~


でも1年のときの入力の仕方分からなくて1問も解けなかったあの日が


思い出される…。懐かしい


うちの学校もつい先日高校野球の予選がありまして、


一回戦で敗退という結果になってしまいましたが、


個人的にはすごくいい試合だったと思います


いや、個人といわず全員おんなじはずだ!


とにかくあんな接戦はなかなか見れるものでは無いですぞ


野球部の3年生の皆さん、おつかれさまでした


そして今度はわれわれ情報部の甲子園予選が始まります


今年は勉強なんかでプログラミングの時間がおされがちですが


夜の勉強のあとなんかに少しずつ進めていけられたらというかんじでやってます




そ・し・て…


昨日家で留守番+勉強してたら妹が発見したって言って買って帰ってきた一品


もしドラキャンディー!!


本気でっ!プログラミング記-もしドラ×アメ

中のひとつひとつの袋にもキャラクターが描いてあって面白いです


今のところ加地監督と柏木くんと北条さんが当たっていますが、


何種類あるんだろうな~(そいや川島さん一度も見てない


あと袋のどこかにキャラの説明もちょこっと書いてあるので知らなかった人、探してみてください!