前から気になるアイテム

アマゾンのポイントでこちらをゲットしましたキメてる

 

木の質がとってもよくて、木目が美しいお品で

早速お気に入りです。ひらめき

 

9/2現在の方が、私がゲットした8月末よりもお安くなっておりましたねー

ご縁はタイミングです~

 

 

意外と足の裏は普段動いていない、動かしてないということが

やってみるとよく分かる。

 

 

夏はよく夜中足がつっていたのですが

体感と頭は暑さにフォーカスしているからか

全般的に体の冷えとか動いていない部分のことを忘れています・・・。

 

 

 

抗がん剤の影響:

手の先、足先など「末端のしびれ」が出現すると説明受けて知ってはいましたが

本当に自分にそのような事象が?・・・半信半疑でしたが

その症状が出てから驚いています。

 

ある程度収まるのかとおもいきや

そうでもないのか

日常生活に支障をきたさない程度ではあるものの

正座してじわーっとなっているような感じの微小しびれというのか

そういうのがあるので

手は普通にタイプできる程度で

足は立ち上がって歩くスピードは前よりゆっくりです。(※しかし小走りには走れます。)

 

 

箱の中にあった説明書の通り

足先(指)から土踏まず、かかとと

順番に踏んでいくとよさそう。

 

 

届いていきなりすぐ踏んでみたときは痛かったですよねー

 

 

それだけ何か毒素が溜まっていたんでしょうか・・・。笑い泣き

 

 

病中病後の徐々に動こうとする際の

運動不足解消にも

地味ですが、内臓のつぼを押すことになるので

青竹ふみは適していると思われます。