<2024年1月 台湾旅行記 day1>
昨日から始まった、台湾旅行記。
ちょっと変な時間に一つ目を上げてしまったので、もしまだ読まれてない方いらしたら〜
さて、今回のお宿は、ちょっと奮発して、グランドハイアット台北!
有名な高層ビル、台北101のすぐ近くです。
ホテルロビー
吹き抜けの大きなアトリウムがある、素敵なロビーでした。
クリスマスツリーが年始まで飾られているのは、海外あるある(笑)
大型ホテルなので、それなりに人はいるのですが、
団体客が少ないから?ホリデイシーズンならではの、賑やかさはあるあるけれど、うるさいな〜という感じはありませんでした。
併設のお土産屋さん
中華系のホテルらしく、基本、翡翠のブレスレットとか高価なものが多いんですが、
雑貨類が可愛くて〜
調べてみたら、陶器の可愛らしいお着物は、瓷林 cilinという台湾ブランドのものでした。
どれも可愛い。台湾の方と日本人は、可愛いのポイントが同じ気がします
お部屋の様子
今回は、夫と妹の3人旅ということで、広めのお部屋を。
広すぎて、ベッド代わりにもなっちゃいそうなソファー!
ちょっとシノワズリな雰囲気の書斎コーナー。
お隣がベッドルームになっています。
ベッドルームは、デフォルトでついているキングサイズのベッドと、
エキストラベッドを1台入れてもらいました。
ちょっと引で写すと、こんな感じ。
ちょっとお部屋が変形なので、いい感じのコージーな場所にエキストラベッドがスッポリ収まっていました。
ベッドルームの奥には、大きなウォークインクローゼットが。
8日分の旅の荷物を全部出しても余りあるスペースでした。
バスルームは、バスタブとシャワー室が別のタイプ。
あれ?バスタブの写真撮り忘れたかも?
この左側に大きなバスタブと、洗面台がありました。
バスタブのあるバスルームは一つですが、小さなバスルームが、入口にもう一つ。
3人いるので、やっぱりお手洗い2つあると助かります
冒頭に写真を載せたクリスマスツリー。
夜になるとこんな感じにイルミネーションが灯ります。
この日は大晦日だったので、ちょっとしたディナーイベントがあったのですが、、
そのお話の前に、到着してすぐに出かけたランチのお話を書きますね。
jasmine家らしい場所に行きましたよ。
ではでは、また明日〜