簡単なBLT、チョコレートとオレンジのベーグル
ゴールデンキウイ、コーヒー(新宿ベルク)
でした。
最近、キッチン雑貨などをちょこちょこと
新しいものに買い替えています。
ひさしぶりにキッチン用のクロスやお皿を買ったので乗せてみました。
ZARA HOMEで爆発!
いろいろなヒット商品がありますが
小物では
ダイソーさんのジャムをすくうための、細長いシリコンスプーンとかは
些細なことなんですがこれからのシーズン活躍しそうです。
これは100円じゃなくて200円だったけど
もうひとつ買い足すつもりの大のお気に入りです。
さて
先週までで一応行きたかった予定の株主総会はすべて参加してきました。
予定の都合上、ネット配信の視聴に切り替えた会社のもありましたが
極めつけはUFJフィナンシャルグループでした。
貸金庫の不祥事があったようで
(※いよいよ避けていたテレビも
このようなニュースがあったことを知らないとなると。
見ないといけなくなりました。)
ニュースにあったように
一部の投資家さんから辛辣な質疑応答が飛び交って
去年とは異なるムードでした。
Q&Aの内容は、一通りわかる範囲でメモしてきました。
腕を振り下ろしながら動議発言する一部の方の様子を見ていて
吐き気が・・・。
(常識的に考えて失礼な発言をする人を見たりすると
本当に体に変調をきたしてしまいました。)
今回前から5列目に座ったためそんな光景を目の当たりにしたわけです。
もちろん言うまでもなく、賛成を得ることができなかったので
速攻流れていった訳ですが
なんとなく新聞やネットニュースで知るような
不快な動向を実際目にするというのは、思う以上にダメージがありました。
ですが
生の臨場感を知ると
投資家というものがどういうことなのか
だんだん体感から理解できてきたので
非常によい勉強になったということは言うまでもありません。
残念な事件ではあったが
なぜそのようなことが起きたのか
表面的なことだけでなく
その背景をみてあげて、というような発言の投資家さんもいらっしゃったので
参加しているほとんどの方は
長期的な視点を持ったいい方だなと感じます。
一方、
その日午後からは予定がありました。
気に入っているお店でタイミーさんで入る予定だったので
この時間までに気分転換して
しっかり働こう!の目論見でした。
ランチで行きたかったお店にもなんとなく時間的に微妙というのもあり落ち着かず
移動中の駅構内で何度か買ったことのあるお店の
「鮪と烏賊のお寿司」を
職場近くで食べて
まぁ、これがものすごくおいしいったらなかったので
栄養チャージされたという結果です
そのあとしばらくして立ち仕事の作業に入りましたが
労働力として
去年の年末以来だったにもかかわらず大変好評でした。
仕事着は基本的に白T黒パンツ、白スニーカーなので
前日も同様の格好で動いていると
その日のスタッフさんで似たようないでたちの方が居て
「チーム衣装?ペアルックみたい。」
とか何人かの方から言われ
「さっきも〇〇さんから同じこと言われました」
といってわいわいと。
いろいろな方から声をかけられて
楽しくお仕事できた1日でした。
すがすがしい労働。。。
何かあったとき、だれかの言った一言などで
気分を引きずりやすいという自分の特徴がありましたが
(ありますが、ではなく「過去形として」ありましたが)
この日のように
全く異なるムードの場所に足を踏み入れる勇気を持つことで
いくらでもスイッチすることができるし
もちろん終わってからは
いつもの自分に戻ってスッキリしています。
ひとつのある出来事
ひとつの環境
など
ひとつのできごとに
あんまり囚われないことだね
とか自分で言い聞かせる発見でした。
さて、そんなわけで
新しいお皿とか、さらに
大きな布とかゲットして満足ぎみの数日ですが
真剣にサイズを吟味しながらの買い物は
同時にとても疲れます・・・。
(しばらくの間
緊密に買い控えしていたので
必要なものはほぼリスト化されているので
一気に消化している感じです。)
試さないことにはわからないこともあるので
返品するものもあるけど
こうやって真剣に買い物するようになったのも
今年に入ってからなので
夏はいい時間を過ごしたいと思っています
急に暑い日々が続き
茹で上がりそうな日曜日ですが
みなさまもよい週末を