またメッセージをいただきました![]()
特別に教えて
ブログを始めたきっかけは?
このブログを始めたきっかけ、というか
形式を手で書く日記にするか、電子で書き残す式にするか、ってところで既に迷いが1年程あったのですが
結局勢いでなんとなくブログを始めてみたのが始まりでした。
アメブロも、
当時から現在までに、様々な仕様のアップデートがあったり
動く広告が入るようになったりしましたね。
そんな感じで、
私も当初、自分の中に起きた出来事を
書くことでまず整理したいと思っていたこと
(30歳から37歳までにいろいろな出来事がありました。ここでは割愛。)
出会った人々との交流で変わっていったこと
憧れていた景色が日常になっていることを残すこと
などなどが主軸だったのですが
一番には
「仕事でそれらが癒されたこと」
こういうことを書きたかったのでした。
仕事で癒されるって、どういうこと?
と思われたかもしれませんが
義父が悪性リンパ腫で亡くなった数年後に
全く関係ない会社に入って
その部署がちょうど、血液のがんのことについて
対処しようとしていた最中って
今考えてもすごく不思議だと思うんですけど
家族の中だけで話す方向ではなく
感情を交えずに、科学的根拠に基づいて
討論され進行していく様を見ているうちに
(それと私が仕事そのものに不慣れで日々必死だったというのもありますが)
だんだん本来の自分を取り戻していった話が
ここに載ってるような気がしています。
その後も想定外に
この人は崖から突き落とされたり、試練もあったようですが ![]()
どのような状況下に置かれたとしても
常にプラス思考でしあわせをゲットしていくのが
この人のモットーのようですので
(もはや他人目線です)
長期的に読まないとすぐには理解できないような
この分かりにくいブログにご興味を持ってくださった方に
人生に幸多からんことを願う気持ちで続けたいと思っています・・・。
今後ともよろしくお願いします![]()


