この日まで待っていてよかったぁ!

10数年のブランクを全く感じなかったね。

というお礼メールが来たんでした。

↓ 亀有名物のかりんとう饅頭をいただいた

{559D6696-E844-4046-A31F-4E2B5E60018C}

ごちそうさまでした!


ほんと10数年経っていたわ。

毎年毎年不義理なことが続いていたのに


辛抱強くお年賀状をくれているお友達に会えました♪

アリーマイラブを観ると、いつもはるちゃんを思い出す〜
と言ってくれるんですが、

30歳ぐらいの頃は、まだ先のことも分からないし日本に上陸した直後くらいのメニューの少ないスタバで
放課後みたいに延々と
一体何喋ってたんだろうねぇねー



彼女は広告代理店にしばらく居た時の友人で
実家が東京で当時は西宮に住んでて
よく遊んでいました。

何かのきっかけで話すことになって知り合ったのですが
時間としてはたしか半年くらいだったと思うのに
当時の友人らが全員それぞれ楽しかった思い出として残っているというのが面白いです。


彼女が東京に戻ってくるより少しだけ早くに
私が東京に来ることになって
その辺りからの記憶が今ひとつよく分からないので、、、

どこから話したらいいんだっけ?

えーっと、多分同時期くらいにそれぞれが引っ越ししたから、東京に来てからだよ。

と言われ、


振り返ればほとんど話していなかったので


えー!そうだったの!?
はるちゃん、凄いじゃない〜


あれ、話してなかったっけ?ねー

ということで、

こちらでの日々
詳しくはブログでウインク
とか言いそうになりましたが


ヒルズで買い物中にスカウト、、、の辺りから
ダイジェスト版で話すこととなり

いろいろあって今はこうなのだと一部始終を
喋りまくりました。

相変わらず聴き上手で褒めるのもとっても上手なひとで、
久しぶりに聴いてもらっちゃった♡的な
安心までいただきました。



あんまり話には出てこなかったお兄さんが
同業者だということが判明してちょっと驚き。
世間て狭いわねシリーズで
(さらに、
彼女が兄の仕事についていかに無関心か
ということが分かり…笑)

下のお嬢ちゃんが中高に入り、旦那様が単身赴任なので
(都会の上海、行った?
と言ったら、全然行く気にならないと…笑笑)

これからは自分の時間を楽しむのだ♪

ということで

相変わらずマイペースなのんびりとしたムードで
お互い変わらなかったということで
意見一致しましたゲラゲラ


そういう訳で、この週末は
再会を喜び合うひとときでした。
{9F846BA9-E3D0-4351-BC92-F190A075DB69}

それでは
来週もよい1週間になりますように。


おやすみなさい!

ウインク