アナウンスが流れて富士山が見えたとき

親切なCAさんが来られて

「富士山、見ました?見ました?」

と空いてる席に移動させてくれはった図。


両親と妹と、義弟家族に会うこと&

墓参りのため帰省したのに


恐ろしい程の無計画が功を奏して

1週間みっちりとした夏休みでした🌻


こんなことは今までないような過ごし方で

大阪→神戸→大阪→神戸→淡路島→香川→高知

高知→東京。

の7日間でした。



誘ってもらってることは本当ありがたいと

思っているけれど


(これってhspあるあるかな)

気分の上下や疲れやすさから

盛り上がってる場を白けさせるとかの心配があり予防

お邪魔した後で迷惑かけないだろうか?と


当初全部「断る」つもりで

答えは保留に過ごしていたら


何だかよく分からないような

「行ってきなさい」的な?流れで

沢山の方々にお会いして話すことになりました。


(大抵、東京からのお土産は多めを心がけるのに

全部はけました。)



毎日毎日違う方とお話して

昨夜飛行機で帰って来たのでしたが


自分でも驚いたのは

想像したこと全て「裏目に出ない」結果で


行って、

はじめまして、とご挨拶をし


一緒に飲んで食べながら話し、


眠くなるけど、要所要所


値段が安すぎる。とか意見を言ったり


昔あった出来事の中で思い出したことなどを


具体的に語る流れになったりしました。



それから、

妹とは活動のフィールドが異なるので

接点はないはずなのに


私の学生時代、楽しい授業をする先生が

妹の師匠の先輩、、、

ということで


割と近しい先輩後輩だったようで

現像のために

手伝ってーと頼まれて

暗室で夏一緒に作業したとか。

(先生は松井先生というのですが

「今ここで松ちゃんの名前出てきて

びっくりやけど」ポーン

と言われましたが

私も超驚きでした。びっくり



そして


髪の毛伸びてる部分、伸びない部分あって

モンチッチ過ぎだな〜ニヤニヤ

とぶつぶつ言っていたら


遊びに来てくれる予定の方の中に

以前理容室💈に居た方が

会ってまず散髪してくれまして


本当ありがとう‼️


という感じです。


(アンハサウェイのショートを目指したかったので


「なんとかハサウェイや。」真顔と言われ


今更喜んだ姉でしたわ。)


この不思議な引き寄せ状況?


需要と供給の出来事があまりにピッタリ過ぎて


高知龍馬空港へ送ってもらう最後まで


みっちり遊びながらよく寝て


元気充填の1週間でした。


自分用のお土産は


干し芋(べにあずま)のみ

何と〜びっくり



そういや、

急遽今日血液検査があったのですが


病院では結果が出ていると思うけど


新鮮な海のもの、山のもの


パンケーキ🥞ラブ


ご馳走が続いて


野菜ももちろんしっかり食べたし


爆睡しましたので


きっと数値上がっているはずキメてる



まだまだ書きたいことはあるのですが


今日はこの辺で〜。



おやすみなさい!