みなさま週末いかがお過ごしでしたでしょうか?
今朝の朝ごはんは、
ショコラフランボワーズパイ(メゾンカイザーの季節限定)とヨーグルト(小岩井)にいちご2個
紅茶でした。
ミルクを途中から入れてミルクティです・・・。
この週末驚いたニューズといえば、
いつも楽しく拝見しているLinkedIn日本代表の村上臣さんが
金曜日最終出勤日、というニュースが夕方ふわふわふわ~んと流れてきました。
脱力の4時頃で、
おおっ、と超驚いたと同時に、次はどんなことを・・・?と思いながら
お疲れ様メッセージを送りました。
↑
この時に、自分でとても後悔というかはっとしたのですが
LinkedIn経由で仕事の依頼が来たりして実益も結び
お礼をお伝えしたい時、本当にさまざまな場面で何回も何回もありました。
この退職されるというニュースを目にするときまでお伝えするタイミングを計りすぎていた
ということでした。。。
お礼は、伝えるときにちゃんと伝えないとですね。![]()
そんなわけで遅ればせながら、感謝の気持ちに乗せて
お疲れ様でしたを送ったところ、
一昼夜置いて、ありがとうございます
の返事がありました。
昨日の六本木の桜。 もう新緑でした。
お会いしたことは一度もありませんでしたが、360度にお友達の多いお人柄に加えて
進歩的なアイディアが数多く、魅力的な分かりやすい文章も多産(ファンとして一読者)、
社外取締役などカジュアルな行動力
勝手に親近感ですわ・・・![]()
外資系法人の日本代表になられたのであれば通常の出世感覚に照らし合わせて、でいえば、
同等の役職の何か?またはさらに上かと想起してしまうところなのですが
そうではなく!!!
今一度初心にかえり、、、
とご挨拶が続いていくのですが
今朝
‘本日よりGoogleで検索のゼネラルマネージャーとして働きます。’
とふわふわふわ~んと流れてきました。
うわ。今度の職場は渋谷ストリームですか!!!(会社の場所が六本木から渋谷へ移ったことも最近知ったぐらいですが
)
↑ こういうニュースを聴きますと、ほんとミーハーだけど
業界変えようかな、Googleも視野にいれようか。と思ってしまいました。
(実は求人来たことは何度もあり、職務内容自体近しかったので参考に保存はしたものの
応募自体したことはなかったなー。)
そんなぐらい、仕事における人の磁場というのは強力なものです・・・。
その場を一新するパワーを秘めています。
そんなわけで
working journyを肯定的に捉えて、明るい側面から動いている方の
新しいニュースは自分にとっても新鮮な驚きでございました。
※ちなみに、LinkedInのEAの方はそのまま新しい職場へご一緒に行かれるということで
社長の転職、異動について動いていくというずっと前に書いた記事に似てました。
私の周辺では、現在それは99%ないことなので・・・
それが可能なリソースも既にお持ちで引っ越しとなると、今後の動向はさらに注目です。
アシスタント冥利につきますでしょうか。
花びらは散ってしまってるところは多かったですが
ところどころまだ桜が残ってて
なかなかいい眺めでした。
では今週もよい1週間になりますように![]()



