おはようございます。
茎ほうじ茶フィナンシェって
どんな味なんだろう?と思って食べたら
かなり濃いほうじ茶風味で美味でしたー![]()
茎ほうじ茶味は、セットにしか入ってなかったから仕方なくセットで購入。
(と言いながらも普通のフィナンシェが大好き💕)
この秋マンションの更新で
周辺手続きから完了させようと
昨夕ごとごとしていた。
前住んでたのは3駅先の周辺で、
家探しで来た、閉店5分前に滑り込みセーフだったリバブルで
東京でどの辺に住んだらいいか分からない![]()
といったら
3駅使えていいんじゃないかしら?と
すぐに言われて(四国出身の女性)
未だにかなりその時の会話が参考になっている…。
今住んでる周辺は
その時の候補の中に入っていた地域ではあるけど
ひとりで住むならこの辺がいいかなあ、、、
と最初そう感じてたらそうなった![]()
という雰囲気の街です。
↑
要するに、
小さい場所にこちゃっとコンパクトにまとまってる感じというか
徒歩で用事が済みそうで、
さらに見た目がごちゃごちゃしていなくすっきりしてる
昔の神戸のJRの駅みたいな風情っていうんでしょうか。
それで
まずはご迷惑おかけしまくった
保証会社さんの更新費用から完了させ
さらに火災保険も更新済み。
(今回は、同じ内容で前回より値段が低い。)
あとは不動産会社に振り込んだら終わり。
秋晴れの日に、
あ。ここ!
と見つけたときの日差しのような
お天気のよい今日です。
。。。

