FF5 バトル1 で 男と別れたときに作った歌 を投稿しました! | じょぬログ

じょぬログ

ニコニコ動画のフルボイスルッカトリガーの作者のブログ。あとがきや近況など。

FF5のバトル1に歌詞をつけた動画です。

むかし男と別れたときに作りましたw

 

 

動画コメントにもありますが、

もっと恨みを込めて叫ぶように歌うつもりだったのですが、
そんな気持ちも消えるほどの昔なので、ほわんとした歌い方になってしまいました。

 

もはや時効でしょう!!ww

 

とある人のそばで口ずさんでいたら、
「お前のせいでFF5がプレイできなくなった!」と言われました。
妙に耳に残って戦闘中に思い出してしまうそうです。ごめんねぇ…

でも、それってつまり強烈な印象を残した歌詞だということで

じょぬは自慢に思ってしまっています!←

気にしないでプレイしてよ…←

いや、ほんとうに申し訳ないとは思っています。

動画コメントにそれを書いたのは、似たような症状で苦しみそうな人は

危険を察知して戻るボタンを押してほしいという思いからです。

 

歌詞を載せます。

 

バトル1で男と別れたときに作った歌

作詞:じょぬ

 

------------------------------------------------

「君の笑顔でがんばれる」とか
「ずっとずっと一緒だよ」とか
男のひとはみんな嘘つき
甘い言葉で私をだます
あの時は本気だったなんて
言い訳は聞き飽きた

つらいときは励ましたり
他愛もないことで笑ったり
あなたが好きよと命を懸け
たくさん時間とお金をかけ
思わせ振りな態度で
裏切るなら 地獄に落ちろ

遠くから幸せを祈る
そんな健気なこと まだ言えない
振られた女の負け惜しみって
わかってるけれど許せなくって
女ひとりすら
大事にできないなら 田舎に帰れ

------------------------------------------------

 

 

一連目の言葉は実際にそういうこと言うヤツだったので。

で、そこから「男のひとはみんな嘘つき」って心理になるところが、

別れたときの精神状態を物語っていますよね。(もはや客観視している)

 

「あなたが好きよと命を懸け」まではなんか一途な感じなのに、

「たくさん時間とお金をかけ」で現実に引き戻していくスタイル。

実際、付き合うのってお金かかるし時間もとられますよね。

お金のかからないデートができたり、

お互いのひとりの時間を大事にできたりする相手だと、

もう一歩先へ進めるのかも。

 

そんでもってトドメが「田舎に帰れ」ですからね。

結局行かなかったけど、ヤツの実家の場所に地図で印をつけて

「いつか行けたらいいな♡ きゃは♡」とか思ってたのはここだけの話。

恋は盲目よ、好き合ってるうちはそんなもんですよ。

田舎に帰れ!

だからね、東京出身の男に対しては歌えないのが難点。

田舎が東京なんだものねぇ…ww

 

ちなみに、動画で使う画像をどうしようか悩んだ末に、

花言葉で選ぶことにしました。

黄色いバラの花言葉は、「薄らぐ愛」「恋に飽きた」。

つぼみだとよりよかったかも。つぼみの場合は「笑って別れましょう」。

ぴったりですね!

 

ネタ歌ということで投稿してみました。

聞いてくださったみなさま、ありがとうございました!