<2019.11 日本一時帰国 day5 ②>

 

閑話休題。

 

再び、日本のお話を続けます。


今回、あれこれ悩んで、横浜のホテルはこちらに。

 

ホテルビスタプレミオ 横浜

〒220-0012 神奈川県横浜市西区西区みなとみらい6丁目3−4

https://yokohama-minato-mirai.hotel-vista.jp/ja

 

これは、20Fのホテルフロントからの眺め。観覧車も見えて、おー横浜!という感じ。

 

これだけで、このホテルにしてよかった!と思ってしまったほど(笑)

 

 

ロビーも広々して素敵でしたよ〜。

 

 

ロビーには、コーヒーマシンがあって、自由にコーヒーが飲めました。

 

カフェオレ頂いたけど美味しかった照れ

 

しかも、蓋が置いてあって、テイクアウトも可能。こういうの、地味に嬉しい!

 

 

そしてお部屋に入って、さらに感動!広い!!

 

築地のホテルも便利でよかったけれど、ほんと狭かったので、この広さが嬉しくて嬉しくて。

 

しかも、築地のホテルよりお値段安くて、一泊あたり13,000円/1室でした。(ホテル予約サイト経由)

 

土日が絡まなかったとはいえ、これはお得。


ちなみに、お部屋のカテゴリーは、デラックスツインルームです。

 

 

大きなスーツケースを二つ広げてもまだまだ余裕チョキ

 

一時帰国って荷物多くなりがちなので、お部屋、やっぱり広いと助かるな〜。。

 

 

窓からの眺めも最高。

 

遠くにベイブリッジも見えましたラブ

 

 

手前に見えている、ちょっと反った形の建物は、建築中のカハラホテルです。

 

そう、ハワイにあるあの有名なカハラ!

 

オープンは、来年の6月だそうですよ。見てみたいな〜。

 

 

リーズナブルなのに、ちゃんと毎日ペットボトルのお水が2本付いてきました。

 

お風呂場も広くて綺麗!バスタブも洗い場も広くてゆったり。

 

 

ちょっと写真がないんですが、バスルームのシャンプー、コンディショナーが、ステファンノルで、これまた感激。

 

ステファンノル、コーセーが出してるヘアケア製品なんですが、結構これ好きで一時期はまって使ってたんですよね〜照れ

 

 

お手洗いも別。これも地味に嬉しい。

 

 

結局飲まなかったけれど、コーヒーメーカーもありました。

 

写真を撮りませんでしたが、緑茶、紅茶、コンソメスープが常備されていました。コンソメスープって珍しいですよね?!

 

滞在中は、朝ごはんをお部屋で食べていたので、このコンソメスープ、重宝しました。

 

 

もう一つ感動したのがこれ。

 

DHCのスキンケアキット!

 

クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、ボディローション、ヘアオイル、そしてフェイシャルマスク。

 

フル装備すぎるこのセットが、毎日1セット。なんて贅沢照れ

 

 

それとは別に、こちらのクレンジング、洗顔、ボディローションのサンプルをチェックインの時に頂きました。

 

オープンして間もないとはいえ、至れり尽くせりすぎ。ここに住みたいデレデレ

 

 

感激のあまり長々と書いてしまいましたが、本当、ここオススメです。

 

みなとみらい線の、みなとみらい駅と新高島駅がいずれも徒歩10分程度。

 

JRの横浜駅までも、そごう経由で駅近を抜け15分ぐらいなので、徒歩圏内。

 

こんな眺めを見つつ、気持ちよく歩けます。

 

 

あ、横浜駅方面に向かう途中に、アンパンマンミュージアムがあるんですが、、

 

エントランスに立つ巨大アンパンマンが!

 

ちびっこたち、「キャー!!!」と我を忘れて大興奮って感じしたので、お子さんいらっしゃる方は、このルートは通らないほうがいいかも(きっといつまでたっても駅に着けない。笑)

 

 

あ、さらに朗報(笑)

 

ホテルの1階にはセブンイレブン、お隣には、なんと大型スーパーのオーケーアップ

 

これ、一時帰国者には、涙が出るほど嬉しかったです。ここで、食料品も日用品も揃うし、安いし、重い荷物持って長い距離歩かなくていいし、嬉しすぎる〜おすましペガサス

 

 

横浜初日の夜は、せっかくなのでこの辺りでご飯を、、と、赤レンガのところに新しくできた商業施設へ。


そんなお話を、明日は書きますね。

 

ではでは、また明日〜パー