どうやら今年も読書感想文をするらしい
今年配られた本は「青春の蹉跌」。
去年はちなみに「人間失格」。個人的に意味不明だった
そして今回も”さてつ”って何?
といったかんじで3日前から読書開始
そして本日午後1時15分、全て読み終わりました
クラスのみんなは受験があるからめんどくさい、
表紙の要約読んで、やばそうだからな~とか言ってる人もいたけど
結構悪くないよ!
ていうか人間失格よりお勧め
理由はとりあえず分かりやすいから(俺にとってはとりあえず)
やっぱり本は説明だけ見て中身を判断してはいけませんね
皿にのっているメニューを見た目で食べるか食べないか決めるようなもんですから
読んでみると意外におもしろいってパターン、よくあると思いますよ
これから読書感想文書きます!