梅雨入りして雨が降ったり止んだりしています。
さっきまでかなり降っていましたがもう止んで、向こうの方が明るいです。
今朝のあさごはん
レモンパウンドケーキ、アールグレイ(セブンイレブン)
でした。
紅茶!って感じで書いてあるのが面白い~。
それで
包みを外すとこのような感じなのですが
銀座コージーコーナー製らしく・・・
コンビニでコージーコーナーのおやつが買えてしまうっていうのがびっくりですが
このパウンドケーキはとても美味でした。
ウイークエンドって言う名前で
洋菓子店にならんでるやつと、ほぼおんなじです。
セブンイレブンだと
4つ入っているレモンケーキがあって、今特にお気に入りなので
今回は食べたことなかったこちらの1つ入りを買ってみたのですが
驚きを越えて
美味しいものを見極める目が養われてきたんではないかと
ほくそ笑んでいます。![]()
コンビニへ買い物に行くというより
メルカリを発送しにいき、ついでにいいものがあれば
というのできょろきょろしていますが
こないだ、レジ横に積んであって一瞬迷って止めた「レモンワッフル6個入り」
次に行ったらありませんでした。
洋菓子店ならまた待てば並びますが
コンビニのすごいところは
欲しいと思ったものはその時すぐに決めないと
次に行っても、別の店舗へ探しにいっても
ないことが多い!というところですね。![]()
期間限定の品は特にです。
話は変わりますが、
何の気なしに自分の出品について
1月から現在までのメルカリがどれぐらい売れたのか?と
ばくっとでも計算して把握してなかったので
朝ごはん食べながらみてみたところ
なんとなんと
100,000円以上売れていました。。。
(1/8~6/20まで 46点:¥104,280)
月によってばらつきが![]()
単純にやる気と集中力の問題で、2・3・4月が少なく
1月と先月5月が結構多かったので
どないなってんの、活動領域広がってるやん~![]()
ということで
ちょっと気合を入れなおそうというところです。
そういえば、数日前に
買う方はやったことがあるという方に
「出品のフロー」を教えてあげたら
めちゃくちゃ喜ばれてしまいまして
多分最初の一歩を踏み出して、稼働し出すまでのところが一番
誰でも気合がいるんですね。
やってしまえば特に難しいことはないのですが
経験していくためには、順番がある(という風に自分は理解した)ので
最初から売りたいものから、というのとは違っていました。
誰か教えて欲しい人とか、居ますか?笑
それではみなさまも
よい日曜日をお過ごしください!



