一昨日、
ふと思いつきで確定申告の作業をしたら、
思いのほかスムーズに行かず、、、
特に
何回もマイナンバーカードのログインを求められるのがうっとおしいので進みがよくなかった
(おんなじこと何回も聞いてこられるのが苦手だから
)
そんなことだから
一連のシステムを斜めにみてしまって
コンビニでプリントアウトした内容にも
不備があったりして
(入力した内容が、戻る、戻るのボタンを押したあたりで消えてたらしく)
それなら直接聞きに行った方が良さそう?
となり昨日行った。
話はいきなり飛びますが
私がしたかったことは
医療費控除だったんだけど
あらかじめ作成済みの内容を見ていただいて
分からないことお聞きすると
なんと確定申告しなくてよい内容なのでは。
ということで
医療費10万円超えたら
医療費控除の申告が必要って
いっぱい見たけど
私はそうじゃないらしいです。
↑ ex 年間では10万円超えたが、
一部生命保険でまかなえたため
結局超えない計算となったから。
一応、根拠資料として
書類はお見せできる状態で持ってったけど
それも不要でした。
短いコミュニケーションだったけど
専門の方が内容を見れば
すぐ分かるようで
直接聞きに行ってよかった〜。
ということで
15日までだから追い込みですね、今やってる方頑張って〜。
おやすみなさい!
