適当に寄せ集めただけの割に
好きなサンドイッチができました♡

 

BLTにチーズのサンドのつもりで

さらにバナナも足しました。

グアバジュースの残りと。

右にあるタルタルソースをつけると

本当にとても美味しいサンドイッチができるので重宝です。

 

 

こんなに入ってたのに案外すぐなくなります。ねー

 

 

パンは普通にフライパンで焼いただけですが

サイコーです!

 

英会話の前にささっとサンドイッチにして

 

「今日はお昼何食べましたか?」の質問にいくか

 

と思ったら今日はならなくて

 

 

母の日の話題から

 

「母の日に何かあげましたか?」

 

「はい、カードを送りました。今週お花が届きます。」

 

 

続いての質疑応答では、

 

両親の年齢→日本オールドエイジがなぜ多いのか→なぜ子供が少ないのか?

 

といった話題になり、

 

日本の少子高齢化と年金制度について説明・・・滝汗

 

というような流れで(端的に述べよと言われてもそんなん知らんけど)

 

 

 

日本は恋愛が難しい、

 

都心部はワーカホリックなひとたち、コンプライアンス、インテグリティなど

 

に対して

 

カントリーサイドで植物を育てたり、野菜や果物を育てる(アーリーリタイヤ)人もいる

 

と喋りたおして

 

 

いつの間にか犬を飼ってる、家で犬を飼えるか飼えないかの話になり

 

・・・話している彼女の犬はシーズーとチャウチャウで(2匹とも中国の犬やんか!)

 

といって爆笑していると

 

 

QQイングリッシュのビルディング内にはでっかい犬が5匹ぐらい居るそうで笑い泣き

 

名前は? ときくと

 

「ケンタロウ」

 

 

え?なんでそんな日本のおじさんみたいな名前なのねー

 

ケンタロウって、オーセンティックジャパニーズネームやないの・・・。

 

 

と笑い転げているうちに

 

予約したトラベルイングリッシュのページは1度も開けずに

 

時間切れ、お開きとなってしまいました。

 

ちゃんちゃん。

 

 

余談:

 

QQイングリッシュの経営者の方ってたしか日本人の方だった記憶で

 

それはお友達とめちゃくちゃ前に雑談してた時の話だけど

 

まさかワンコに日本のおじさんみたいな名前つけるとは・・・滝汗

 

 

そんな訳で

 

めちゃくちゃなmy英語再開してしまいました。

 

ランチ後エンジョイしました。