午後からソファで熟睡かっ飛んだー
…このままの何もやる気が起こらない日曜日はよくあり(ふてくされて何もせず、そのままじっとしていたりすることもあったけど)
このままではダメ
とりあえず
あるものを刻んで巻け!巻くんだ!!
と脳内司令が出て
材料を刻んで炒め、巻いただけの春巻。
やってよかった❣️ 意外に美味![]()
![]()
今日はオオゼキでセロリが安かったので
スープ用に、と思ったんだけど
茎と葉を刻む春巻のレシピを発見したのでやってみたところ、
これがなかなかで既に5つ食べてしまった![]()
セロリの葉は、なかなか上手く使い切ることができないけどこれは発見でした。
合挽とセロリ、ということで
癖のある味を思い浮かべてみて
紅茶用のスパイスを少し足したら
お味的にさらに良かった。
まだ行ったことはないけど
学芸大学の商店街あたりに
女性がひとりで切り盛りする、創作中華のお店があるらしく(今あるか分からないけど)
お店のメインは餃子で、
店主の作るどの餃子もものすごく美味しいらしく
しかし、おひとりで作成されているため
分かってる人しか寄らないお店
そして
たのんでから出てくるにもかなり待つらしい、というのを
随分前に読んだんだけど
創作中華をひとりでやってる、ていうのが
勝手に憧れだったわあ。![]()
ぴったりではなくても
今晩はなんとなく
その方の気持ちが分かりました。
近づいたかしら?
そんなこと言うてますけども
もうあと4つしかありません。
ってところで
美味しいから残りは3つになりそう。![]()



