普通のにっきです。


今朝起きたら

ふと、バナナでも買いにいこうかな

と前向きな気もちになり


既にお茶はいれてたけど

てくてく近くのまいばすけっとで

買い物をし


家に戻ったところで


外壁のコンクリート片が 

大きな塊で下にボトっと落下しているのを

発見したゲッソリ




最初分からなくて

これは一体何だろ、誰が置いたんだろ?



人について考えようとしたが

それは間違いで



マンションの

西側の角に面している部分の角から

クラックがいくつか確認できて


わ、うわわわ滝汗



これ、頭に落ちてきたら危険…


なレベルだったので

すぐに写真を7枚ほどパチパチっと撮り

管理会社と理事長奥様へメールで送信したところ


数時間ですぐに現場へ急行してくださった。




このところの雨と

西陽の強い数年や老朽化の進みなど


いろんな要因で

コンクリートが一部脆くなったところがあるようで


特にケガ人もなく


単純に剥がれ落ちてるだけだけど


目の当たりにすると

びっくりです。。




午前中英会話レッスン

30分入れてて


それが終わったら

建物管理な話、その他の話など

しばらくしたので


なんだか妙によく働いた日のような?

本人そんなつもりなかったのに

よく動くハメに。



また不思議な偶然の連続がありまして

まだまだ書きたいことがありますが

今日はこの辺で。



梅雨時期に入るところで

みなさまも

帽子を被ったりして

頭上には十分注意⚠️されてください!



それでは

おやすみなさい⭐