そんなことで
気分的なアップダウンがある日々を過ごすもの
随所に救われる出来事も多くて
素直に人間らしいきもちを取り戻している気がする。![]()
今までは一体何だったんだ~![]()
て感じだけど
激しく悲しんだり、そういう感覚に陥ったり、感情の揺れがあると
お仕事に支障を来すので
強くあることを念頭においてやってきていたため
それ自体がすでに
「人間らしくなかった」といえます。
先日、再建のための次の入院予約を入れてきたのですが
申込書提出時には
面談が2回あり
看護師面談の次は薬剤師面談で
番号を呼ばれて向かったら、
化学療法で現在お世話になってる薬剤師さんだった。
↑まだお世話になってからそれほど間もないというのに
初日の説明時からシンパシーを感じる人柄で
さらに
雑談の際のネタや密度がピンポイントに深いため
お互いに親しみを感じるという・・・。
不思議だけど
同じ部署の同僚としか思えないのだった![]()
「あっれー、午後からこちらでおしごとなんですね。
お忙しいですねぇー」
みたいな話から入っていったんだけど
「順調に治療が進んでいるみたいでよかったです」
と言われ
予約の件に関しては特に言及はないものの
来訪する際の情報などは伝わっているようだったので
普通の受け答えの中にも温かさを感じる・・・。
「(来る日の前には)読み合わせしてくださってるんですか」
というと
液晶画面を見ながら
「10キロ歩いているがゼーゼー言うように・・・
無理しすぎないように~」
と
私の電子カルテに
普段10キロ歩くと書かれた![]()
(看護師さんもフレンドリーなため話しやすい・・・。)
処方されたお薬は効いているかどうかの話になり
よく効いてると思うけど
困るのはいきなり花粉症症状みたいなのが出てて
いつも涙目で。
ケアレスミス多いんよ~
な話をすると
目薬、(こないだヒアルロン酸のが処方されてたけど)
こっちの方がいいんではないかと思います
と
OTCの目薬をメモしてくれて
「どっちかというと、こないだの目薬は
膜を張る感じのものになるので
ちゃんと涙が流れていない可能性があるから
もしこれでだめなら眼科紹介します。」
と言われ
「その時は乾燥がひどい時だったので
状況がまた変わってきたんだと思う」
と答えた。
・・・この、目薬ひとつとってみても
普段まったく薬局でお薬類を買わない私にとって
この度の件がほとんど初めて対処することが多く
私、目薬も満足に買ってあげてなかったわぁ![]()
なんて思ったのでしたが
薬剤師面談なのに
その他の雑談もわーわー盛り上がってしまい
順番待ちの患者さんの熱い視線によりはっとして
そろそろと失礼したのでした。
なんだかそうやって
気の合う人をそこかしこに発見してしまいますが![]()
この薬剤師さんとその日は
化学療法室で治療の際は話す用事はなかったのに
話し出すとさっそくつながって
だんだん治っていくのが一番いいとかいって
陰で支えてくれている人が大勢いるんだと分かると
そこはかとなく温かいきもちにさせられます。。
※その日の処方とは別に
このおすすめの目薬を買ったけど、
コンタクトしてる人が水分補給する時に使っていいぐらいなやつ
というのでさし比べてみると、
ウルウルさせる用途とは異なり
現在の目の状態・感じに合ってるようで
目薬ひとつとってみても、テクスチャーって異なるってことがよく分かった。![]()
