ご訪問ありがとうございます。
県民共済住宅でマイホームを建てる記録です

建築までに我が家が取り組んだ事や
日々の進捗などを記録していこうと思います

よろしくお願いします。


アメンバーについてのお願い

こちらをクリックして確認お願いします

 TODAY'S
 
引き渡し前事件のその後

引き渡し前の事件についてはこちらを

お読みください。


監督に連絡をしてから3日経ったが、

その後、この件に関しては連絡が無し。


痺れを切らして、連絡しました。


​先日の扉の件について進展はありましたか?

サムネイル


サムネイル

アンテナ屋さんと電気屋さんが
来てきたんですが、
どちらも閉めて帰ったと言うので、
現場だとわからないです。


両方の業者とも閉めてから帰ったんですね?
業者の方しか使わないロックキーも開けられていたのはどう言う事ですか?

サムネイル


サムネイル

現場に見に行きましたが、現場被害もないようなので…
申し訳ないですが、わからないんです…


​ひとまず、しっかり纏めて早急に連絡をください。
業者でないとなると、それはまた不安な事が増えてくるので。

サムネイル


と言うようなやりとりをしました。


こう言う事態になったら早急に、原因究明、

報告をするのでは?

と思ってしまいますが、これは建築業界では

通用しないんでしょうか?笑


当日もその後連絡はなかっので、

翌日、本部に連絡しました。


監督の責任者の方に繋いでもらうよう、

お願いしましたが、あいにくのお休み。


電話の方が、こちらの様子に気がつき、

話しを聞いてくださり、伝えてくださるとの

事でした。

(責任者に繋いでください。なんて言われたら

何事かと思いますよ笑😅)




翌日、朝1番に電話がなりました。
監督部門の責任者の方でした。

話しは監督から聞いていたようですが、
再度説明し、こちらが思っている事を伝え、
今後の対応などを聞きました。

私たちからは、

​業者の方が閉めたと言うのであれば、
余計心配です。
安心して住めると言う事をしっかり示してもらいたいです。

サムネイル

と伝えました。


話しを一通り聞いた後、

一度対応を検討させてくださいと。

電話がきれました。



その後夕方に電話があり、

その日の業者の方の出入りの事を伝えられ

ました。

2つの業者さんがいらっしゃっていたようで、

午前中にひと業者。帰った後にもうひと業者

いらしていたようでした。


と言う事は……

後半の業者さん??


と思いましたが、責任者の方は明言はさけ、

調べた後連絡をもらう事になりました。


ひとまず、家には検査会社を入れてもらう事

をお願いしました。


後日、現場へ調査会社が入りました。
当日は現場監督も立ち会いの元行われた
ようで、検査が終わった頃に電話がありました

サムネイル

先程、検査がおわりました。
何もないと事です。
後日、書類はお送りします。

という連絡が入っていました。


何もない事がわかりひとまず安心です。




扉が一日中開けっぱなしなんていう事例は

中々無いと思いますが、無い事も無い。


このような事が2度と他のお家で起こらない

事を願うばかりです。